崩壊後に出現する。
エリアこそ狭く種類も少ないが、生態系は他のエリアとは異なるラインナップとなっているため注意。
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
モンスター | あばれる技 | 効果 | |
---|---|---|---|
コメント/ただの感想 | |||
バセジアータ | だいせんぷう | 魔法 全体に「無」属性ダメージ ダメージは[相手の残りHP×1/16]固定 | |
レビテト状態 | |||
グルームウィンド | ネット | 物理 「ストップ」状態にする | |
プルシャ | がけくずれ | 魔法 単体に「無」属性ダメージ 威力65 魔法防御無視 魔法回避無視 | |
技は超強力。 |
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
「サンゴのかけら」が拾えるフロアとそれ以外のフロアとで生態系が異なる。
洞窟の性質か、どの敵もほぼ「テレポストーン」を落とすようだ。
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
モンスター | あばれる技 | 効果 | |
---|---|---|---|
コメント/ただの感想 | |||
ウォーロック | ホーリー | 魔法 単体に「聖」属性ダメージ 威力108 | |
だから「ホーリー」って感じじゃあないんだよなぁ。。。 | |||
マーハディーバ | デス | 魔法 単体を「即死」させる 生命魔法系 | |
アンデッド体質 これで「デス」は納得。 | |||
ソラト | らくばん | 魔法 単体に「無」属性ダメージと「スリップ」の状態異常 ダメージは[相手の残りHP×3/4]固定 魔法回避無視 | |
言うまでもないがイマイチ。 | |||
チキンメデューサ | クエイク | 魔法 敵味方全体に「地」属性ダメージ 威力111 レビテト状態には無効 分散しない・挟み撃ち対応 魔法防御無視 魔法回避無視 | |
クリーチャー | バイオ | 魔法 単体または全体に「毒」属性ダメージ+「毒」の状態異常 威力53 | |
同族にアンデッドがいるけれども、こいつはアンデッドではありません、どうでもいいが。 | |||
ムーンフォルム | フラッシュレイン | 魔法 全体に「氷」「水」属性ダメージ 威力60 | |
アンデッド体質 レビテト状態 一方でこっちはアンデッド。同族にアンデッドでないやつがいるのでわけわからん。 | |||
アスピドケロン | ランドスライド | 魔法 全体に「地」属性ダメージ 威力75 レビテト状態には無効 分散しない・挟み撃ち対応 魔法回避無視 | |
アンデッド体質 スリップ状態 安定のアンデッドさん。 隠れアンデッドに隠れ非アンデッド、とにかくよくわからない区別であるのが今作の特徴。 いろいろと面倒なため、即死武器はできるだけ使用を避けた方がいい。 |
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
魔法でしか戦えない例のあの場所。
バーサクを使ったりウーマロを連れて行ったりすればその限りではないが、
魔法が充実していればその限りではない。
12種類の敵が存在するが、暴れられるのは2種類のみ。
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
モンスター | あばれる技 | 効果 | |
---|---|---|---|
コメント/ただの感想 | |||
ホーリードラゴン | ホーリー | 魔法 単体に「聖」属性ダメージ 威力108 | |
キングベヒーモスと並んで数少ない暴れられるボス敵。 特に弱点属性もなく、ボス敵らしく状態異常にも軒並み耐性があるのが特徴。 場所柄魔法しか使えないハズなのに何故か沈黙耐性が抜けているのはご愛敬。 | |||
マジックポット | ケアルガ | 魔法 単体または全体にHPを回復 威力66 | |
