彩りの大地 Final Fantasy XII

ぺぇじへっどらいん

はじめに

ADBについて
Final Fantasy 12では「ADB(Active Dimension Battle)」と呼ばれる独自の戦闘システムを採用する。 従来の「ATB(Active Time Battle)」では、「入力」→「実行発動」→「待機時間」という流れの戦闘システムだったが、 今作の「ADB」では「入力」→「準備時間」→「実行発動」という流れで進行する。 つまり待ちの時間が行動の後でなく前に来ているという違いがある。
CTについて
CTとは、上記の「準備時間」の値。つまりCTの値が多いほど行動するまでに時間がかかる。
この値はキャラのスピードと武器・魔法・わざが持つ固有のCT値に依存する。 基本的にキャラのスピードよりも武器・魔法・わざの値の影響のほうが高い。
「狂戦士」「ヘイスト」「スロウ」状態になるとCTの蓄積スピードが増減する。 キャラのスピードが直接増減するわけではない。
武器の持つCTは「たたかう」にのみ依存する。 魔法・わざはそれぞれに設定されている固有の値を採用する。
そのほかライセンス・状態変化などについて
各ライセンス効果にはHPが満タンや瀕死のときにダメージが増加するものがある。 ライセンス「○○攻撃力アップ」は依存する能力値に関係なく物理系のダメージが上がる。
もっと言えば「○○魔力アップ」は実際に魔力が強化するのではなく魔法でのダメージなどが直接強化するものなので、 魔力が依存する武器のダメージが増えたりすることはない。 ポイントとしては「HP満タン時魔力アップ」などで状態異常系の魔法の成功率がアップすることが重要。
「狂戦士」「ブレイブ」状態になると物理系のダメージが上がる。
「ヘイスト」「スロウ」状態になってもキャラの能力が増減するわけではないため、 スピードが影響する武器のダメージには影響しない。
「プロテス」状態になると被物理ダメージが軽減される。 「シェル」は武器攻撃関連には依存しない。

装備ライセンスとジョブについて
防具を装備するには対応するライセンスが必要となる。 ゾディアック版ではジョブごとに修得できるライセンスが決まっているため、 最終的に装備できる防具もそれぞれのキャラごとに限定される。
いくつかの装備品はライセンスが必要ない。 ライセンスが不要な防具はジョブに関わらず装備できる。
ライセンス「盾回避率UP」について
盾装備時はライセンス「盾回避率UP」の効果を得ることができる。 これによって、「盾」による物理回避率が上昇する。画面上では確認できない。
「盾回避率UP」では魔法回避率に対しても効果があるが、 盾自身が持っている魔法回避率が元々0の場合は効果を得られない。
各防具の役割
Final Fantasy XIIでは各防具の種類と設定パラメータが明確に分かれている。
盾は回避率の値が設定されている。 主に物理攻撃に対する回避率だが、一部の盾には魔法に対する回避率も設定されている。
頭防具は魔法防御力に対する抵抗力を持つ。 傾向として、魔装備の頭防具が最も魔法防御力が高く、 重装備の頭防具が最も魔法防御力が低くなっている。
身体防具は物理防御力に対する抵抗力を持つ。 傾向として、魔装備の身体防具が最も物理防御力が低く、 重装備の身体防具が最も物理防御力が高くなっている。
軽装備は主にHPが上昇する効果をもち、 魔装備は主に魔力が上昇する効果をもち、 重装備は主に力が上昇する効果を持っている。
オリジナル版では各防御差が軽/魔/重装備で顕著だったが、 ジョブごとに軽/魔/重装備のライセンスが別れているゾディアック版ではその差は小さくなっている。

防具

名前回避魔回備考
レザーシールド70 
バックラー90 
ブロンズシールド110 
ラウンドシールド130 
ゴールドシールド150 
アイスシールド150「氷」の属性半減
フレイムシールド150「火」の属性半減
ダイヤシールド180 
プラチナシールド200 
ドラゴンシールド230「土」の属性無効
クリスタルの盾2510 
源氏の盾305 
カエサルプレート270 
イージスの盾1350 
デモンズシールド400「闇」の属性吸収
ベネチアプレート2525「雷」の属性弱点
シェルシールド50「シェル」の永久効果
血塗られた盾900「猛毒」「スリップ」「スロウ」の永久効果
最強の盾7545「雷」の属性無効
ジャンダルム9090「炎」「雷」「氷」「土」「水」「風」「聖」「闇」の属性吸収

