同行能力として、装備品の修理(WHp回復)なども持っており、
品ぞろえもライドポッド強化に不可欠なラインナップのため、ストーリー上での役割を含め、何かと忙しいNPC。
ライドポッド経験値「EXP」との交換で購入可能。
最初は「ワイン樽キャノン」、次は「ローラーフット」とそれをセットするための「コア」を目標として購入を。
「マスターグレードコア」とその分の「シールドキット」さえ手に入れてしまえば以降のEXPは基本的に不要となる。
EXPを換金する場合、換金効率的にボディ系と交換すればいい。(売却額=EXPの半分の値となる、他のパーツはほとんど半分に満たない)
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| コア改 | 2 | 900 | Win | ライドポッドコアが「コア(初期)」の場合のみ購入可、「コア」と交換、処分不可 |
| コアII | 2 | 1,400 | Win | コアが「コア改」の場合のみ購入可、「コア改」と交換、処分不可 |
| コアIII | 2 | 2,000 | Win | コアが「コアII」の場合のみ購入可、「コアII」と交換、処分不可 |
| スーパーコア | 2 | 3,500 | Win | コアが「コアIII」の場合のみ購入可、「コアIII」と交換、処分不可 |
| ハイパーコア | 2 | 5,000 | Win | コアが「スーパーコア」の場合のみ購入可、「スーパーコア」と交換、処分不可 |
| マスターグレードコア | 2 | 6,500 | Win | コアが「ハイパーコア」の場合のみ購入可、「ハイパーコア」と交換、処分不可 |
| 冷蔵庫ボディ | 6 | 700 | Win | |
| 木箱ボディ | 5 | 800 | Win | |
| 超合金ボディ | 7 | 1,100 | Win | |
| ワイン樽キャノン | 2 | 400 | Win | 序盤は買い時 |
| ハンマーアーム | 6 | 800 | Win | |
| サムライアーム | 4 | 1,100 | Win | |
| タンクレッグ | 2 | 600 | Win | |
| ローラーフット | 3 | 700 | Win | 序盤は買い時 |
| バギー | 7 | 800 | Win | |
| バックパック・たる式 | 4 | 600 | Win | |
| ボイスユニット | 2 | 1,000 | - | 購入していない場合のみ購入可、処分不可 |
| シールドキット | 2 | Infla | 1 | 所持していない・コア防御力が最大値に達していない場合のみ購入可、処分不可 |
ほぼコンダの材料屋に集約されるので、ほとんど用事がない。
むしろ、どうしてもジオラマ材料を100%ドロップしてもらいたいということで、彼を連れて行くということはある。
NPCが仲間にできない序盤は些細ながらも資金源に。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ごつごつ岩 | 2 | 20 | 999 | |
| 金のノベ板 | 2 | 1,000 | 999 | |
| 銀の玉 | 2 | 200 | 999 | |
| 銅のかたまり | 2 | 50 | 999 |
こちらもコンダの材料屋に集約されるので、ほとんど用事がない。
むしろ、同行能力が優れすぎているために何度も利用されまくるということで、毎回疲れ切っている忙しい人。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 火薬 | 2 | 20 | 999 |
加入≒ジオラマ設置となるため、人によっては忘れさられている可能性さえある、不憫な方。
それもそのハズ、コンダの材料屋に集約されるラインナップなため、用事がないといっても差支えない。
5章になって、こっそり回復アイテムとして優れた「ウメのおにぎり」とか出してくれるけれども、
人によってはアイテム枠との相談になってしまうため、そのまま忘れていても差支えない可能性が高いとかなんとか。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ゴロゴロ丸太 | 2 | 20 | 999 | |
| ガッシリ石 | 2 | 20 | 999 | |
| 森のしずく | 2 | 20 | 999 | |
| ウメおにぎり | 5 | 800 | 20 |
加入条件が若干苦しいが、トムがいるのでそれほど問題にならないと思う。
むしろ、加入前に目的のアイテムをある程度確保しておきたいといった理由で苦しむ可能性のほうが高いか。w
主に「宝箱のカギ」とユリスの帽子を売ってくれるので、コスチュームチェンジをしたい方には欠かせない。
また、スクープのごほうびを受け取りたい場合も彼の元へ訪れる必要がある。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| デニムのオーバー | 3 | 500 | Win | |
| ハンチング | 4 | 200 | Win | |
| キャスケット | 5 | 220 | Win | |
| ツートンベレー | 7 | 240 | Win | |
| ファクトリーキャップ | 6 | 200 | Win | |
| ふんわりパン | 2 | 30 | 20 | |
| 毒消しドリンク | 2 | 40 | 20 | |
| リペアの粉 | 2 | Infla | 20 | |
| ガンリペア | 2 | Infla | 20 | |
| 宝箱のカギ | 2 | 500 | 999 | |