回復永久機関発射装置。 それだけでなく、すべての属性吸収・すべての状態異常無効と、耐性面も優れている。 |
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
今作のラストダンジョンとなるその場所。出現する敵の数が非常に多いこと多いこと。
生態系がフロアによってまちまちなため、出現場所の詳細は各モンスターの項目にて。
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
モンスター | あばれる技 | 効果 | |
---|---|---|---|
コメント/ただの感想 | |||
ベクタリトス | ホワイトウィンド | 魔法 全体にHPを回復 回復量は[使い手の残りHP]固定 | |
なんてことはない敵。 大きな特徴として、こいつだけで4体重なって現れるという意味不明な編成で現れるという点。 出現場所は外観フロアによく出てくるため、出会うだけなら面倒もない。 | |||
モルボルグレート | バイオ | 魔法 単体または全体に「毒」属性ダメージと「毒」の状態異常 威力53 | |
見た目自体が悪夢のような敵。 「くさいいき」は有名だけれども、それよりも厄介なのが敵の能力。 なんと、炎以外のすべての属性を吸収するという、「バーゼルフォン」と同じような特徴を持ち合わせている。 暴れ技としてはあちらと比べると状態異常の耐性が弱いのと、発動技の火力もまあまあという点があるけれども、それはそれで。 さらにいうと、こいつは魔法カウンターに即死技である「あくまのキッス」を持っている点が注意点。 3体パーティに「メルトン」なんか使用もんなら3名が確実に悪夢に見舞われるため要注意。 しかし、こいつが真に恐ろしいのは操った時の行動で、何と、「はないき」が使える。 特に「グランベヒーモス」と一緒に出た場合はそいつごと消せるため、是非に利用したい。 出現場所は外観フロアによく出てくるため、出会うだけなら面倒もない。 | |||
グランベヒーモス | メテオ | 魔法 全体に「無」属性ダメージ 威力36 分散しない・挟み撃ち対応 魔法防御無視 魔法回避無視 | |
その名も瞬く強敵。「逃げられない!」厄介な敵。 HPも11000あるため、限界突破のない今作では「かいでんのあかし」でもない限りは一撃で倒すことができない。 面倒なことに自身も「メテオ」をしてくるため、それなりに厄介。「つきあげる」の4倍打も危険。 なお、下位種「ベヒーモス」も「メテオ」だったけれども、こちらは属性の弱点がないため、 使い手の属性耐性が間に合っていない場合はこちらを利用するといいかもしれない。 出現場所は外観フロアによく出てくるため、出会うだけなら面倒もない。 | |||
オールドドラゴン | ファイガ | 魔法 単体または全体を「炎」属性ダメージ 威力121 | |
強敵ブラキオレイドスの色違いということもあって、人によっては拍子抜けする敵。 しかし、HPは10050もあるため、限界突破のない今作では「かいでんのあかし」でもない限りは一撃で倒すことができない。 暴れる技はキングベヒーモスと同じだけれども、あちらはアンデッドのため、それを避けるのなら一考の余地あり。 出現場所は外観フロアや通路にもよく出てくるため、出会うだけなら面倒もない。 | |||
ようじんぼう | ショック | 魔法 全体に「無」属性ダメージ 威力128 挟み撃ち対応 魔法回避無視 | |
レオ将軍のカッコイイ必殺技。 評価はいろいろとあるが、エフェクトの短さ、防御は無視しないものの比較的高威力な無属性の全体攻撃、 何より、この性能であばれるリストでは上から8番目という手軽に使える位置にあるというのが使い勝手を高めている一因と思われる。 問題は肝心の敵が厄介なこと。FAに即死物理攻撃を繰り出してくるため非常に面倒。 さらに「まさむね」が盗めることでも有名。 出現場所は内観フロアに割とよく出てくるため、出会うだけなら面倒もない。 | |||
