失われた文明世界の寡黙な汎用作業ロボット。
ひたすら主人の命令を実行し続ける。
移動:3、跳躍:3、物理回避率:0
オートアビリティ:カウンター、物理防御アップ、足場ユニット、水進入不可、地形無視移動、天候無視移動、イノセンの永久効果
炎・冷・地・風・暗・聖の属性無効、雷の属性弱点
| Lv | HP | MP | スピ | 物攻 | 魔攻 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 43 | 1 | 5 | 8 | 1 |
| 10 | 120 | 1 | 5 | 10 | 1 |
| 20 | 207 | 1 | 6 | 13 | 1 |
| 30 | 293 | 1 | 7 | 15 | 1 |
| 40 | 379 | 1 | 7 | 18 | 1 |
| 50 | 465 | 1 | 8 | 21 | 1 |
| 60 | 552 | 1 | 9 | 23 | 1 |
| 70 | 638 | 1 | 9 | 26 | 1 |
| 80 | 724 | 1 | 10 | 28 | 1 |
| 90 | 810 | 1 | 11 | 31 | 1 |
| 99 | 888 | 1 | 11 | 33 | 1 |
アクションアビリティ:作業
種類:固定 絶対命中
| アビリティ | 射程 | 範囲 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 破壊する | 1/2 | 1 | ダメージ:AT*10 反動ダメージ:ダメージ*1/8 |
| 圧縮する | 1/2 | 1 | ダメージ:AT*12 反動ダメージ:ダメージ*1/6 |
| 処理する | 8 | 1 | ダメージ:AT*10 反動ダメージ:ダメージ*1/4 |
| 粉砕する | 1/0 | 1 | ダメージ:AT*16 反動ダメージ:ダメージ*1/4 |
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| カウンター | 通常攻撃に対しBr%の確率で通常攻撃による反撃 攻撃レンジが一致しないと無効 |
| 物理防御アップ | 物理攻撃の威力を2/3にカット |
| 足場ユニット | ほかの仲間ユニットが移動する際、自身を高さ3の足場として利用することができる |
| 水進入不可 | 水深のある地形に進入できない 水深のある地形へノックバックすることもない |
| 地形無視移動 | 地形の影響を無視して最大限の距離の移動が可能 |
| 天候無視移動 | 天候の影響を無視して最大限の距離の移動が可能 |
常時イノセン状態のため、魔法のダメージなどはもちろん魔法の影響をまったく受けない。
「ケアル」での回復が通じないのはあるが、
状態異常や有効ステータスの類についても耐性があるためか有効なのはせいぜい「混乱」ぐらいしかなく、
たとえ「正宗」などを以てしても「ヘイスト」での加速もできないのが痛い。
スピードの成長は高いが補正値が低めらしく、装備もできないことからこれ以上の加速は「エール」などでスピードを直接あげる手段ぐらいしかない。
アクションアビリティが反動ダメージつきばかりなのにイノセン状態のため回復しづらいので
「アイテム」「拳術」「引き出す」あたりが使えるユニットを連れていくべきだろう。
なお、従来ではFaith0だが常時イノセン状態でもあるため「裏真言」を通さなかったが、
TIC版エンハンスドではイノセン状態でも「裏真言」が通るようになった。つまり、弱点は「裏天鼓雷音」である。
もっとも、使いにくさゆえに肝心の七号改には使うかどうかという選択にもならないかもしれないし、
八号がいる時期に敵にそちらの使い手がおそらくいないため、
気を付けるべきは巻き添えにする場合でもない限りは特に気になる要素ではないかもしれないが。
「作業」は固定アクションであることが最大の強み。
そうであるためか、カウンターを受けない「プロテス」「シェル」をはじめとする各種ダメージカット能力の影響を受けない(相性は受ける)、
極めつけは絶対命中で回避無視である点などとにかく優れた点こそあるものの、反動ダメージがあるという欠点を抱えている。
敵の攻撃が重なると少々つらいところがあるため、そこには注意しなければならない。
もっとも回避無視については特に便利であるため、必要に応じて実行すべし。
ただし、相性普通以上(・物理攻撃力33・Brave97)なら一撃必殺(カンストダメージ)も余裕でありうるレベルの通常攻撃が繰り出せるため、
回避無視や一撃必殺できなくてカウンターを受けたくないなどの必要がなければ通常攻撃だけで充分。
だが、そんな中でも異彩を放つのが「処理する」の存在。「作業」の中ではまさに毛色の異なるアビリティ。
なんと、射程が8もあること、垂直差無制限、障害物などは関係なし。
反動ダメージつきだが間接攻撃故に敵の接近に対してそこまで警戒しなくてもいいのが強み。
移動が3しかなく、上述の通りスピードも遅い方なので、固定砲台として対象を文字通り「処理する」のが強い。
つまり極端な話、基本的な行動手段は直接殴るか固定砲台としての「処理する」かの二択というだけの存在だと思って差し支えない。
Braveを97にする、魔物扱い故にレベルを99にすれば完成する、それ以上に手を加えられるところはない。