実際にはかなり早い段階から育てられていたモンスター。
しかし、”ビタミンもどき”嫌いの影響は大きく、育成法を誤った結果に西園寺家の御曹司(1代目)と同じく、
四大大会を2つ制した段階で生存競争から退場せざるを得なくなってしまった。
そして、合体を利用しての再育成により、結果的に殿堂入りを果たした。
能力的には申し分なく、ライフCに賢さBのため、探険に生かす場合にライフを率先してあげればいいだけのお仕事となります、初期値が低いんじゃ。
で、賢さよりも命中のほうが伸びがいい(A)という、ある意味ホッパーになんとなく似た感じのモンスター、ただしこちらの技は賢さ重視タイプ。
名前の由来は超テキトー系。
基本的には西園寺家の御曹司と同じような経路をたどっていて、修行回数が多くて四大大会を2つ制して引退という、負のスパイラルの流れを汲んでいたモンスター。
”ビタミンもどき”嫌いはできるだけ避けたい。
但し、ホッパーと違って技に恵まれている都合、西園寺家の御曹司ほどの良相性同士の合体はせず、
ある程度の相性でミーアとの合体で必殺技だけを2/3引き継いだ感じとなる(能力はほとんど初期値付近)。
その中で忘れたのは超必殺はともかく、クリティカル技全部。
ヨイのGD技も、ワルのGD技も、さらにはアクアウェイブとアイスコフィンまでもが残ってくれたので、
クリティカル技と超必殺技を中心に覚えればよいということで話はまとまり、
逆を言うと、敵をせん滅するのに優秀な命中技も大ダメージ技もGD技もあるため、難関Bランクを難なく超えたのだった。
それが故に、これまで育てたモンスターの中では圧倒的なパーフェクト勝利(勝率100%)、KO率も高いのが特徴。
とにかく超必殺技のアクアブラストの命中率と中途半端なダメージ率に加え、異常なGD値が強烈で、
Sランクの試合なんかは全体を通じてこればかりとなった。
超アクアブラストが欲しかったけれども、なかなか使い込めない上にヒーリングジェルの取得が先らしくて諦め。
それに、敵がかわいそうになってくるから、覚えないほうが正義だろう。
なお、ダックン誕生のための陰の立役者は実は1代目のアクアリルである。
1代目は”ゼリーもどき”好きだったので、”ビタミンもどき”の合間を縫って間食していたのである。
ウンディーネ系は”ゼリーもどき”以降の高いエサは全部嫌いなので、2代目の間食は”サカナもどき”となる。
バナナを食べるので、忠誠度上げのための間食は重要。
名前 | アクアリル | 適正 | 値 | そのほか備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Monster | ウンディーネ | ライフ | C | 寿命 | 300 | 猛勉強得意 | |||
Main | ウンディーネ | ちから | E | 成長 | 持続 | ||||
Sub | ウンディーネ | 賢さ | B | 基準善悪 | 80 | ||||
命中 | A | 移動 | B | ||||||
回避 | B | ガッツ補正 | 9 | ||||||
丈夫さ | D |
技 | ダメ種類 | 技種類 | 距 | G | ダメ | 命中 | GD | Cr | そのほか備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイスブレード | ちから | バランス | 1 | 10 | E | A | - | E | 修得済 |
超アイスブレード | ちから | バランス | 1 | 14 | D | A | - | E | アイスブレード30回 修得予定なし |
ドルフィンブロー | ちから | 大ダメ | 1 | 18 | C | D | E | E | 修得済 |
スプラッシュ | かしこさ | GD | 1 | 27 | E | D | A | E | ヨイ(+20)技 2代目継承 |
アクアウィップ | ちから | GD | 2 | 19 | E | D | C | E | ワル(-20)技 修得済 |
超アクアウィップ | ちから | GD | 2 | 29 | D | D | B | E | ワル(-30)技 アクアウィップ50回 修得済 |
キッス | かしこさ | 命中 | 2 | 30 | D | S | D | E | 修得予定なし |
アイスクラウド | かしこさ | バランス | 2 | 12 | D | A | - | - | 修得済 |
アロー | かしこさ | Cr | 2 | 12 | D | B | E | B | ヨイ(+20)技 2代目未継承 |
アクアウェイブ | かしこさ | 命中 | 3 | 19 | D | S | E | E | 2代目継承 |
超アクアウェイブ | かしこさ | 命中 | 3 | 28 | C | S | E | E | アクアウェイブ50回 修得予定なし |
アイスコフィン | かしこさ | 大ダメ | 3 | 30 | B | E | D | D | 2代目継承 |
アイスアロー | かしこさ | Cr | 3 | 12 | C | C | D | A | ヨイ(+30)技 アロー50回 修得予定なし |
アイスストーム | かしこさ | 超必殺 | 3 | 50 | B | D | B | E | |
アクアブラスト | かしこさ | 超必殺 | 3 | 45 | C | S | B | E | |
クリスタルレイン | かしこさ | Cr | 4 | 34 | C | B | E | B | 2代目未継承 |
アクアゲイザー | かしこさ | Cr | 4 | 16 | D | C | E | S | 2代目未継承 |
クリスタルアロー | かしこさ | 超必殺 | 4 | 35 | B | C | D | S | ヨイ(+50)技 アイスアロー50回 修得予定なし |
ヒーリングジェル | かしこさ | 超必殺 | 4 | 40 | - | E | - | - | 回復力B 修得しなくてよい |
超アイスストーム | かしこさ | 超必殺 | 4 | 55 | A | E | A | D | アイスストーム50回 修得したい |
超アクアブラスト | かしこさ | 超必殺 | 4 | 50 | B | A | A | C | アクアブラスト50回 修得したい |
クリティカル技が何気に高めの命中率を持つため、命中の高さも手伝い、安定して命中しやすい能力のモンスター。
ついでに成長が持続タイプのため、ピーク機関が長く、ライフが育てやすい。
めいそうでもすれば高い命中適正のおかげで命中がサブ成長でも十分な値となる。
移動も早くてガッツもたまりやすいため、超必殺がお構いなしに打てるのが特徴。
ウンディーネ第2部完。