ブラックフォース | だいかいしょう | 魔法 全体に「水」属性ダメージ 威力50 分散しない | |
本作における青魔導士。覚えたい場合は詳細は覚えた技のリストを参照だけれども、数多の青魔法を放ってくる。 何気に「クリスタルソード」が盗めるが、正直要らん。 出現場所は内観フロアの割とよく出てくるが、だいたい「ようじんぼう」と共通しており、同時出現もよくある。 | |||
あくまのきし | しょうげきは | 魔法 単体に「無」属性ダメージ 威力25 | |
非常に厄介な人間系モンスターが多い中、その中でも非常に地味な存在。 名前がドストレート過ぎる点でもイマイチな感じ。 技も弱いが、こいつ自身は連続で使用してくるため、それで性能の低さをカバーしているようだ。 暴れる場合は当然そんなことないため、ただただイマイチでしかない。 出現場所は内観フロアの割とよく出てきて、「ようじんぼう」と一緒に出てくることもよくある。 | |||
ヴァージニティ | ホーリー | 魔法 単体に「聖」属性ダメージ 威力108 | |
数多の魔法を放ってくる魔導士系モンスター。 回復魔法はもちろん、「フレア」「ホーリー」「メテオ」といった超高度な魔法も操る厄介な敵。 今更「ぎんぶちめがね」が盗める。 出現場所は内観フロアに割とよく出てくるため、出会うだけなら面倒もない。 | |||
アウトサイダー | ホーリー | 魔法 単体に「聖」属性ダメージ 威力108 | |
ヘイスト状態 | |||
ムードスード | ブリザード | 魔法 全体に「氷」属性ダメージ 威力25 | |
コロシアムにも登場するモンスターで、「フンババ」の色違いとしても有名。 「らいじんのたて」が盗めるため重宝される存在。 出現場所は第2パーティで「アルテマバスター」がいる次のフロア(出た途端に落ちるところ)のみと、非常に限定されている。 | |||
ムーバ | メルトン | 魔法 敵味方全体に「炎」「風」属性ダメージ 威力138 分散しない・挟み撃ち対応 魔法防御無視 魔法回避無視 | |
レビテト状態 前作にも登場したボーナスモンスター。ムーバーではなくムーバ。 出現場所は名前接頭辞ムーつながりの「ムードスード」と同じく第2パーティで「アルテマバスター」がいる次のフロアのみと、非常に限定されているが、 出現率そのものは非常に高く、同フロアはこいつか「ムードスード」ぐらいしか出てこないため、出会うだけなら非常に簡単。 前作ほどではないとはいえ、比較的高めな魔法修得値で、それでいてHP120という低耐久な点もあって稼ぎには適している。 (追加要素版)物理回避255で魔法防御254のため倒しにくいが、本作の攻撃手段の豊富さの前ではなんでもない能力。 ただ、本作ではそれ以上というのが大勢いるため、ただの鬱陶しい敵という印象のほうが強いかもしれない。 暴れ技は無消費「メルトン」ということでそれなりに重宝される。 | |||
ガンマ | かいおんぱ | 魔法 単体のレベルを半減する 即死耐性参照 | |
「ガンマせん」でやたらと死の宣告状態にしてくる敵。 HPが雑魚敵の中でも非常に膨大で、27000とものすごい量。攻撃がそこまで苛烈でないのが唯一の救いか。 出現場所は第3パーティで「インフェルノ」との戦闘がある機械の敵とよくエンカするあの場所。 合流地点あたりでも出現する。 | |||
デュエルアーマー | 1まんボルト | 魔法 単体または全体に「雷」属性ダメージ 威力20 | |
見た目通り頑丈なモンスター。「レベル4フレア」「レベル5デス」など、厄介な攻撃が多い。 しかし、暴れる技は御覧の通りで見事なハズレ枠。 出現場所は第3パーティで「インフェルノ」との戦闘がある機械の敵とよくエンカするあの場所。 | |||
アーマーベース | ファイアーボール | 魔法 全体に「炎」属性ダメージ 威力50 | |
見た目通り頑丈なモンスター。「ファイアーボール」はともかく、 魔法回避無視のHP半減撃である非常に面倒な「スノーボール」を放ってくる厄介者。 見た目通りの物理攻撃に強い系統のモンスターであるため注意。 出現場所は第3パーティで「インフェルノ」との戦闘がある機械の敵とよくエンカするあの場所。 | |||