オプション「盾回避率Up」の効果
実回避値=「素の盾回避値」>0のとき:「素の盾回避値」+5*「盾回避率Upの修得数」
※上記で物理回避値・魔法回避値それぞれを算出(「素の盾回避値」=0のとき:実回避値=0)
※ゾディアック版ではオプション「盾強化」は廃止

ライセンス対象防具対象防具修得ジョブ
盾装備1レザーシールドバックラー赤魔戦士 ナイト ブレイカー
盾装備2ブロンズシールドラウンドシールド赤魔戦士 ナイト ブレイカー シカリ
盾装備3 ゴールドシールドアイスシールド赤魔戦士 ナイト ブレイカー シカリ
フレイムシールド 
盾装備4 ダイヤシールドプラチナシールド赤魔戦士 ナイト ブレイカー シカリ
ドラゴンシールド 
盾装備5クリスタルの盾カエサルプレート赤魔戦士 ナイト ブレイカー シカリ
盾装備6イージスの盾デモンズシールド赤魔戦士 ナイト ブレイカー シカリ
盾装備7ベネチアプレート 赤魔戦士 ナイト ブレイカー シカリ
源氏装備源氏の盾 ナイト ブレイカー もののふ
シェルシールド装備シェルシールド 赤魔戦士 ナイト ブレイカー
呪盾装備血塗られた盾 赤魔戦士 ナイト ブレイカー
最強盾装備最強の盾 赤魔戦士 ナイト ブレイカー
ライセンス不要ジャンダルム  
ライセンス修得ジョブ
盾回避率Up 25ナイト ブレイカー もののふ(シュミハザ) シカリ
盾回避率Up 45ナイト ブレイカー 
盾回避率Up 75ナイト ブレイカー 

タゲ受け御用達となる物理攻撃に対する防御壁。 物理回避が有効な敵に対しては超強いのが特徴で、 その代表とも言えるのがパイルラスタ。
とてつもない攻撃力をこれでもかと畳みかけてくるクセに肝心の回避無視を持たないため、 囮役に高回避の盾一枚で完封試合が成立してしまう。
ということで、回避無視を持たない物理主体の敵に対しては最強である一方で、 回避無視を持つ敵に対してはとことん無力。攻撃を素通ししてしまう。

ただし、以下のように回避が無視されても利用するところはある。

・アイスシールド・フレイムシールド・ドラゴンシールド:各属性に耐性を持つ。 特にアイスシールドはファーブニルやヤズマットなどのホワイトブレスのダメージを半分にする上で有用。 土属性は対象敵はハシュマリムあたりが考えられるがそもそもレビテガで対策できるので微妙か。
・デモンズシールド:闇属性を無効化する効果を持つ。メーザーアイなどに対策するうえでは有用。 ダーク系魔法は魔法回避無視なのでその対策としては使える。 ただし、ゾディアークでダージャ対策をこれでやるのは罠なのは有名。
・イージスの盾:魔法回避が高い盾。 魔法の仕様以外で魔法回避を無視するオプションはないので魔法主体の敵に対して強い。
・シェルシールド:シェルがかかる盾。 装備変更で手軽にシェル状態になれるため便利。 例え活力無視の状態異常系魔法をかけられても成功率が50%になるので、 特にヤズマットの必殺を避けるための最後の防衛線となることは確実。

例によって公式チート盾が存在しているわけだが入手時期が遅く、 回避は高いが回避無視には無力、 そして属性吸収ということは攻撃に付随する追加効果まではフォローできないなど、 どんな敵にも通用するというわけではないことには注意。

頭部位:軽装備

名前魔防HP備考
革の帽子410 
ヘッドギア520 
ヘッドガード630 
レザーヘッドギア840 
角付きの帽子1050 
バラクラバ1290力+1
ウォーワーカー14110 
グリーンベレー16130スピード+3
レッドキャップ19150活力+3
ねじりはちまき22170力+2
パイレットギア25230 
ゴーグルマスク28270「くらやみ」の状態異常無効
アダマン帽31310「火」の属性半減 「氷」の属性弱点
シャコーハット34350スピード+3
チャクラバンド37390力+2
シーフの帽子40460スピード+4
魔人の帽子43530魔力+2
シャプロンの帽子46600 
ローレルクラウン49700 
リジェネモリオン52370「リジェネ」の永久効果 活力+4
デュエルマスク55800力+2