| スクープメモ | 2 | 50 | 1 | 購入していない場合のみ購入可、処分不可、スクープのごほうびをもらうために必要 |
ドニー本人から購入可能な「スクープメモ」を買わないと受け取ることができない。
購入する(受け取る)と品揃え(報酬)から消滅する。
写真家レベルは発明ネタを入手することで上がっていき、点数が100単位でレベルが1つずつ上がっていく。
この際、通常の発明ネタの場合が2点、スクープネタは5点加算される。
探検家コスチュームはほかに入手手段がないので、探検家になりたい人はくれぐれも処分してはいけない。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ダイヤモンド | - | - | 999 | 写真家レベル2で1個入手可能 |
| 探検家の帽子 | - | - | Win | 写真家レベル3で1個入手可能 |
| 盗むコイン | - | - | 999 | 写真家レベル4で1個入手可能 |
| 探検家のくつ | - | - | Win | 写真家レベル5で1個入手可能 |
| 探検家スタイル | - | - | Win | 写真家レベル6で1個入手可能 |
| 月のバッジ | - | - | - | 写真家レベル7で1個入手可能、へんげバッジ |
| 太陽のバッジ | - | - | - | 写真家レベル8で1個入手可能、へんげバッジ |
「ギフトカプセル」を購入することができるという貴重な人材。倉庫扱いしている人もいるぐらい重要。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ギフトカプセル | 2 | 400 | Win |
正直、買うよりも作ってもらうことのほうがメインと思う。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ごくじょうチキン | 2 | 120 | 20 |
パームブリンクスの品ぞろいと同じ。
4章がピークだけど、「シャムシール」や「イバラのうでわ」等の武器強化に欠かせないアイテムと、
1から武器を作り直すのに必要になるベースの武器バトルレンチ・クラシックショット・グラディウス・バゼラードを売っているので何気にお世話になる。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| バトルレンチ | 2 | 200 | Win | ベース武器(工具) |
| ドリルレンチ | 2 | 350 | Win | |
| 粉砕レンチ | 4 | 600 | Win | |
| 亀の甲羅 | 2 | 300 | Win | |
| びしゃもんハンド | 3 | 500 | Win | 盗むつき武器 |
| クラシックショット | 2 | 150 | Win | ベース武器(銃) |
| バゼラード | 2 | 250 | Win | ベース武器(剣)、序盤の混ぜ優秀武器 |
| グラディウス | 2 | 300 | Win | ベース武器(剣) |
| シャムシール | 4 | 600 | Win | 4章の混ぜ優秀武器 |
| 黄金のリング | 3 | 350 | Win | |
| イバラのうでわ | 4 | 820 | Win | 経験つき武器 |
| リペアの粉 | 2 | Infla | 20 | |
| ガンリペア | 2 | Infla | 20 | |
| リングリペア | 2 | Infla | 20 |
回復アイテム「ときめきチェリー」と最強の攻撃アイテム「毒リンゴ」を売ってくれる素敵な方。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| おいしい水 | 2 | 80 | 20 | |
| ときめきチェリー | 2 | 60 | 50 | |
| ストーンベリー | 2 | 60 | 50 | |
| ネバネバピーチ | 2 | 60 | 50 | |
| 毒リンゴ | 2 | 60 | 50 | アイテムせん滅御用達 |
| まったりバナナ | 2 | 60 | 20 |
その通り、ユリスの靴を売ってくれる。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 革のくつ | 2 | 200 | Win | |
| ウイングシューズ | 2 | 225 | Win | |
| ワークシューズ | 2 | 210 | Win | |
| ドラゴンソール | 2 | 250 | Win |
ポリーズブレッドの女将はポリーズベーカリーにてパンを売ってくれる。
しかし、「ふんわりパン」はよく拾うし、他はだいたい例によって例によるので、お世話になることはほぼない。
せいぜい作ってもらう程度だけど、それも最初あたりぐらいで次第に利用されなくなる運命か。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 小麦粉 | 2 | 20 | 999 | |
| 砂糖きび | 2 | 20 | 999 | |
| 激辛ペッパー | 2 | 20 | 999 | |
| ふんわりパン | 2 | 30 | 20 | |
| おいしい水 | 2 | 80 | 20 |
フロアのクリア条件を満たすと手に入る「メダル」との交換で購入可能。メダルには限りがあるので注意。
「名前変更券」と、あとはすべてコスチュームと、基本的にはオマケ要素の強いラインナップ。
ちなみに、いずれも靴だけは発明可能。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ピエロスーツ | 2 | 55 | Win | |
| ピエロのぼうし | 2 | 40 | Win | |
