かくして……
探求の旅が始まった。
無数のユーザーは光の戦士として、
自らに与えられた(戦士を育てて世界を救うという)使命の大きさと、
待ち受けるであろうナンバリング作品だけでも16個(2024年現在)という数の多さに、
めまいさえおぼえるのであった。
無数のユーザーが、
その意味さえ知らずにたずさえた
4つのクリスタル……
ある時は光を取り戻し(FF1,3)、
ある時は奪われ(FF4)、
そもそも4つじゃなくて8つだったり(FF3,4)、
そしてぶっ壊され(FF5)、
忘れた頃に出ることもあれば(FF9)、
戦士たち自らぶっ壊すことも(FF16,ブレイブリーデフォルト)……
FF12に数あるボス戦の曲。
というか、今作では戦闘も移動もすべてシームレスのため、そもそも戦闘用の曲というのが用意されていない。
故に、イベント上、どうしても避けては通れない敵がボス敵ということであり、これはその曲の一つということである。
最初のボス戦の曲ではあるのだが、なんといっても最兇の敵であるヤズマット戦の曲もこれである。
マジメに戦うと2時間弱はかかることで有名だが、その間ずっとこの曲であるため、
この曲と言えばヤズマットという人もいると思われる。
FFCCの代表曲にしてFFCCと言えばこの曲。OPムービーで使用されている。
Voの人はダンジョンに入る際のナレーションも担当している。
海外版では”Morning Sky”という曲名。Vo・作詞共にドナ・パーク。
FFの曲にしては少々異質な印象だが、なんとも独特なその雰囲気の曲調からまさに旅立ちを思わせるような名曲となっている。
なお、リマスター版ではさらに歌詞も曲も追加されていて、なんともよいアレンジとなっている(と言わせたい)。
ヴェオ・ル水門のBGM。FFCCの曲というだけあってやはり異質な曲調。
ヴェオ・ル水門自体が非常に攻略しやすく、AFを入手するのに何度も訪れるプレイヤーは多い。
FFTと言えばまずはこの曲。タイトルデモのBGM。
なんともカッコイイ演出のタイトルデモは特徴的だが、
何気にオリジナル版とリマスターにあたる獅子戦争版とで演出が異なっている。
イヴァリース・ワールドでの冒険譚の期待感を増長させる。
いつもならみんゲー音のランキングを紹介する形をとるのだが、どういうわけかランキングされていない。
のだが、YoutubeでFFTのプレイ動画でこのBGMがかかると必ずと言っていいほど神曲のコメが現れるので、名曲なのは間違いない。
荒野で勇ましく戦っている戦士たちを思わせる勇気溢れる曲調。
なお、FFTではニューゲームを選んで主人公の名前入力で「BGMききたい」にするとサウンドテストモードへと移行するという隠しコマンドがあるのだが、
この”風の又三郎”というのはこの曲のことである。
他にも曲調からわかりやすい”Remnants”の”づんづん”や、
あとはやたらとクマの名称がついた名前があてがわれているなどとにかくカオスな空間である。
だいたいシリアスなシーンで流れるイベントバトル曲。
FFTのイベントバトルと言えば議論戦闘とも言われている通り、
プレイヤーサイドと敵側のキャラとで主義主張をぶつけ合いながら戦闘をする様が特徴的だが、
このBGMが使われる戦闘に限っては主人公の名を冠する”ラムザ君の憂うつ”と言う通りの展開であることから、
彼の切なさを体現しているようである。
なお、曲のフレーズにはBland Logo~Title Backの一部が採用されているが、今作では何気に多い特徴である。