彩りの大地 Star Ocean Till the End of Time

ぺぇじへっどらいん

防具-そのほか

名前パラメータ入手場所
Factor(ない場合は省略)
備考(ない場合は省略)
リングメイルDEF8、AGL20店:ウィプル村、カルサア(180)
拾:アーリグリフ地下水路
初期装備:クリフ、ネル
ほぼ初期装備に該当する防具。なにも装備していないよりはマシ。
装備可能:フェイト、クリフ、ネル、マリア、アルベル、ミラージュ
カーボンプロテクターDEF100、AGL70店:ムーンベース、レコダ、ジェミティ(30,000)
拾:ムーンベース
初期装備:ミラージュ
全員が装備可能。「レーザープロテクター」登場時期とかぶるため、重装備者はそちらの装備を。
レーザーシールドDEF160、AGL65店:ジェミティ(46,000)
拾:ムーンベース(イベントあり)
敵:クラブガンナーL2
ソフィア以外の全員が装備可能で、アドレーの最強防具。それだけに、防御力は結構高いことを示しているわけだ。
ヴァルキリーガーブDEF600落:レナス(スフィア211 210階)
ヒートアップゲージ増加量+5、取得経験値+30%、MAXHP上昇+30%、MAXMP上昇+30%
ソフィア以外の女性専用の最強防具。 その中で一番DEFが高いのはミラージュさんだけど、それでも強化済「ヴァリアントメイル」を装備したフェイトのほうがDEFが高い件。
逸品物だけど装備キャラが必然的に多くなるので、「ゲットアイテム」を駆使して確実に3つ入手しておきたいところ。
装備可能:ネル、マリア、スフレ、ミラージュ

IC「鍛冶」で作成可能。
値段は作成時の基本コスト。基本価格はこの値の10倍となっている(売値は価格の20%)。

名前パラメータ評価値段この項目はわざわざ書かないよ
Factor(ない場合は省略)
備考(ない場合は省略)
あなあきよろい  1100 
毎度おなじみのやつがここを通り抜けます。 特徴は全員装備できることと、性能のわりに作成費がまあまあ高いこと。
ペラペラなよろい  180 
性能面での「あなあきよろい」との違いは作成費のみ。
そあくなよろい  150 
性能面での「あなあきよろい」との違いは作成費のみ。 いくら粗悪品でも防御ぐらいあっても……。