| ピエロのくつ | 2 | 40 | Win | |
| プリンセスドレス | 2 | 60 | Win | |
| パンサーセパレート | 2 | 65 | Win | |
| プリンセスオーブ | 2 | 40 | Win | |
| ねこのすず | 2 | 45 | Win | |
| プリンセスブーツ | 2 | 40 | Win | |
| パンサーブーツ | 2 | 50 | Win | |
| 名前変更券 | 2 | 10 | 999 | 念のためだが一応消耗品 |
名前の通り、銃器の店。
そして、銃器と言えばもちろん「マジックガン」と化け猫様。
どちらもこの店で売られているというだけあって、武器強化の上で非常に重要なNPC。
流石はユリスの親父、重要なポイントを押さえてくれている。
耄碌するにはまだ早かったようだ。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ターキー | 4 | 460 | Win | |
| ラッパガン | 2 | 300 | Win | |
| マジックガン | 4 | 560 | Win | 1から育成混ぜ優秀武器 |
| グレネードガン | 3 | 500 | Win | |
| ワイルドキャット | 5 | 900 | Win | 最終混ぜ優秀武器 |
店は多く存在し、ジオラマ材料屋も数あれど、どういうわけか、彼が作中唯一のペンキ売り。
ジオラマ条件や未来復興に際するNPC移住条件には色塗りもあるので、彼がいないと話が続かない。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ペンキ(あか) | 2 | 30 | 999 | |
| ペンキ(あお) | 2 | 30 | 999 | |
| ペンキ(くろ) | 2 | 30 | 999 | |
| ペンキ(みどり) | 2 | 30 | 999 | |
| ペンキ(オレンジ) | 2 | 30 | 999 | |
| ペンキ(き) | 2 | 30 | 999 | |
| ペンキ(むらさき) | 2 | 30 | 999 | |
| ペンキ(ピンク) | 2 | 30 | 999 |
腕輪御用達のNPC。1から作り直しベース武器「魔法のうでわ」と混ぜ武器として優秀な「ポックルクル」を売ってくれるため、かなり重要。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 魔法のうでわ | 2 | 200 | Win | ベース武器(腕輪) |
| 黄金のリング | 3 | 350 | Win | |
| クリスタルリング | 4 | 740 | Win | |
| ポックルクル | 5 | 860 | Win | 富豪つき最終混ぜ優秀武器 |
| 鉄壁のコイン | 2 | 1,500 | 999 | ドニー加入前のみ購入可 |
ほとんどコンダの材料屋に集約されるラインナップのため、あまり重要ではない。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 炎のクリスタル | 2 | 150 | 999 | |
| 冷気のクリスタル | 2 | 150 | 999 | |
| 稲妻のクリスタル | 2 | 150 | 999 | |
| 風のクリスタル | 2 | 150 | 999 | |
| 光のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 聖のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 土のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 水のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 冷気のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 雷のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 風のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 火のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 命のエレメント | 2 | 60 | 999 |
パームブリンクスの品ぞろいと同じ。購入はもちろん、同行能力は貴重。終盤やボス戦でお世話になる人もいるかもしれない。
「毒消しドリンク」はよく拾うので買うことはほぼない。
石けん・メドゥーサの涙もないと困るけど、お札や「マイティーヒール」でFAな気もしなくもないので。
結果的によく買うのは「聖水」ぐらいだろうか。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 毒消しドリンク | 2 | 40 | 20 | |
| 石けん | 2 | 40 | 20 | |
| 聖水 | 2 | 40 | 20 | 攻撃アイテム |
| メドゥーサの涙 | 2 | 80 | 20 |
名前の通り、エサを売ってくれるので、魚を育てるにも魚を釣るにも重要。
しかし、それにしても値段が高い。。。ご利用は計画的に。
とりあえずまあ、買う前に作ってもらうところから。釣り用の餌であればこれで足りることだろう。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| トゲッチ | 2 | 80 | 999 | |
| ミミー | 2 | 80 | 999 | |
