彩りの大地 Star Ocean Till the End of Time

ぺぇじへっどらいん

防具-重装備

重装備キャラはフェイト・クリフ・ロジャーの3名。

重装備という名の通り、DEFが高い。

名前パラメータ入手場所
Factor(ない場合は省略)
備考(ない場合は省略)
リングメイルDEF8、AGL20店:ウィプル村、カルサア(180)
拾:アーリグリフ地下水路
初期装備:クリフ、ネル
ほぼ初期装備に該当する防具。なにも装備していないよりはマシ。
なお、この装備は共通装備となっていて、このカテゴリのキャラ以外も装備可能となっている。
装備可能:フェイト、クリフ、ネル、マリア、アルベル、ミラージュ
スケールアーマーDEF12、AGL20店:カルサア(200)
拾:カルサア山洞
「リングメイル」よりはマシな程度。ケチる必要はない。
ヘビーアーマーDEF20、AGL30店:ペターニ(950)
拾:ダグラスの森、聖殿カナン
防具は普通にDEFの値だけ見て性能を決めればそれでおk。
スーツアーマーDEF60、AGL50店:アーリグリフ(24,000)
拾:バール遺跡
例によってエリクール編最強防具(店売り)。
ダマスカスプレートDEF100、AGL60拾:バール遺跡
防御時に光弾を発射 高威力
逸品物。
カーボンプロテクターDEF100、AGL70店:ムーンベース、レコダ、ジェミティ(30,000)
拾:ムーンベース
初期装備:ミラージュ
全員が装備可能。ただし、重装備者用は「レーザープロテクター」のほうが上。
レーザープロテクターDEF130、AGL60店:ムーンベース、レコダ、ジェミティ(33,200)
拾:ムーンベース
似たような名前の装備だが、こちらは重装備者専用である。
レーザーシールドDEF160、AGL65店:ジェミティ(46,000)
拾:ムーンベース(イベントあり)
敵:クラブガンナーL2
ほぼ全員が装備可能。装備者の範囲的に、ある意味「レーザーウェポン」とは双璧をなす。
デュエルアーマーDEF200、AGL80店:シランド終盤、ペターニ条件付き(49,500)
拾:ムーンベース(イベントあり)
購入品では一応最強の防具。

IC「鍛冶」で作成可能。失敗品はここでは除外。
値段は作成時の基本コスト。基本価格はこの値の10倍となっている(売値は価格の20%)。
なお、合成ができるのは武器だけなので、防具はついているFactorをレシピ指定で最大限に強化したものが最強となる。

名前パラメータ評価値段作成クリエイター
Factor(ない場合は省略)
備考(ない場合は省略)
キュイラスDEF5、AGL20 10120グラッツ、ライアス、フェイト
DEF+5(1)
御覧のように、IC品ではレシピ指定をすることで同じものが増えるFactorがついている。 Factor枠は全部で8つのため、初期状態は合計するとDEF10、最強でDEF45となる。
プレートアーマーDEF10、AGL30 20320グラッツ、フェイト、クリフ、ロジャー
DEF+5(1)
「キュイラス」とDEFの違いは5しかなく、Factorに違いもなし。そのため、最終DEFは15~50となる。
スティールアーマーDEF25、AGL40 40520ライアス、フェイト、クリフ、ロジャー
DEF+5(1)
「プレートアーマー」とDEFの違いは15しかなく、Factorに違いもなし。そのため、最終DEFは30~65となる。
ミスリルプレートDEF55、AGL50 60140ボイド、フェイト、クリフ、ロジャー
DEF+5(1)
「スティールアーマー」とDEFの違いは30でFactorに違いもなし。そのため、最終DEFは60~95となる。
ただ、レシピ指定するのはいいけれども、ストーリー中では鍛冶素材が集まりにくいので乱用は禁物。
シルバーキュイラスDEF90、AGL60 901,640ボイド、フェイト、クリフ、ロジャー
DEF+10(1)
おそらく、エリクール編では最強の防具。ギリギリ作れるけれども、作成難度が高いので、無理して作成する必要はない。
ご丁寧にFactorがDEF+10に置き換わっているため、最終DEFもさすがに高く、100~170となる。
アーマータフプレートDEF120、AGL70 952,540ガスト、ロジャー
DEF+10(1)
「シルバーキュイラス」とDEFの違いは30。Factorに違いもなしなので、最終DEFは130~200となる。
アストラルアーマーDEF140、AGL80 994,530ガスト、フェイト、クリフ、ロジャー、ミラージュ
DEF+20(1)、石化を無効化する、凍結を無効化する、魔術師系の特殊攻撃を30%で無効化
IC最強の防具。見ての通りDEF+20に置き換わって入るけれども、残り枠が4つしかないことから、最終DEFは160~240となる。
ただし、石化や凍結を無効化する能力を秘めているため、最強の候補としては選択のうちに入る……次第に入らなくなっていくが。

試練の遺跡以降の入手ということで、防御力もさすがにすさまじい。
しかし、それでもレシピ指定でFactorを強化していくということでさらに強くできる可能性を残しているため、入手しておしまいということはない。

なお、スフィア211の封印部分のほうで入手する防具のほうはDEFがさらに高く、 やはり、レシピ指定で強化できるようになっている。

名前パラメータ入手場所
Factor(ない場合は省略)
備考(ない場合は省略)
リフレックスDEF200、AGL90拾:試練の遺跡×3個
DEF+20(1)、水防御属性付加[ダメージ0]、火防御属性付加[ダメージ0]
完全な属性耐性が2つついている強力防具の一種。最終DEFも220~320とかなり高くなっている。
ヴァリアントメイルDEF380、AGL100拾:スフィア211×3個
DEF+20(1)
名実共に最強の防具。最終DEFは400~540。ぶっちぎりの数値である。