一切が謎に包まれている黒い暗殺者。
オリジナルコマンドの「なげる」で対象に大きなダメージを与えられる。
名前 | 効果 |
---|---|
しゅりけん | 敵単体にダメージを与える 威力:物理防御無視86、ダメージ2倍 |
ふうましゅりけん | 敵単体にダメージを与える 威力:物理防御無視132、ダメージ2倍 |
かざぐるま | 敵単体にダメージを与える 威力:物理防御無視190、ダメージ2倍 |
かとん | 敵全体に炎属性ダメージを与える 威力:魔法100 |
すいとん | 敵全体に水属性ダメージを与える 威力:魔法100 |
らいじん | 敵全体に雷属性ダメージを与える 威力:魔法100 |
このはがくれ | 自分を透明状態にする |
かげぶんしん | 自分を分身状態にする |
物理ダメージ系は「たたかう」と同じダメージ式を採用する。
最初から安価な「しゅりけん」を投げるだけでも十分で防御力を無視するためとても強力。
投げる専用のしゅりけん・ふうましゅりけんは安い値段で増産できるため、この攻撃だけで充分と言える。
終盤のレベル上げで恐竜退治している場合は「さごじょうのやり」も。
術投げによる魔法攻撃の威力も結構強い。
弱点を突くのはもちろん、魔法にはない水属性の「すいとん」なんかはそこそこに重宝する。
オリジナルコマンドによる攻撃全般に言えることなのだが、攻撃はすべて必中、さらに隊列の影響を受けないため、
このキャラも後列に配置して常に「なげる」による攻撃を繰り出すのがいいかもしれない。
そのため、武器は装備効果を優先するだけで充分、「たたかう」による攻撃は必要ない。
Lv | HP | MP | 能力 | 値 | 能力 | 値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 51 | 6 | Lv補正 | +0 | 攻撃力 | 23 | ||
20 | 687 | 248 | ちから | 39 | 防御力 | 47 | ||
40 | 2,545 | 504 | すばやさ | 38 | 回避率 | 28 | ||
60 | 5,101 | 695 | たいりょく | 30 | 魔法防御 | 25 | ||
99 | 9,799 | 995 | まりょく | 33 | 魔法回避 | 9 |
不思議と能力に恵まれたキャラ性能。
反面、武器に恵まれていないため、武器による能力補正がしづらい。