彩りの大地 Final Fantasy X-2

ぺぇじへっどらいん

フロラフルル -ユウナ

スペシャルドレス
St.Lv.2 ジョゼ街道、ストーリーミッションの報酬

通常攻撃:近接
コマンド:戦う、フロラ魔法、ライブラ、大乱舞

アビリティ 効果
消費MP種類時間派生元派生先AP
戦う 敵単体にダメージを与える 威力:物理16・物理攻撃
 コマンド待機--------------------------------修得済
ライブラ 対象をみやぶることができる
 コマンド準備--------------------------------4
ヒート乱舞 敵全体の中からランダムに3回炎属性のダメージを与える 威力:特殊魔法8・魔法攻撃
 フロラ魔法準備--------------------------------修得済
アイス乱舞 敵全体の中からランダムに3回氷属性のダメージを与える 威力:特殊魔法8・魔法攻撃
 フロラ魔法準備--------------------------------修得済
エレキ乱舞 敵全体の中からランダムに3回雷属性のダメージを与える 威力:特殊魔法8・魔法攻撃
 フロラ魔法準備--------------------------------修得済
アクア乱舞 敵全体の中からランダムに3回水属性のダメージを与える 威力:特殊魔法8・魔法攻撃
 フロラ魔法準備--------------------------------修得済
バリア 自分に魔法無効の効果を与える
36フロラ魔法準備----------------シールド20
シールド 自分に物理無効の効果を与える
36フロラ魔法準備バリア----------------20
フレア乱舞 敵全体の中からランダムに3回のダメージを与える 威力:特殊魔法18・魔法攻撃
64フロラ魔法準備----------------大乱舞24
大乱舞 敵全体の中からランダムに12回のダメージを与える 威力:物理8・魔法攻撃
 コマンド待機・準備フレア乱舞----------------30
オールレイズ 味方全体を戦闘不能状態から回復しHPを回復する 威力:[対象の最大HP*16/16]固定、魔法回復
70フロラ魔法準備--------------------------------8
リボン ほぼすべての状態異常を無効化する
 オート --------------------------------修得済
HP2倍 最大HPが2倍になる
 オート ----------------HP3倍20
HP3倍 最大HPが3倍になる
 オート HP2倍----------------30
HP限界突破 最大HPの上限が99,999になる
 オート 暁のしずく----------------20
ダメージ限界突破 与ダメージ・与回復の上限が99,999になる
 オート 黄昏のしずく----------------20

通常攻撃:遠隔
コマンド:ライトキーパー術、ラストライト

アビリティ 効果
消費MP種類時間派生元派生先AP
ホワイトポーレン 味方全体のHPを回復する 威力:特殊魔法16・魔法攻撃
 ライトキーパー術準備--------------------------------修得済
ホワイトハニー 味方全体をリジェネ状態にする
 ライトキーパー術準備----------------ラッシュフロラ10
ハードシーズ 味方全体をシェル状態にする
 ライトキーパー術準備--------------------------------修得済
ハードリーフ 味方全体をプロテス状態にする
 ライトキーパー術準備--------------------------------修得済
ミラーペタル 味方全体をリフレク状態にする
 ライトキーパー術準備--------------------------------修得済
ラッシュフロラ 味方全体をヘイスト状態にする
 ライトキーパー術準備ホワイトハニー----------------20
フロラボム 敵全体にダメージを与え攻撃力ダウン1の効果を与える 威力:物理18・物理攻撃
 ライトキーパー術準備--------------------------------修得済
フルルボム 敵全体にダメージを与え防御力ダウン1の効果を与える 威力:物理18・物理攻撃
 ライトキーパー術準備----------------マジカルフロラボム10
マジカルフロラボム 敵全体にダメージを与え魔力ダウン1の効果を与える 威力:物理18・物理攻撃
 ライトキーパー術準備フルルボムマジカルフルルボム10
マジカルフルルボム 敵全体にダメージを与え魔法防御ダウン1の効果を与える 威力:物理18・物理攻撃
 ライトキーパー術準備マジカルフロラボムラストライト10
ラストライト 敵単体にダメージを与える 威力:物理24・物理攻撃
 コマンド準備マジカルフルルボム----------------20
リボン ほぼすべての状態異常を無効化する
 オート --------------------------------修得済
HP2倍 最大HPが2倍になる
 オート ----------------HP3倍20
HP3倍 最大HPが3倍になる
 オート HP2倍----------------30
HP限界突破 最大HPの上限が99,999になる
 オート 暁のしずく----------------20
ダメージ限界突破 与ダメージ・与回復の上限が99,999になる
 オート 黄昏のしずく----------------20