ジャンク | ゆうごう | 魔法 使用者のHP・MPを0にして戦闘から除外し、相手のHPとMPを回復、「暗闇」「毒」「石化」「睡眠」「沈黙」「混乱」「スリップ」を治療 回復量は完全回復固定 | |
レビテト状態 その通り、地雷筆頭の暴れ技。 これまで攻撃手段が厄介だった「トラッパー」「ドロップ」と同じ系統のモンスターだが、 こちらの行動パターンはほぼ自爆(HP2000)と融合だけと(もう一つは透明にする「パラレルアウト」ぐらい)、非常におとなしくなったもんだ。 出現場所はダクトの中を進んでいくフロアと、 魔導研究所みたいな場所の前の通路フロア(第2パーティでスイッチを押さないと先に進めない場所)にもよく出現する。 | |||
イノセント | どくぎり | 魔法 全体に「毒」属性ダメージ+「毒」の状態異常 威力20 | |
レビテト状態 「レベル?ホーリー」「プラズマ」「フリジングダスト」「ブレインブラスト」をされることで印象が強いかもしれないモンスター。 「フリジングダスト」で苦しんでいるところへ「ブレインブラスト」が飛んでくると最悪積む可能性があるので要注意。混乱対策は必須。 瓦礫の塔ではギルの1桁目が変動する要素がない(敵も10ギル以上の単位でしか持っていない。銭投げする場合も30ギル単位)ため、 「レベル?ホーリー」にあらかじめ対策することも可能。 出現場所は第1パーティで魔導研究所みたいなフロアと合流地点あたりでもよく出現する。 今更この敵に限ったことではないが、暴れる技は何故コレ感が強い。 | |||
デスマシーン | デス | 魔法 単体に「即死」させる 生命魔法系 | |
厄介者。 名前の通り、即死系攻撃を多用するが、その中でも特に「ブラスター」には要注意である。 出現場所は第1パーティで魔導研究所みたいなフロアによく出現する。 | |||
メタルヒットマン | かいおんぱ | 魔法 単体のレベルを半減する 即死耐性参照 | |
よくわからないモンスター。 メタルなのに色合いはメタルっぽくない赤い色。 さらに機械モンスターなのに防御力はものすごく低く、そのくせHPも2000程度ととにかくイマイチな印象。 しかし、何気にこの「かいおんぱ」が曲者で、「レベル5デス」の命中を誘発しがちだったりするため気を付けて。 特に今作のレベル半減は小数点以下切り上げであるため、レベル99の時にされるとレベル50となり、 「レベル5デス」の対象となってしまうのである。 特にデスマシーンと徒党を組んでいることが多いことから、まさに即死コンボが決まりやすい環境が整ってしまうわけである。 出現場所は第1パーティで魔導研究所みたいなフロアなどによく出現する。 | |||
まじんりゅう | ノーザンクロス | 魔法 全体を氷漬けにして動けなくする | |
レビテト状態 コロシアムにも登場するモンスターで、「ブルードラゴン」の色違い。 前作を知っている人は、えっ、しんりゅう!? と思わないことも……ないか。 しかし、それだけにある程度の強敵であることは否めないため、準備は怠りなく。 「ミラクルシューズ」なんてものがあるのでどうってことないが、「まもりのうでわ」が盗める。 で、ここまで触れなかったが、実用性はさておき、暴れ技は耐性無視の不動効果という何気にチート技。 強敵ほど暴れ技はイマイチというのが多い中、これは数少ない例外と言っていいだろう。 時間経過で解除される点や魔法回避に左右されて確実に命中するわけではないなど、そういう点でもこいつの重ね掛けはなかなか効果的。 出現場所は第1パーティで魔導研究所みたいな場所の次の通路フロアのみと、分かりにくいうえに非常に限定されている。 | |||
ランドウォーム | マグニチュード8 | 魔法 全体に「地」属性ダメージ レビテト状態には無効 威力100 | |
