彩りの大地 Final Fantasy IX

ぺぇじへっどらいん

いろんな施設がそろっている場所ですね。

腕試し

武器屋(ナイト家)では床下にモンスターがおり、これと一対一で戦闘し、勝つことでアイテムがもらえます。
戦えるモンスターは訪れる時期によって変わり、もらえるアイテムも変化します。

時期対戦相手アイテム
Disc.2グリフォントンベリのカード
Disc.3 ヒルダガルデ入手前カトブレパス15000ギル
Disc.3 ヒルダガルデ入手後アムドゥスキアスエルメスのくつ
Disc.4ベヒーモスサークレット

撃破のヒント

グリフォン
必然的にスタイナーで挑むことになるけれども、この段階では強敵。 特に風属性の「エアロラ」が直撃すると一撃死もありうるので、「ブロンズアーマー」で対策し、後列に下げて挑む。
カトブレパス
石化と土属性の攻撃に対策すれば恐れることはない。
アムドゥスキアス
魔法攻撃が中心。
ベヒーモス
「メテオカウンター」が脅威。 「いつでもヘイスト」「いつでもリジェネ」に頼り、大ダメージメイカーで挑むのが得策。 「ミニマム」も有効。
全般 -「ブレイク」「サルガタナス(+刀魂放気)」があれば
いずれの敵も「石化」でFA状態。

オークション

キング家主催のオークションに参加できます。
1つ目の品から4つ目の品まで、何が登場するかは条件と確率によって操作されています。
各品の出現判定は上から順に行われ、出現しないことになったら次が出現するかどうかが判定されます。
また、物語の進度によって、落札できるものが追加されます。 「魔法の指先」の出現条件は少し特殊です。詳細は「魔法の指先」の項目にて。

特に所持していない場合のものですが、一部、合成に貴重なものを必要とします。 そういったものはアイテム欄にある限り登場しませんが、 予め処分しておくか装備してアイテム欄にない状態にしておけば出現しますのでご利用は計画的にどうぞ。
※というのも、Final Fantasy IXはたいていのアクセサリなど1種ずつを宝箱などから普通に拾える仕様ですので、複数個入手しておくにこしたことはありません。 たとえば、「いつでもリフレク」を覚える装備自体が「リフレクトリング」だけということで、全員でそれを覚えようとすると、メンバー間で装備待ちの状態が発生します。 そういうことを考えても、複数人分を用意しておくなどの検討も必要になってくるかと思われます。 特に、合成にかかる材料費と手数料から考えても、落札した時の額のほうが安く済む可能性も大きいので。

1つ目の品

ミニシド
所持していない場合に出現。出現確率75%
ただの満足アイテム。特筆すべき点は特にない。
アンクレット
Disc.3以降、所持していない場合に出現。出現確率50%
合成品として登場タイミングがやや遅いので是非。それについては「リフレクトリング」の項目にて。 もちろん、合成で作るぐらいならコストが手軽な面でも最適。
ネズミのしっぽ
Disc.3以降、所持していない場合に出現。出現確率75%
「魔法の指先」落札条件のひとつ。転売後に再度落札できるけれども、再転売は出来ず、ただの満足アイテムとなる。
グリフォンハート
所持していない場合に出現。出現確率75%
「魔法の指先」落札条件のひとつ。転売後に再度落札できるけれども、再転売は出来ず、ただの満足アイテムとなる。
魔術師のローブ
1つ目の品が未決定の場合に必ず出現。
うまみは別として量産には最適。合成で作るぐらいならこちらの方が手軽な可能性も。

2つ目の品

エリクサー
Disc.3以降、5個以上所持していない場合に出現。出現確率100%
「エリクサー」がなくなったら常に5個まで補充できる仕様。 ただし、そのコストも非常に高額で、出現確率が100%ということから、以下の品が出ないという欠点が挙げられる。 そのため、不用意に「エリクサー」を使い続けると、「魔法の指先」を落札するのにエラく苦労するハメになる。。。
フェザーブーツ
Disc.3以降、所持していない場合に出現。出現確率75%
「フェニックスの羽」をわざわざ合成に使わずに済む利点がある。 もちろん、合成で作るぐらいならコストが手軽な面でも最適。
ドーガの魔導器
所持していない場合に出現。出現確率75%
「魔法の指先」落札条件のひとつ。転売後に再度落札できるけれども、再転売は出来ず、ただの満足アイテムとなる。 ただし、「黒魔道士の村」の某所にて、「ドーガの魔導器」「ウネの夢幻鏡」を所持していると、例のBGMが聴けるというファンサービスも。w
妖精のピアス
2つ目の品が未決定の場合に必ず出現。
早期入手に貢献する。 もちろん、合成で作るぐらいならコストが手軽な面でも最適。

