彩りの大地 Final Fantasy Crystal Chronicle

ぺぇじへっどらいん

町などで拾えるアイテム

各町の決まったポイントでは落下アイテムが存在します。 この落下アイテムポイントには以下のような特徴があります。

  • ミルラのしずくを取ると復活する
  • 入手できるアイテムは決まっていて、それが出現する順番も決まっている

各町に1か所ずつ存在します。

ティパ(出発の)村
村の一番奥、さいほう屋の裏手の丘
マール峠
下側から入ってすぐにある井戸(下側から調べる)
アルフィタリア城
マップ西側にある階段のわき
シェラの里
クリスタル広場の右側の階段を上った先、家の右側
ファム大農場
マップ上側にある橋の近くの切り株らしきもの
ルダの村
船着場の近く、おかしらの老婆の家の左側

以下の表のアイテムの順番は「出現する順番」です。 たとえば、01の「こむぎのタネ」が出てきたら、 次の町では02の「どうのかけら」が出てきます。
ミルラのしずくとの関係は再入手のフラグでしかなく、 01や02を取った町で再び調べた場合でも、次は必ず03の「どう」が出てきます。

順番アイテム備考
01こむぎのタネ実家が「農家」の人に
02どうのかけら一部のアクセサリーを作るときに
03どう序盤は防具に
04てつのかけら一部のアクセサリーを作るときに
05くだもののタネ「しましまリンゴ」の種
06こんごうせき序盤は「せんしのぶき」を作るときに
07くだもののタネ「すずなりチェリー」の種
08てつ序盤の高級品
09くだもののタネ「にじいろブドウ」の種
10シェラのあかし 
11ミネ 
12やさいのタネ「ほしがたにんじん」の種
13ルビー 
14やさいのタネ「ひょうたんいも」の種
15ひすい 
16やさいのタネ「まんまるコーン」の種
17ぎん一部のアクセサリーを作るときに
18きん一部のアイテムを作るときに
19ミスリル序盤の超高級品
20おしばな女性グッズを作るときに
21かいふくやく男性グッズを作るときに
22いなかパン世界のモデルケース
23ミネ 
24ミネ 
25いにしえのひやく序盤~中盤までにかけての貴重な資金源

25の次は01に戻り、ループします。
タネの順番は、それぞれなんのタネなのかもすでに決まっているようです。

ヴェオ・ル水門でアイテム収集するときの注意点

ヴェオ・ル水門では5~7年目の「水が干上がっている時のみ」にとれる宝箱があります。 約束のうるおいを果たしてしまうと水が戻ってしまい、二度と取れなくなってしまいますが、 ボスを倒さずにヴェオ・ル水門を出入りしていればいくらでも取ることができます。

宝箱の中身のほとんどが「れいきの○○」という防具系のレシピです。 冷耐性には欠かせないレシピですが、 これ以外の入手方法はティダの村で必死になって探すしかないので、 ぜひ、このタイミングを逃さず、必要個数集めてから攻略するようにしましょう。

「れいきのよろい」のみルダの村で条件さえそろえば買うこともできますが、それ以外は拾うしかないです。
ティダの村で入手する場合は該当する宝箱がかなり限られているため、一度に全種類入手というわけにはいかなくなっています。
これらの防具を狙っている場合は、できるだけ干上がっているときのヴェオ・ル水門で採取するようにしましょう。

キランダ火山でアイテム収集するときの注意点

キランダ火山の宝箱は1フロア目と2フロア目とで連動している宝箱が3つあります。 まるでFinal Fantasy Iみたいなトリックですが、宝箱の内容が違っています。
※リマスター版は連動要素がなくなり、両方の宝箱が取れるようになっている。

Type : A
1フロア目
スタート地点の左にある宝箱。中身は魔石。
2フロア目
マップのほぼ中央にある宝箱、近くにオーガがいる。Lv3ならば「でんせつのぶき」かぎるが入っている(Type : Cと逆)。
Type : B
1フロア目
スタート地点から上に進み、分岐点をまっすぐ右、ラミアのいるところの右の宝箱。中身はレシピなど。
2フロア目
マップ上側の中央あたりにある宝箱。中身は「キランダのいおう」。ダンジョンLvが高いほど出現率が増える。
Type : C
1フロア目
スタート地点から上に進み、分岐点をまっすぐ右、ラミアのいるところの上の宝箱。中身はレシピなど。
2フロア目
マップ右上あたりにいる特殊系AFの宝箱付近のオーガの近くにある宝箱。Lv3ならば「でんせつのぶき」かぎるが入っている(Type : Aと逆)。

