アビリティ | 効果 | |
---|---|---|
消費MP | ラーニング時期・相手 | |
魔物コロシアムでの相手(一部) | ||
ファイアブレス | 敵全体に炎属性ダメージを与える 威力:特殊魔法38・魔法攻撃 | |
28 | St.Lv.3 ~ バリーヴァルハ | |
ナギアベンジャーズ | ||
タネ大砲 | 敵単体にダメージを与える 威力:[対象のHP×*6/16]固定・物理攻撃 | |
28 | St.Lv.3 ~ レウコフィラ、セファタロス | |
イビルフラワーズ、マシンガンズ | ||
石のいぶき | 敵全体を石化状態にする 発生強度:100 | |
32 | St.Lv.3 ~ トゥーム、モニュメント、ドルメン、エピタフ | |
魔界カップ系大半 | ||
吸収 | 敵単体からHP・MPを吸い取る 威力:特殊魔法8 | |
3 | St.Lv.1 ~ プロトキマイラ、ハイズォ、バラライ | |
はぐれキマイラ | ||
ホワイトウィンド | 味方全体のHPを回復し睡眠・沈黙・暗闇・毒・混乱・バーサクを解除する 威力:[対象の最大HP*6/16]固定 | |
16 | St.Lv.1 ~ イビリタケ、ヤマイタケ、クァール、クイーンクァール | |
悪夢の始まり、ナギブラスターズ | ||
くさい息 | 敵全体を睡眠・沈黙・暗闇・毒・混乱・バーサク・スロウ状態にする 発生強度:100 | |
64 | St.Lv.3 ~ モルボル、モルボルグレート | |
ゴッドワイフ | ||
マイティガード | 味方全体をプロテス・シェル状態にする | |
32 | St.Lv.1 ~ ハイズォ、ガリク=ロンゾ(イベント信頼度低) | |
アイシクルシスターズ | ||
インサニティサン | 敵全体にダメージを与える 威力:特殊魔法65・魔法攻撃 | |
70 | St.Lv.5 ~ アルテマウェポン(自身の行動カウントで実行)、すべてを捨てし者(特殊攻撃ダメージに対する反撃) | |
マスター・オブ・スピラ | ||
真夜中の叫び | 敵全体にダメージを与える 威力:特殊魔法80・魔法攻撃 | |
80 | St.Lv.5 ~ メガトンベリ(OS、HP減少時) | |
トンベリ・ザ・リッパー | ||
徹甲弾 | 敵単体にダメージを与える 威力:物理32・物理攻撃 | |
32 | St.Lv.2・5イベント(アンダーベベル、キノコ岩街道・封印の洞窟) / バラライ(10回攻撃後の反撃) | |
バラライ、元アカギ隊 | ||
モーターガン | 敵全体にダメージを与える 威力:物理防御無視48・物理攻撃 | |
99 | St.Lv.5イベント(キノコ岩街道・封印の洞窟) / ギップル(HP減少時) | |
ギップル、元アカギ隊 | ||
ジェノサイド | 敵全体にダメージを与える 威力:魔法防御無視60・魔法攻撃 | |
48 | St.Lv.5イベント(ジョゼ寺院) / エクスペリメント(特殊レベルが5) | |
震天 | 敵全体にダメージを与え防御力ダウン2・魔法防御ダウン2の効果を与える 威力:特殊魔法34・魔法攻撃 発生強度:255 | |
22 | St.Lv.2 ~ ククルカン、グクマッツ、チャク | |
ファンキーディーバス | ||
はりせんぼん | 敵単体にダメージを与える 威力:1,000固定 | |
24 | St.Lv.5 ~ サボテンダー | |
アレク&アロヤ、サボテンダー杯全般 | ||
シュトルムカノーネ | 敵全体にダメージを与える 威力:[使用者のレベル*30]固定・魔法攻撃 | |
38 | St.Lv.3 ~ アイアンサイド | |
イナズマ組新人 | ||
ブラスター | 敵単体にダメージを与える 威力:[対象のHP*15/16]固定 | |
30 | St.Lv.1 ~ クァール、クイーンクァール | |
ナギブラスターズ |
魔銃士についてはこちら
・魔銃弾について:
魔銃士の状態で技を受けてラーニングする、本作における青魔法枠
面倒なことにラーニングについては共有ではなく個別に行う必要があるのでYRP3名それぞれで受けなくてはいけない
魔銃士の筐体性能はHPが低いなどとにかく貧弱なため強力な技を受けたら基本的にはただでは済まないが、
ラーニング時に戦闘不能になっても戦闘不能でバトルを終えてもラーニングはできるのでそこは安心
従来の青魔法に比べると種類の少なさの割りに攻撃的な技が多いが ジェノサイド など強力な技が多く、
ダメージ限界突破 がないと真の力を発揮しきれない場合も
なお、敵から受ける際には技の名前が違う場合があるが、それでもラーニング対象となる
一例:ブラスター→キルブラスト、ホワイトウィンド→ホワイトハイウインド など
・ジェノサイド:
クリクリ関連でのラーニング方法がない
・ホワイトウィンド・マイティガード:
相手を混乱させないとラーニングできない
混乱させるにはダークナイトの妖術「コンフュ」のほか、
アクセサリ「混乱の衝撃」でも実行可能だが、いずれもSt.Lv.3(2終盤)以降での活用となるのでお預けを食らう
追加要素版ではお祭り士のお祭り「ネズミ花火」で混乱させられるのでSt.Lv.1からのラーニングが可能