通常攻撃:遠隔
コマンド:レフトキーパー術、ラストレフト

アビリティ 効果
消費MP種類時間派生元派生先AP
ドリームポーリン 敵全体にダメージを与え睡眠状態にする 威力:特殊魔法18・魔法攻撃 発生強度:100
 レフトキーパー術準備--------------------------------修得済
マッドシーズ 敵全体にダメージを与えバーサク状態にする 威力:特殊魔法18・魔法攻撃 発生強度:100
 レフトキーパー術準備--------------------------------修得済
スティッキーハニー 敵全体にダメージを与えスロウ状態にする 威力:特殊魔法18・魔法攻撃 発生強度:100
 レフトキーパー術準備--------------------------------修得済
ハーフデスペタル 敵全体に重力属性ダメージを与える 威力:[対象の残HP*8/16]・魔法攻撃
 レフトキーパー術準備--------------------------------修得済
ポイズンリーフ 敵全体にダメージを与え毒状態にする 威力:特殊魔法18・魔法攻撃 発生強度:100
 レフトキーパー術準備----------------デスペタル10
デスペタル 敵全体に即死の効果を与える 発生強度係数:20
 レフトキーパー術準備ポイズンリーフ----------------10
サイレントホワイト 敵全体にダメージを与え沈黙・暗闇状態にする 威力:物理18・物理攻撃 発生強度:100
 レフトキーパー術準備--------------------------------修得済
ハードハニー 敵全体にダメージを与えストップ状態にする 威力:物理18・物理攻撃 発生強度:100
 レフトキーパー術準備----------------パニックフロージョン20
パニックフロージョン 敵全体にダメージを与え混乱状態にする 威力:物理18・物理攻撃 発生強度:100
 レフトキーパー術準備ハードハニーアッシュフロージョン10
アッシュフロージョン 敵全体にダメージを与え石化状態にする 威力:物理18・物理攻撃 発生強度:80
 レフトキーパー術準備パニックフロージョン----------------10
ラストレフト 敵単体にダメージを与える 威力:物理24・物理攻撃
 コマンド準備--------------------------------20
リボン ほぼすべての状態異常を無効化する
 オート --------------------------------修得済
HP2倍 最大HPが2倍になる
 オート ----------------HP3倍20
HP3倍 最大HPが3倍になる
 オート HP2倍----------------30
HP限界突破 最大HPの上限が99,999になる
 オート 暁のしずく----------------20
ダメージ限界突破 与ダメージ・与回復の上限が99,999になる
 オート 黄昏のしずく----------------20

MasterAP:
 フロラフルル:176
 ライトキーパー:150
 レフトキーパー:150
スペシャルドレスは軒並みすばやさが低いため、稼ぎやすいのに越したことはない。 しかもリザルトプレートやアクセサリなどのアビリティ追加を受け付けないので稼ぎ一つとっても独自に確立する必要がある。

・スペシャルドレスについて
ゲーム中のチュートリアルにも説明があるにもかかわらず、 それでもスペシャルドレスの使い方がわからないという人もいるので一応念のため。
すべてのピットにドレスフィアがセットされている状態で、 なおかつ一バトルの中でリザルトプレートにセットしているすべてのドレスフィアにチェンジしている状態で、 再びリザルトプレートの画面を開いた状態でR(R1)を入力である。
すべてのドレスフィアにチェンジしている状態でリザルトプレートの画面を開くと一番下に赤くハイライトされている行があるが、 それがあるとスペシャルドレスにチェンジできるという合図である。