3つ目の品

魔法の指先
Disc.4以降で、これまでに「グリフォンハート」「ドーガの魔導器」「ウネの夢幻鏡」「ネズミのしっぽ」を落札、 それぞれ転売経験があり、なおかつ「魔法の指先」自体を所持していない場合に出現。出現確率100%
「エクスカリバー」の入手に必要なアイテム。落札できるのも1度だけ。
プロミストリング
Disc.3・ブルーナルシス入手後以降、所持していない場合に出現。出現確率75%
合成では「ルビー」を使うのがネックなので論外。 さらにはほかでは覚えないアビリティもあるので、ある程度増産しておくのがいい。
ウネの夢幻鏡
所持していない場合に出現。出現確率75%
「魔法の指先」落札条件のひとつ。転売後に再度落札できるけれども、再転売は出来ず、ただの満足アイテムとなる。 ただし、「黒魔道士の村」の某所にて、「ドーガの魔導器」「ウネの夢幻鏡」を所持していると、例のBGMが聴けるというファンサービスも。w
マダインの指輪
3つ目の品が未決定の場合に必ず出現。
早期入手に貢献する。 もちろん、合成で作るぐらいならコストが手軽な面でも最適。

4つ目の品

4つ目の品は特別で、「未所持」でなく「未落札」という条件の為、「パールルージュ」以外はそれぞれ1つずつしか落札できません。

ダークマター
Disc.3以降、未落札の場合に必ず出現。
個数限定品。力魔ブースト用にエラく貢献するアクセの1つにも挙げられる。
盗賊のこて
Disc.3・ブルーナルシス入手後以降、未落札の場合に必ず出現。
例によって合成でのコストがトータル的に高いアイテムの代表みたいな品なので。 早ブースト用にジタンとサラマンダー用の2人分用意するにしても手ごろな増産方法として活用できる。
リボン
Disc.4以降、未落札の場合に必ず出現。
個数限定品。装備効果だけでも強力で、魔をはじめとする能力のブースト用にエラく貢献するアクセの1つにも挙げられる。
リフレクトリング
未落札の場合に必ず出現。
これが合成可能なハズの時期に、材料の「アンクレット」が合成できないので、早期入手にも貢献する。
パールルージュ
4つ目の品が未決定の場合に必ず出現。
合成では「ムーンストーン」を使うのがネックなので論外。それに反して、いくらでも落札できるので是非。

ステラツィオ

クイーン家のステラクイーンのところに集めたステラツィオを持ってくることで、 それまでに渡したステラツィオの数に応じてアイテムなどが受け取れます。

枚数アイテム備考
11000ギル 
2フェニックスの尾 
32000ギル 
4ブラッドソード個数限定品。この方法と終盤のボス戦で盗むだけの入手法しかない。覚えるアビリティもこれ限定。
55000ギル 
6エリクサー 
710000ギル 
8黒帯 
920000ギル 
10ロゼッタの指輪 
1130000ギル 
12ローブオブロード貴重品だけど、実は割と良く集められるアイテムの台頭。ここにもまた入手方法が。
13とんかち所持していればエンディングプチ変化フラグの特別アイテム。「ブリキの鎧」作成用の貴重品だったりもする。

そして、各ステラツィオの入手場所は以下です。

ステラツィオ場所
星宮アリエスダリ・風車小屋
星宮タウロストレノ・雑居区
星宮ジェミニトレノ・入り口(泉にギルを投げ続けていると……)
星宮キャンサーブルメシア・市街
星宮レオDisc.3以降、アレクサンドリア・昇降機
星宮ヴァルゴ黒魔道士の村・宿屋
星宮リーブラマダイン・サリ・広場
星宮スコーピオクワン洞・洞窟
星宮サジタリウスDisc.3以降、リンドブルム・商業区・商店通り
星宮カプリコーンダゲレオ・入り口
星宮アクエリアスイプセンの古城・エントランスホール
星宮パイシーズインビジブル・中央部
星宮オフィユカス以下

クイーンステラに12枚のステラツィオを渡した後、選択肢で「きっとまだある」を選択後に12枚のステラツィオを一時的に受け取る。 星宮に書かれているヒントを頼りに探せば、おのずと「星宮スコーピオ」があった場所以外に候補がなくなる。

カードスタジアム

Final Fantasy IXのカードゲームである「クアッド・ミスト」の対戦相手が存在する施設があります。 時期によって対戦相手が変化し、持っているカードの内容も変化します。

Disc.2
対戦相手は3種類いる中からランダムで選ばれる。カードの内容はそれほど強くないけど、思考の強さは3種類ある。
カードゲーム大会時(Disc.3開始時点)
大会では3回勝利しないと先には進めないようになっている。
ATE「いかにして彼はその地に立ったか」の選択肢で「誰もいない家に帰ってもしょうがないや」を選ぶと、 ATE「ヒッポのおてがら」が発生するようになり、それを実行すると、2回戦目の対戦相手が「雑居区のマリオ」になる。 このプレイヤーはゲーム中では唯一「ネミングウェイのカード」を使用してくる対戦相手なので注意されたし。
※それ以外での「ネミングウェイのカード」の入手法は「デザートエンブレス」で拾うことができるの1枚のみ。 これらの入手タイミングを逃すと、絶対に手に入れることができなくなるので要注意。
Disc.3(通常時)
それぞれ独自のカードを使用してくるが、強さはそこそこ。ただし、思考の強さは高い。
Disc.4
プレイヤーが一新され、使用するカードも変わっている。思考の強さも高い。 中にはここでしか入手できないようなカードなどもある(1枚ずつなら拾うこともあるかもしれないけど)。