特になし

ライセンス対象防具対象防具修得ジョブ
軽装備1革の帽子 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備2ヘッドギアヘッドガード機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備3レザーヘッドギア角付きの帽子機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備4バラクラバウォーワーカー機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備5グリーンベレーレッドキャップ機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備6ねじりはちまきパイレットギア機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備7ゴーグルマスクアダマン帽機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備8シャコーハットチャクラバンド機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備9シーフの帽子魔人の帽子機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備10シャプロンの帽子 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備11ローレルクラウン 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備12リジェネモリオン 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備13デュエルマスク 機工士 モンク 弓使い シカリ

とりあえず特になし。

頭部位:魔装備

名前魔防MP魔力備考
木綿の帽子452 
魔法のカーチ502 
とんがり帽子6162 
トプカプー帽8203 
カロ型の帽子10253 
三角帽子12474 
閃光魔帽15364スピード+3
羽根付き帽子18405 
魔道士の帽子21505 
ラミアのティアラ25484「水」の属性半減 活力+7
魔術師の帽子29706 
黒頭巾33605スピード+4
アストラカーン37656 
大地の帽子41707HP+90
ヒュプノクラウン44757力+2
金の髪飾り47807活力+8
司祭の帽子50906スピード+5
黒の仮面53818「闇」の属性吸収
白の仮面56818「聖」の属性吸収
黄金のスカラー5810710スピード+3
サークレット6015110力+2

特になし

ライセンス対象防具対象防具修得ジョブ
魔装備1木綿の帽子魔法のカーチ白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備2とんがり帽子トプカプー帽白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備3カロ型の帽子三角帽子白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備4閃光魔帽羽根付き帽子白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備5魔道士の帽子ラミアのティアラ白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備6魔術師の帽子黒頭巾白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備7アストラカーン大地の帽子白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備8ヒュプノクラウン金の髪飾り白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備9司祭の帽子 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備10黒の仮面 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備11白の仮面 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備12黄金のスカラー 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備13サークレット 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ

とりあえず特になし。

頭部位:重装備

名前魔防備考
レザーヘルム50 
ブロンズヘルム62 
サーリット73 
アイアンヘルム93 
バルビュータ114 
フライングヘルム145スピード+3
ゴールドヘルム175 
ブルゴネット204 
クロスヘルム235 
ボーンヘルム266「闇」の属性半減 「聖」の属性弱点
ダイヤヘルム297活力+3
鋼鉄のダイサー327スピード+4
プラチナヘルム358 
巨人の兜388HP+150
ドラゴンヘルム419 
源氏の兜469オプション「カウンター」の効果:敵の物理攻撃に対して反撃を行う「カウンター」が発生するようになる。発生率は「(スピード/2)%」 魔力+4
魔力のシシャーク4711魔力+5
グランドヘルム5012活力+10

特になし

ライセンス対象防具対象防具修得ジョブ
重装備1レザーヘルムブロンズヘルムウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備2サーリットアイアンヘルムウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備3バルビュータフライングヘルムウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備4ゴールドヘルムブルゴネットウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備5クロスヘルムボーンヘルムウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備6ダイヤヘルム ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備7鋼鉄のダイサー ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
黒魔導士(シュミハザ)
重装備8プラチナヘルム ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
赤魔戦士(エクスデス) 黒魔導士(エクスデス)
重装備9巨人の兜 ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
赤魔戦士(エクスデス) 黒魔導士(ゼロムス)
もののふ(ゾディアーク)
重装備10ドラゴンヘルム ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
赤魔戦士(エクスデス) 弓使い(シュミハザ)
もののふ(ゾディアーク)
重装備11魔力のシシャーク ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
弓使い(シュミハザ) もののふ(ゾディアーク)
重装備12グランドヘルム ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
弓使い(シュミハザ)
源氏装備源氏の兜 ナイト ブレイカー もののふ

とりあえず特になし。

身体部位:軽装備

名前防御HP備考
革の服410 
クロムレザー520 
レザープレイト630 
ブロンズの胸当て840 
チェインプレイト1050力+1
ポンチョ12100「風」の属性半減
バルキーコート14120 
サバイバルベスト17140活力+5
ブリガンダイン20160 
柔術道着23180力+2
バイキングコート27240「水」の属性無効
メタルジャーキン31280 
アダマンベスト35320「火」の属性半減 「氷」の属性弱点
バレルコート38360 
力だすき41400力+2
忍びの衣44470スピード+4
魔人の胸当て47540魔力+2
ミネルバビスチェ50610 
ラバーコンシャス53700「雷」の属性無効
ミラージュベスト55800活力+10 スピード+10
ブレイブスーツ57500「ブレイブ」の永久効果

