彩りの大地 Dragon Quest IV

ぺぇじへっどらいん

トルネコ

第3章「武器屋トルネコ」
第5章では「コナンベリー」でのイベントで仲間になる

LvExpHPMP備考
Lv.10451053200 
Lv.513010122195420 
Lv.101,314232036128760 
Lv.157,88039295016111100 
Lv.2027,70853366424131370 
Lv.2567,18565427633191570 
Lv.30138,30777499141261860 
Lv.35266,452845910447362060 
Lv.40497,354916812457432570 
Lv.45901,893997714768523020 
Lv.501,363,5531078317276583490 
Lv.551,825,2131159119185713840 
Lv.602,286,8731249821594854390 
Lv.703,210,193139105255110915370 
Lv.804,133,513158112255128966530 
Lv.905,056,8331741172551371037680 
Lv.995,887,8211861232551441098800 

呪文LvMP効果 覚えない

時期ぶきよろいたてかぶと
初期どうのつるぎかわのよろいかわのたてかわのぼうし
第3章終了はじゃのつるぎてつのまえかけてつのたてきのぼうし
キングレオ撃破頃はじゃのつるぎはぐれメタルよろいてつのたててつかぶと
エスターク撃破頃はじゃのつるぎはぐれメタルよろいちからのたててつかぶと
最終・そのほか装備はじゃのつるぎ
きせきのつるぎ
はぐれメタルよろいちからのたててつかぶと

初期状態からの装備変更については正直どんな武器でもいいが、 ある程度の強さの武器であればどうでもいい。
「かわのぼうし」は最初のタンスに入っているのでそれだけでも取っておけばいいだろうか (別ページでは3章のアイテムは取らないと言っているが、このタンスだけは5章でトルネコ加入後でないと取れない)。
それ以上は敵のドロップアイテムを狙って換装していくのがベストと思われる。 というのも第3章では敵のドロップテーブルが特殊で、一部の装備品をすこぶる落とすというシステムのため、 第3章の目的である金策がしやすい章でもあるわけだ。

ただし、そのためにトルネコ自身よりも奥さんのネネのほうが重要視されていることの方が多い。 彼女はあまりの商売上手の為、それが第5章の資金源の一部となっているプレイヤーキャラが何気に多い。
その結果、持ち物を「はじゃのつるぎ」をはじめとする多くのアイテムを大量に持ちこせば大量の資金が得られることになる。

最終装備は「きせきのつるぎ」という選択もあるが、普段の戦闘能力ではイマイチな彼の評価。 それもそのはず、第5章の彼は特殊行動の存在があだとなっており、 余計なことをしなければ普通に敵を倒せるところ、しばしばプレイヤーの予定をぶち壊してくれる。 このせいでどうしても起用しようというプレイヤーが少なくなるのがネック。 力自体は高めなのでマジメに戦闘してくれたら十分役立つハズなんだが。
ただし、それでも武器はしばらく「はじゃのつるぎ」しかないのでそこまで火力が出ないことは避けられない。

防御面では概ねライアンやクリフトと同じ。 「はぐれメタルよろい」が装備できるのでそれと、 盾は「ちからのたて」とクリフトと同じになるのだが、やはり入手が遅いのがネックである。