彩りの大地 Dragon Quest IV

ぺぇじへっどらいん

ミネア

第4章「モンバーバラの姉妹」
第5章では「エンドール」でのイベントで仲間になる

LvExpHPMP備考
Lv.1044966187 
Lv.526013111812153828 
Lv.102,63221192821305948 
Lv.1515,79531283830438567 
Lv.2053,489413648385810285 
Lv.25124,7634945554571113102 
Lv.30253,1925652615984123120 
Lv.35484,6116555677396132140 
Lv.40901,62575567784109154156 
Lv.451,595,183875885101116168179 
Lv.502,336,3181006298113124191200 
Lv.553,077,45311071111126132216208 
Lv.603,818,58811286114136142221213 
Lv.705,300,858122123121165156230227 
Lv.806,783,128129161125201170235242 
Lv.908,265,398141195135242182246265 
Lv.999,599,441151215142255194257294 

呪文LvMP効果
ホイミ3味方単体のHPが30程度回復する
ラリホー53魔物グループを眠らせる
バギ82魔物グループに8~23のダメージ
キアリク102味方全体のマヒを治す
ベホイミ135味方単体のHPが80程度回復する
ラリホーマ163魔物単体をより確実に眠らせる
ザオラル2012味方単体を生き返らせる 成功率は50% HPは半分まで回復
バギマ234魔物グループに25~54のダメージ
ベホマ267味方単体のHPが完全に回復する
フバーハ296味方全員に炎や吹雪といったブレス攻撃のダメージを軽減するバリアを張る
バギクロス328魔物グループに60~119のダメージ
メガザル35自らの命と引き換えに味方全体を完全に回復する

時期ぶきよろいたてかぶと
初期どうのつるぎきぬのローブ  
第4章終了モーニングスターてつのよろいうろこのたてはねぼうし
キングレオ撃破頃モーニングスターはぐれメタルよろいてつのたてきんのかみかざり
エスターク撃破頃マグマのつえ
はぐれメタルのけん
みずのはごろもてつのたてきんのかみかざり
最終・そのほか装備マグマのつえ
はぐれメタルのけん
みずのはごろもてつのたてきんのかみかざり

本作では最も難易度の高い第4章のキャラクターであるせいか、 物語全編を通じて必要な経験値が多めな傾向にある。 そのせいか能力も晩成傾向にあり、高レベル帯でないと本来の強さを引き出すことができないが、 そこまでのキャラでもない。
だが、オリジナル版ではそもそも虚弱体質として有名なキャラであり、 御覧の通り、姉共々レベルが99でもHPが250程度しかなくとにかく打たれ弱い。

装備については中途半端に優秀であり、 今作では重要なブレス耐性の呪文である「フバーハ」の使い手でもあることからある程度の装備をそろえての需要はある。 特に本オリジナルの「フバーハ」は空間呪文扱いのため、波動が飛んでこなければ戦闘中は馬車内のキャラごと効果が永続する仕様が嬉しい。
しかし、それでも装備ではクリフトほどとは行かず、 「きせきのつるぎ」「ちからのたて」「ミラーシールド」などが扱えないことが欠点として挙げられる。 その一方でレベル40で力の値が75もあるためクリフトよりも打撃が強いのが特徴と言えるのだが、 やはり装備面の制約に加えてレベル40でのHPが150程度しかないため、 せいぜい「フバーハ」使いかそれすらも出番がない状態で終わってしまうというのが関の山である。
正直、オリジナル版では虚弱体質ゆえに出番が怪しい。