三頭のモンスター。巨大な体ながら飛行できる。
それぞれの頭は共通した意識をもっている。
移動:4、跳躍:4、物理回避率:0
オートアビリティ:カウンター、飛行移動、足場ユニット、水進入不可、冷・風の属性弱点
密猟:サソリのしっぽ、ブラッドソード
| Lv | HP | MP | スピ | 物攻 | 魔攻 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 30 | 4 | 6 | 7 | 5 |
| 10 | 97 | 5 | 6 | 9 | 7 |
| 20 | 172 | 7 | 7 | 11 | 8 |
| 30 | 247 | 8 | 8 | 13 | 10 |
| 40 | 322 | 9 | 9 | 15 | 12 |
| 50 | 397 | 11 | 9 | 17 | 14 |
| 60 | 472 | 12 | 10 | 18 | 15 |
| 70 | 547 | 14 | 11 | 20 | 17 |
| 80 | 622 | 15 | 12 | 22 | 19 |
| 90 | 697 | 16 | 12 | 24 | 20 |
| 99 | 765 | 18 | 13 | 26 | 22 |
| アビリティ | 射程 | 範囲 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| トリプルアタック | 1/1 | 1 | 物理 | 3方向 ダメージ:AT*[AT*Br%] 命中率:100% |
| トリプルブレス | 4方向 | 2/2 | 魔法 | 要モンスター使い 3方向 ダメージ:相最大HP*50% 命中率:100% |
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| カウンター | 通常攻撃に対しBr%の確率で通常攻撃による反撃 攻撃レンジが一致しないと無効 |
| 飛行移動 | 敵ユニット・障害物・地形・天候・高低差を無視して最大限の距離の移動が可能 落下ダメージ防止 |
| 足場ユニット | ほかの仲間ユニットが移動する際、自身を高さ3の足場として利用することができる |
| 水進入不可 | 水深のある地形に進入できない 水深のある地形へノックバックすることもない |
最強の種。これだけでも十分強そうに見えるものの、これでもまだ最下位種。
そして、一部のイベント・Spバトル以外でお目にかかることはあまりない。
風属性は属性弱者である原因その3。見ての通り、唯一の風弱点がこの系統。
だが、冷気弱点でもあるのでわざわざ風を突く必要がないという罠。
三頭のモンスター。巨大な体ながら飛行できる。
それぞれの頭は共通した意識をもっている。
移動:4、跳躍:4、物理回避率:0
オートアビリティ:カウンター、飛行移動、足場ユニット、水進入不可、冷・風の属性弱点
密猟:ラバーコンシャス、セッティエムソン
| Lv | HP | MP | スピ | 物攻 | 魔攻 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 37 | 14 | 6 | 8 | 5 |
| 10 | 121 | 18 | 7 | 10 | 7 |
| 20 | 215 | 22 | 8 | 12 | 9 |
| 30 | 309 | 27 | 8 | 14 | 10 |
| 40 | 403 | 31 | 9 | 17 | 12 |
| 50 | 496 | 36 | 10 | 19 | 14 |
| 60 | 590 | 40 | 11 | 21 | 16 |
| 70 | 684 | 45 | 11 | 23 | 18 |
| 80 | 778 | 49 | 12 | 25 | 19 |
| 90 | 871 | 54 | 13 | 27 | 21 |
| 99 | 956 | 58 | 14 | 29 | 23 |
| アビリティ | 射程 | 範囲 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| トリプルアタック | 1/1 | 1 | 物理 | 3方向 ダメージ:AT*[AT*Br%] 命中率:100% |
| トリプルフレイム | 4 | 2/0 | 魔法 | 範囲2/0内のうちのランダムで1パネル×3回攻撃 ダメージ:MA*[(MA+24)/2] 炎の属性攻撃 絶対命中・回避無視 |
| トリプルサンダー | 4 | 2/0 | 魔法 | 要モンスター使い 範囲2/0内のうちのランダムで1パネル×3回攻撃 ダメージ:MA*[(MA+12)/2] 雷の属性攻撃 絶対命中・回避無視 |
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| カウンター | 通常攻撃に対しBr%の確率で通常攻撃による反撃 攻撃レンジが一致しないと無効 |
| 飛行移動 | 敵ユニット・障害物・地形・天候・高低差を無視して最大限の距離の移動が可能 落下ダメージ防止 |
| 足場ユニット | ほかの仲間ユニットが移動する際、自身を高さ3の足場として利用することができる |
| 水進入不可 | 水深のある地形に進入できない 水深のある地形へノックバックすることもない |
「トリプルフレイム」を多用してくるけれども、ダメージが大きく、回避も効かないので非常につらい。
垂直がないので、狙った的に当たりやすく、かなり面倒。
「白のローブ」などで炎の属性対策でもしておけば全然違うため、準備は万端に。
三頭のモンスター。巨大な体ながら飛行できる。
それぞれの頭は共通した意識をもっている。
移動:4、跳躍:4、物理回避率:0
オートアビリティ:カウンター、飛行移動、足場ユニット、水進入不可、冷・風の属性弱点
密猟:鯨の髭、両残絹
| Lv | HP | MP | スピ | 物攻 | 魔攻 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 42 | 7 | 6 | 10 | 6 |
| 10 | 136 | 10 | 7 | 12 | 8 |
| 20 | 241 | 12 | 8 | 15 | 11 |
| 30 | 346 | 15 | 9 | 18 | 13 |
| 40 | 451 | 17 | 9 | 20 | 15 |
| 50 | 556 | 20 | 10 | 23 | 18 |
| 60 | 661 | 22 | 11 | 26 | 20 |
| 70 | 766 | 25 | 12 | 29 | 22 |
| 80 | 871 | 27 | 13 | 32 | 25 |
| 90 | 976 | 30 | 13 | 34 | 27 |
| 99 | 999 | 32 | 14 | 37 | 29 |
| アビリティ | 射程 | 範囲 | 種類 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| トリプルブレス | 4方向 | 2/2 | 魔法 | 3方向 ダメージ:相最大HP*50% 命中率:100% |
| トリプルフレイム | 4 | 2/0 | 魔法 | 範囲2/0内のうちのランダムで1パネル×3回攻撃 ダメージ:MA*[(MA+24)/2] 炎の属性攻撃 絶対命中・回避無視 |
| トリプルサンダー | 4 | 2/0 | 魔法 | 範囲2/0内のうちのランダムで1パネル×3回攻撃 ダメージ:MA*[(MA+12)/2] 雷の属性攻撃 絶対命中・回避無視 |
| 暗黒の囁き | 4 | 2/0 | 魔法 | 要モンスター使い 範囲2/0内のうちのランダムで1パネル×6回攻撃 ダメージ:MA*[(MA+1)/2] 1/16の確率で戦闘不能・睡眠のいずれかを付加 暗の属性攻撃 絶対命中・回避無視 |
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| カウンター | 通常攻撃に対しBr%の確率で通常攻撃による反撃 攻撃レンジが一致しないと無効 |
| 飛行移動 | 敵ユニット・障害物・地形・天候・高低差を無視して最大限の距離の移動が可能 落下ダメージ防止 |
| 足場ユニット | ほかの仲間ユニットが移動する際、自身を高さ3の足場として利用することができる |
| 水進入不可 | 水深のある地形に進入できない 水深のある地形へノックバックすることもない |
物理攻撃力が高いものの、自発的に物理攻撃を発生する手段を持たない。
やはり、3連ブレス攻撃が強いが、めったにお目にかからない。