ということはつまり、ピット数の少ないリザルトプレートほどドレスアップしやすいということであり、 お誂え向きにいずれかのスペシャルドレスフィアを入手した際に同時にピット数が最も少ない「迷わざる者」を入手できる。
「迷わざる者」の”スペシャルドレスにドレスアップしやすい”とあるのはこれによるもの。
ただし、スペシャルドレスの性能は装備しているリザルトプレートのピット数によって変わり、基本的には
各能力の基礎値*(100+装備しているリザルトプレートのピット数*4)%
である……つまりピット数1個当たり4%強化である。
最初の「歩みはじめる者」だと大変だがピット数6なので24%増で強敵との戦いなら確かに強いほうがいいのだが、 あくまで稼ぎ目的や、そこまで強さを求めない場合などはもっとも手軽な「迷わざる者」の8%増程度で十分である。
ただし、スペシャルドレス本体についてはこの通りだが、 スペシャルドレスの支援ユニット(ライトキーパー・レフトキーパーなど)のHP・MPはステータス画面だとこの通りであるにも関わらず、 バトル中は何故かピット数6個の24%の値が適用される。

なお、スペシャルドレスから任意に戻る際は再びリザルトプレート画面でチェンジすれば良いが、 各ドレスにチェンジしている状況はリセットされるため、再びスペシャルドレスにチェンジする場合は同じ手順を踏む必要がある (つまり、ゲート通過効果も消えているということである)。

・フロラフルルについて
ユウナのスペシャルドレス。
スペシャルドレスの中でも随一の魔力を誇っている。
ただし、他の2者のスペシャルドレスの支援ユニット含めMPの回復手段を持たないため、 不用意に「フレア乱舞」なぞが撃てないのが玉に瑕。 その点は「大乱舞」というのがあるのでさぞよさそうに見えるのだが、 今度は長い準備時間にさらに低い素早さによる待機時間までついてくるという悩ましい問題が。 この手の問題はフロラフルルに限らずスペシャルドレスについてくる問題のため(主にすばやさが低いという点)、 スペシャルドレス自体敬遠するプレイヤーもなかなか多いという始末。私もその1人。

・ライトキーパーについて
味方へのサポートが主体の支援ユニットで、敵を攻撃しつつ能力を下げるアビリティも持つ。 レフトキーパー共々MPを消費するアビリティがないのでMP回復手段がないものと思われるが、 それにしたってあんまりである。
すばやさの問題から「ラッシュフロラ」を使うべきと考えるところだがそれは早計。 御覧の通り準備時間型のアビリティだらけなため、 本体が「戦う」「大乱舞」でも使用しない限りは全く恩恵がない点に注意。

・レフトキーパーについて
ライトとは対象的に敵への妨害が主体の支援ユニット。 ライトキーパー共々MPを消費するアビリティがないのでMP回復手段がない点も同じ。

・ホワイトポーレン
見ての通り、回復技にしては珍しく回復魔法ではなく特殊魔法・魔法攻撃に分類されている。 つまり、相手の魔法防御と魔法防御アップダウン状態の影響を受けてしまうのである。
※魔法攻撃とあるが魔法防御アップダウン状態を受けるための理由であり実際にはHP回復である
非常にややこしい性能となっている。

・ラストレフト
レフトキーパーの通常攻撃に該当するような攻撃手段だが、実は必中判定である。
一方のライトキーパーの「ラストライト」はそちらとは違って命中は能力(命中)依存。

・デスペタル
こちらの即死効果は即死・吹き飛ばしの発生率と同じ計算方法を行う(主に防御率に大きく存するタイプ)。

・リボン
スペシャルドレスが修得するこれは他のものと違って吹き飛ばしも防ぐ。 即死が防げないのは相変わらずである。

・派生
バリア→シールド
フレア乱舞→大乱舞
ホワイトハニー→ラッシュフロラ
フルルボム→マジカルフロラボム→マジカルフルルボム→ラストライト
ポイズンリーフ→デスペタル
ハードハニー→パニックフロージョン→アッシュフロージョン
HP2倍→HP3倍
だいじなもの「暁のしずく」→HP限界突破
だいじなもの「黄昏のしずく」→ダメージ限界突破

・暁のしずく
St.Lv.5 ナギ平原・谷底の洞窟(St.Lv.3 のイベントミッションでの行動による)

・黄昏のしずく
St.Lv.5 ビサイド島・滝の道