特になし

ライセンス対象防具対象防具修得ジョブ
軽装備1革の服 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備2クロムレザーレザープレイト機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備3ブロンズの胸当てチェインプレイト機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備4ポンチョバルキーコート機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備5サバイバルベストブリガンダイン機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備6柔術道着バイキングコート機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備7メタルジャーキンアダマンベスト機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備8バレルコート力だすき機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備9忍びの衣魔人の胸当て機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備10ミネルバビスチェ 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備11ラバーコンシャス 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備12ミラージュベスト 機工士 モンク 弓使い シカリ
軽装備13ブレイブスーツ 機工士 モンク 弓使い シカリ

とりあえず特になし。

身体部位:魔装備

名前防御MP魔力備考
木綿の服431 
メディアスの服572 
シルクの服682 
キリム織の服803 
羊飼いのボレロ10203 
魔法使いの服12324 
詠唱のジェラーバ1504活力+5
旅人の法衣18305HP+30
魔道士の服21506 
妖術師の服25457活力+10
魔術師の服29638 
黒装束33386スピード+3
カーマニョール37407 
マディーンの衣41468力+1
碧玉のガウン44538 
大地の衣47108HP+150
クリリカルガウン50709 
黒のローブ566612「闇」の属性強化 魔法防御5
白のローブ536610「聖」の属性強化 スピード+4
光のスティフォス5912012活力+10
ローブオブロード6110015力+5

特になし

ライセンス対象防具対象防具修得ジョブ
魔装備1木綿の服メディアスの服白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備2シルクの服キリム織の服白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備3羊飼いのボレロ魔法使いの服白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備4詠唱のジェラーバ旅人の法衣白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備5魔道士の服妖術師の服白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備6魔術師の服黒装束白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備7カーマニョールマディーンの衣白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備8碧玉のガウン大地の衣白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備9クリリカルガウン 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備10黒のローブ 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備11白のローブ 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備12光のスティフォス 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ
魔装備13ローブオブロード 白魔導士 赤魔戦士 黒魔導士 もののふ

とりあえず特になし。

身体部位:重装備

名前防御備考
レザーアーマー62 
ブロンズアーマー72 
スケールアーマー93スピード+3
アイアンアーマー113 
リネンキュラッサ144 
チェインメイル173 
ゴールドアーマー214 
シールドアーマー255「プロテス」の永久効果
デモンズメイル305活力+3
ボーンメイル356「闇」の属性半減 「聖」の属性弱点
ダイヤアーマー407活力+5
リフレクトメイル446「リフレク」の永久効果
プラチナアーマー497 
キャラビニエール538 
ドラゴンメイル578HP+100
源氏の鎧639オプション「カウンター強化」の効果:カウンターの発生率が上昇する。発生率「(スピード/2)%」を「(スピード×2)%」に変更する効果。オプション「カウンター」を得てないと無意味 魔力+3
マクシミリアン649魔法防御1 スピード+6
グランドアーマー6712 

特になし

ライセンス対象防具対象防具修得ジョブ
重装備1レザーアーマーブロンズアーマーウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備2スケールアーマーアイアンアーマーウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備3リネンキュラッサチェインメイルウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備4ゴールドアーマーシールドアーマーウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備5デモンズメイルボーンメイルウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備6ダイヤアーマー ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
重装備7リフレクトメイル ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
黒魔導士(シュミハザ)
重装備8プラチナアーマー ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
赤魔戦士(エクスデス) 黒魔導士(エクスデス)
重装備9キャラビニエール ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
赤魔戦士(エクスデス) 黒魔導士(ゼロムス)
もののふ(ゾディアーク)
重装備10ドラゴンメイル ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
赤魔戦士(エクスデス) 弓使い(シュミハザ)
もののふ(ゾディアーク)
重装備11マクシミリアン ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
弓使い(シュミハザ) もののふ(ゾディアーク)
重装備12グランドアーマー ウーラン ナイト 時空魔戦士 ブレイカー
弓使い(シュミハザ)
源氏装備源氏の鎧 ナイト ブレイカー もののふ

とりあえず特になし。