ドマの王族に使える誇り高き武士。
オリジナルコマンドの「ひっさつけん」で対象を一掃する。
名前 | 修得Lv | 効果 |
---|---|---|
必殺剣 牙 | 修得済 | 敵全体からランダムに1回ダメージを与える 威力:物理防御無視120 |
必殺剣 空 | 修得済 | 反撃の構えをとり、物理攻撃を受けると反撃をする 威力:魔法防御無視56 |
必殺剣 虎 | 12 | 敵全体からランダムに1回ダメージを与えスリップ状態にする 威力:[対象の残HP*8/16]固定 即死耐性で無効 |
必殺剣 舞 | 15 | 敵全体からランダムに4回ダメージを与える 威力:物理72 |
必殺剣 龍 | 24 | 敵全体からランダムに1回HPとMPを吸い取る 威力:魔法防御無視49 |
必殺剣 月 | 34 | 敵全体にダメージを与えストップ状態異常にする 威力:魔法97 |
必殺剣 烈 | 44 | 敵全体からランダムに4回ダメージを与える 威力:物理防御無視70 |
必殺剣 断 | 70 | 敵全体を即死の効果を与える 非生命魔法系・即死耐性で無効 |
※「ひっさつけん」の各技は名前の変更が可能。上記はもちろんデフォルト名。
物理ダメージ系は「たたかう」と同じダメージ式を採用する。
最初から修得している「必殺剣 牙」が既に防御無視の攻撃なので、これだけでもやっていける。
上位の「ひっさつけん」ほど性能も強力だが、その分ゲージをためるための時間がかかるので、その間は何もできない問題が。
ただ、勝手に行動するあばれる・おどるの実行中、
またはウーマロやバーサク状態のキャラをパーティに入れておけば、
ゲージをためることだけに集中できるため、利用してみるのもいいだろう。
このキャラもオリジナルコマンド(主に「必殺剣 牙」)での攻撃がウリなキャラのため、
序盤や中盤はきょじんのこて・ハイパーリストなどでダメージを増やす工夫をするといいかもしれない。
ちなみに、夢のダンジョン攻略後(アレクソウル撃破後)にて、
イベントをこなせばレベルに関係なくすべての「ひっさつけん」を修得できる。
オリジナルコマンドによる攻撃全般に言えることなのだが、
攻撃はすべて必中(「必殺剣 虎」は割合ダメージのため「即死」耐性にはじかれる)、
さらに隊列の影響を受けないため、
このキャラも後列に配置して常に「ひっさつけん」による攻撃を繰り出すのがいいかもしれない。
そのため武器は装備効果を優先するだけで充分だろう。
また、武器「かぜきりのやいば」の「かまいたち」での攻撃をメインにするというの手。
威力は「イヤリング」で引き上げられる。
スマホ版ではゲージの蓄積形式が変わり、
使用したい技を選択後に必殺剣ゲージが現れ、これが満タンになると発動する形式となったため、
他のキャラを操作しながら発動ができるようになった。
但し、必殺剣の発動までに時間がかかること自体は変わらないため、使い勝手のほうは……
また、PR版では使用する必殺剣を選ぶだけで実行可能。
ただし、実行までに従来とほぼ同等の待機時間が発生する模様。
スマホ版と大体同じのようだ。
Lv | HP | MP | 能力 | 値 | 能力 | 値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 53 | 5 | Lv補正 | +2 | 攻撃力 | 25 | ||
20 | 689 | 247 | ちから | 40 | 防御力 | 48 | ||
40 | 2,547 | 503 | すばやさ | 28 | 回避率 | 6 | ||
60 | 5,103 | 694 | たいりょく | 33 | 魔法防御 | 20 | ||
99 | 9,801 | 994 | まりょく | 25 | 魔法回避 | 1 |
力のみが高いという性能。魔力が低いため何とかしたい。