「キランダのいおう」を入手する場合はこれに注意しないと絶対に取ることができないため、意識しておく必要がある。 面倒ならば、1フロア目の宝箱は全部スルーして2フロア目だけの宝箱を取るようにすればいいというだけの話。
但し、1フロア目の宝箱には「ほのおの○○」という防具系レシピや男性グッズ系のアクセサリーレシピがとれるため、 「キランダのいおう」に用事がなければ取るようにしたいところ。

セルキージャンプについて

トランポリンの近くにいる子供たちにセルキーで話しかけるとミニゲームで遊べる。 表示されたとおりのボタン(A・Bのみ)を表示通りの順番で入力すればいいというだけ。 入力に成功するとポイントが入り、結果的にポイントに応じたアイテムがもらえる。
なお、一定数成功するたびに難易度の高い(入力数の多い)コマンドが登場するけど、 難易度の高いコマンドほど加算されるポイントが高くなっている。

新たなコマンドが追加されるタイミングはジャンプ回数8回おきとなっている。

コマンド加算値成功ジャンプ回数
A10
B10
A・A28
B・B216
A・B324
B・A332
A・A・B440
B・B・A448
A・B・B・A556
B・A・A・B564
A・B・A・B・A672
B・A・B・A・B680

入力に成功し、ジャンプした直後に方向キー(移動スティック)を入力すると特殊ジャンプになり、 上記の加算ポイントが2倍になる。

鉱物中心。

ノルマ値アイテム
0~499--
500~999どう
1000~1999てつ
2000~3999ミスリル
4000~??オリハルコン

これとダンジョン、「オリハルコン」の採取にどちらが効率がいいかは各人の判断に任せます。 人によっては「オリハルコン」と同時にレアAFやレアレシピも欲しいという話になるわけで。

実家で手に入るアイテム

実家からの手紙に「くだもののタネ」をつけて返信すると、 翌々年以降に実家でその「くだもののタネ」に対応する食べ物がもらえるようになる。

実家に兄がいる場合は「やさいのタネ」をつけて返信すると、 その「やさいのタネ」に対応する食べ物がもらえるようになる。

すでにタネを送っている状態で別のタネを送ると次回の手紙にタネの植え替えをするか確認をする手紙が送られてくる。 これに了承するともらえるものが変わる。

「くだもののタネ」「やさいのタネ」は基本的にそれぞれ何のタネなのかは入手した時点で決まっている。
特にリマスター版はその点わかりやすいと思うので。。。
なお、実家からの手紙に「ふしぎなタネ」を送ると、送った人の好物度の中で一番高い果物が選ばれる。 (兄がいると野菜も選択肢に入る)

最初から牛のいる牛飼いはともかく、ファム大農場で500ギルで牛を買うと翌年以降、母親から「ミルク」がもらえるようになる。

実家が漁師のキャラは毎年父親から「さかな」がもらえる。 もらった結果、次回はどうしたらいいか選択する必要があるけれども、 多少は左右される(?)かもしれないけれども基本は完全にランダム。気にしなくてよい(と思う。そうでないと始まらない)。

実家が牛飼いのキャラは毎年父親から「ニク」がもらえる。 牛飼いなのでファム大農場で買わずとも毎年母親から「ミルク」ももらえる。

実家が農家のキャラが実家からの手紙に「こむぎのタネ」をつけて返信すると、 翌年から数年間に農家の実家で「こむぎのたば」がもらえる。

その翌年から数年間は粉挽きの実家で「こむぎこ」がもらえる。
※こちらは何かを手紙につける必要はなく、農家側でのアクションがフラグになっている

さらにその翌年から数年間は姉がいる実家のみで「いなかパン」がもらえる。
※こちらもは何かを手紙につける必要はなく、農家・粉挽き側でのアクションがフラグになっている

「こむぎのタネ」「こむぎこ」は序盤では比較的高く売れるので資金稼ぎ用に最適。 「いなかパン」の回復量と売値共々、後半ほど恩恵が薄くなっていくので、その気があるのならお早めに。

実家が錬金術師のキャラは毎年段階が1段階進むにつれて以下のものがもらえる。
もらえるのはそれぞれ1個まで。すべてもらった後はなにももらえない。

段階アイテム備考
02てつのよろい 
03せんしのぶき 
04ほのおのさいく 
05とけいざいく 
06ミスリルのよろい 
07れいきのさいく 
08でんきのさいく 
09たつじんのぶき 
10ひかりのリング 
11ダイヤのよろい 
12てっぺきのゆびわ 
13きゅうきょくぶき