彩りの大地 Dark Chronicle

ぺぇじへっどらいん

はじめに

倒すべき魔物について
倒すべき魔物というのは、とりあえず倒せばいいというものであり、倒し方は問いません。 つまり、その武器でトドメを刺さなければいけないとか、そういったものではなく、とりあえず、違う武器はもちろん、 ライドポッドやモンスター変化、アイテムでもいいので、なんでもいいから過去に倒したことがあればよいというものとなっています。 要するにこの条件は、”そこまでストーリーを進めていますよ”というフラグでしかないのです。
ビルドアップ条件に倒す必要のある魔物が含まれているのは、主にグレード7・8に設定されています。 グレード7は第6章までに登場する魔物、グレード8は第7章までに登場する魔物を倒すことでビルドアップができるようになっています。 特に第7章の魔物は登場が遅い魔物もいるため、武器によってはビルドアップが遅くなることもありますが、 途中で分岐のあるダンジョンということもあり、分岐の行き先次第でもあります。
アドバイス:グレード8の武器で条件がそろうのが早い武器と遅い武器
条件がそろうのが早いのが、「ラストリゾート」「ダーククラウド」「ムラマサ」の3種類です。 この3つに関しては、最初の分岐にたどり着くまでの間に必要な敵が登場しているので、オススメといえばオススメです。
逆に、条件がそろうのが特に遅いのが、「DENSETSU」「クロニクル2」「グリフォンフォーク」「南国のキング」と各種腕輪です。 特に”S”のつくトランプ系、「ランサー」「エビルネイル」の登場はかなり遅いため、 これらが条件に入っている武器へのビルドアップは必然的に遅くなってしまいます。

武器

名前倒すべき魔物1倒すべき魔物2倒すべき魔物3Gr備考
シグマブレイカーシルフスターガメロン 7 
ヘビーハンマー鉄仮面パイレーツアイ 7 
グレードゼロバンディ月花象トイロック8トイロック登場は遅め
DENSETSUエビルネイルガーディアランサー8エビルネイル登場は最遅

名前倒すべき魔物1倒すべき魔物2倒すべき魔物3Gr備考
デスペラードスピリットヒューンリビングアーマー 7 
ツインクラッシャーパイレーツアイ3尺玉 7 
スティールガンホットポックルスナイパーウルフ 7 
ラストリゾートジョーカーハートスペード8各魔物登場は早い
シグマ・ガジェットシルバーギアスカルチーフエビルパフォーマー8スカルチーフ次第
スーパーノヴァ月花象ヴァンガードIIダイヤ8ヴァンガードIIは遅い

名前倒すべき魔物1倒すべき魔物2倒すべき魔物3Gr備考
クロスハインダーブルーモ  7 
クロニクルソード3尺玉アーサー 7 
マンイータスピリットヒューンリビングアーマー 7 
シャイニングブラボーアーサーローリングロックス 7 
アマノムラクモフレイムネイルスリーパー 7 
ダークエクスカリバークロヒゲファットナーガ 7 
ビッグバンスピリットボウスピリットサム 7 
マーダンガラヤンアーサーフレイムネイル 7 
ソードオブゼウスF・ドレイクC・ドレイクサンダーゴースト8サンダーゴースト登場は遅い
クロニクル2ムーンギョーンムーンジョーエビルネイル8エビルネイル登場は最遅
ムラマサジョーカーエビルパフォーマーキャッスルイーター8各魔物登場は早い
グリフォンフォーククロックナイトガーディアミス・ゴーゴン8クロックナイト登場は遅い
セブンスヘブンハートS・ハートランサー8ランサー登場は遅い
アトラミリアの剣ストームゴーストレインゴーストサンダーゴースト8各魔物登場は遅い
ダーククラウドキャッスルイーターバルーン伯爵バンディ8各魔物登場は早い
南国のキングランサーS・クローバーS・ジョーカー8ランサー登場は遅い

名前倒すべき魔物1倒すべき魔物2倒すべき魔物3Gr備考
太陽のうでわバラーラホットポックル 7 
魔王のリングパイレーツゾンビスリーパー 7 
女神のリングシルフファットナーガ 7 
星のうでわスターガメロンローリングロックス 7 
メビウスリングカラス導師ダイヤS・ダイヤ8S・ダイヤ登場は遅い
エンゼルシューターエビルパフォーマーエビルネイルスカルチーフ8エビルネイル登場は最遅
S・ハートミス・ゴーゴンシルバーギア8S・ハート登場は遅い
ファイブスタームーンジョークロックナイトムーンギョーン8クロックナイト登場は遅い