見た目通りの大がかりの敵で、「逃げられない!」のが特徴。 HP12000とかなりの高さだが、「スラッグクロウラ」の行動パターンのほうが厄介と感じる人のほうが多いと思われる。 出現場所は第3パーティで「スカルドラゴン」がいる前の通路フロアのみと、非常に限定されている。 | |||
ベクタキマイラ | アクアブレス | 魔法 全体に「水」「風」属性ダメージ 威力71 | |
2体セットで現れる敵。 キマイラ系のモンスターだが、単体での経験値などは単体出現のゴーキマイラのほうが多かったりする。 なんてことのないモンスターだが、全体攻撃を多く所有しているため注意。それぐらいか。 出現場所は第3パーティで「イエロードラゴン」がいる前の通路フロアのみと、非常に限定されている。 この場所には「オールドドラゴン」も出現する。 | |||
ダイダロス | メルトン | 魔法 敵味方全体に「炎」「風」属性ダメージ 威力138 分散しない・挟み撃ち対応 魔法防御無視 魔法回避無視 | |
アンデッド体質 同族は魔法生物の非アンデッドな敵(しかもボス)。 こちらは非魔法生物なアンデッドモンスターで魔法なども所有しているが、MPが100しかないので対策は簡単。 さらに変化で呪い系の装備に変えられるため、しばしば変化相手として利用される。 コロシアムでは「ライトブリンガー」を手に入れるのに戦う相手でもあるため、「フレアスター」と「ブラスター」の対策は必須となる。 出現場所は第2か3パーティで「イエロードラゴン」「スカルドラゴン」がいるフロアが簡単か。 | |||
アーリマン | しのルーレット | 魔法 | |
即死系攻撃が得意な厄介モンスター。 MPも300しかなく、「バーサク」も有効なため、ダイダロス同様に変化で呪い系の装備に変えるのなら対策も用意。 注意点として、魔法に対するカウンターに「しのルーレット」を使用してくるので注意。 HPが10000もあるため、「メテオ」や「アルテマ」でも倒しきれずに発動されてしまうため要注意。 出現場所は第2か3パーティで「イエロードラゴン」「スカルドラゴン」がいるフロアが簡単か。 なお、覚えた技や敵が使用してくるのとは異なり、「スケッチ」「あやつる」「あばれる」で使用した場合は ルーレットを回さず、敵の中から一体ランダムに選んで即死させるという効果になっているため、非常に強力。 |
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
獣ヶ原には登録されず、データにはあるが「あばれる」にも登録することはできない……ハズだったが……。
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります
モンスター | あばれる技 | 効果 | |
---|---|---|---|
コメント/ただの感想 | |||
ジークフリード | フレア | 魔法 単体に「無」属性ダメージ 威力60 魔法防御無視 | |
コロシアムで出現する強バージョンのそれ。 | |||
テュポーン | トルネド | 魔法 敵味方全体に「無」属性ダメージ ダメージは[相手の残りHP×7/8]固定 | |
そもそも実用性の疑わしい技。 | |||
デスペナルティ | クエイク | 魔法 敵味方全体に「地」属性ダメージ 威力111 レビテト状態には無効 分散しない・挟み撃ち対応 魔法防御無視 魔法回避無視 | |
アンデッド体質 従来の獣ヶ原に洞窟の固定エンカでは獣ヶ原出現テーブルに登録されないが、 追加要素版で登場した魂の祠でエンカした場合に登録され、飛び込むことで暴れることが可能になった。 見ての通り、使い手は他にもいるし、タイミングがタイミングなため実用性については何とも言えないところ。 | |||
トンベリーズ | ほうちょう | 物理 ダメージ 威力8倍 | |
本当に実装されていたらネコを上回る最強の物理攻撃手段になっていた。 トンベリーズは雪男の洞窟の固定エンカによって獣ヶ原に登録されるが、飛び込んでも「あばれる」に登録されない。 |
Cookie保存:
利用にはJavascriptをONにする必要があります