スエゾー | モッチー | ゲル | タコピ | モモ | ゴーレム |
ロードランナー | ライガー | ハム | ニャー | ビークロン | |
ダックン | バクー | ピクシー | ナーガ | ||
コロペンドラ | プラント | ヘンガー | レシオネ | スズリン | |
サイローラ | モギィ |
補足:
前作と比べれば一目瞭然で、種類も絞られれば未開放種も少ない。
前作が多すぎたのもあるけれども、そもそも派生もレア除けば1種族5種類しかおらず(ジョーカーに至っては1種類のみ)、とにかく少ない。
まあ、前作が多すぎたのもあるけれども。
Bランクになる:パンチョ。
Aランクになる:ドラゴン、デュラハン。
備考:
早い話、ランクを上げるだけで解放される。
前提:
「ゴート」育成を解放する。
「ゴート」で育成していると何人かライバルキャラが現れるため、すべてバトルをする。(勝敗は不問)
とりあえず、「ゴート」の初期イベントはすべてこなす方向で。
イベント:
「ゴート」で育成していると、そのうちカイが現れるため、バトルに勝利する。
そのうち、11月2週のイベントの話が発生する。
「ゴート」で育成していて、11月2週にバトル上に行くと「ジョーカー」が出現する。
「ジョーカー」にバトルを挑んで勝利する。その後にトチカン神殿に行くと「ジョーカー」の再生が可能になる。
備考:
イベントの途中でモークスのモシャばーちゃんのイベントがあるけど、特別行く必要はない。
「ジョーカー」とのバトルは勝利が必須で(翌年以降に再戦は可能だが)、負けると寿命を奪われる。
前提:
「ブリリア」育成を解放する。
「ブリリア」で育成していると何人かライバルキャラが現れるため、すべてバトルをする。(勝敗は不問)
つーか、「ノースキング」はある程度モンスターが強くないと勝つのが困難。。。
とりあえず、「ブリリア」の初期イベントはすべてこなす方向で。
イベント:
そのうち、凄い強いモンスターのイベントの話が発生する。
さらに「ブリリア」で育成していると、2回ほど「ヘンガー」種のモンスターが現れる。2回ともバトルに勝敗する。(実際は勝敗不問)
さらに「ブリリア」で育成していると、「デュラハン」種のモンスターが現れる。バトルに勝利する。(勝利する必要があるらしい)
さらに「ブリリア」で育成していると、今度は「ザン」が現れる。バトルに勝利する。(実際は勝敗不問)
その後、「ザン」の再生が可能になる円盤石がもらえる。
そして、トチカン神殿に行くと「ザン」の再生が可能になる。