| エヴィ | 2 | 80 | 999 | |
| ニンジン | 2 | 80 | 999 | |
| イモダンゴ | 2 | 80 | 999 | |
| ミノン | 2 | 80 | 999 | |
| バッタン | 2 | 80 | 999 | |
| プチフィッシュ | 2 | 80 | 999 |
状態異常抵抗に重要なお札を売ってくれる。
さらに同行能力が地味に優れているので、ローザばあさんの手持ちの材料がある限り作ってもらいたい。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 石化しないお札 | 2 | 50 | 20 | 敵は限られているけどまあまあ重要 |
| 時を止めないお札 | 2 | 50 | 20 | 特に重要 |
| 呪われないお札 | 2 | 50 | 20 | それほどでもない |
| ネバネバしないお札 | 2 | 50 | 20 | 序盤から重要 |
| 毒を無効にするお札 | 2 | 50 | 20 | ワナは防げないけど回復しないせん滅ではまあまあ重要 |
その通り、モニカの髪飾りを売ってくれる。
コイントスで必ず天使にしたい場合は同行させたいところ。
回復せん滅に影響しない天使効果は地味に重要。悪魔を抑止するという理由もあるため、何かと便利なNPC。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 黄色のリボン | 2 | 200 | Win | |
| ストライプリボン | 2 | 220 | Win | |
| ユウカクのくし | 2 | 350 | Win | |
| スワローテイル | 2 | 240 | Win |
店名は本名で登場。しかし、簡単に言うと「マイティーヒール屋さん」。
高いけど、アイテム枠の関係から状態異常回復アイテムすら絞りの対象になりかねないので。
ちょくちょく拾うという可能性も少なくなく、絞るぐらいなら使ってしまうということが多いハズ。
同行効果も「マイティーヒール係」。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| マイティーヒール | 3 | 300 | 20 |
その通り、モニカのコスチュームを売ってくれる。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| パンプキンパンツ | 3 | 200 | Win | |
| ストライプワンピース | 3 | 250 | Win | |
| ナイトブーツ | 3 | 200 | Win | |
| メタルブーツ | 4 | 240 | Win | |
| ウイングブーツ | 5 | 260 | Win | |
| マジカルブーツ | 6 | 260 | Win |
名前の通り、ルアーとそのロッドを売ってくれる。
同行効果も強力です。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ルアーロッド | 4 | 1,200 | Win | 所持していない場合のみ購入可、売れないけど捨てることは可 |
| スピナー | 4 | 300 | 999 | |
| フロッグ | 4 | 300 | 999 | |
| ミノー | 4 | 300 | 999 | |
| フォーク | 4 | 300 | 999 |
ほとんどのジオラマ材料を売ってくれる。何故か「ぶあつい皮」だけ売ってない。
| 名前 | 章 | 購入 | 最大 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ゴロゴロ丸太 | 2 | 20 | 999 | |
| ガッシリ石 | 2 | 20 | 999 | |
| ごつごつ岩 | 2 | 20 | 999 | |
| ワラの束 | 2 | 20 | 999 | |
| 意外と丈夫な布 | 2 | 20 | 999 | |
| 火薬 | 2 | 20 | 999 | |
| ガラスのもと | 2 | 20 | 999 | |
| 正体不明の骨 | 2 | 20 | 999 | |
| べっとり粘土 | 2 | 20 | 999 | |
| 小麦粉 | 2 | 20 | 999 | |
| 砂糖きび | 2 | 20 | 999 | |
| 激辛ペッパー | 2 | 20 | 999 | |
| 毒薬 | 2 | 20 | 999 | |
| 森のしずく | 2 | 20 | 999 | |
| 鉄クズ | 2 | 10 | 999 | |
| 金のノベ板 | 2 | 1,000 | 999 | |
| 銀の玉 | 2 | 200 | 999 | |
| 銅のかたまり | 2 | 50 | 999 | |
| 光のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 聖のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 土のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 水のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 冷気のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 雷のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 風のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 火のエレメント | 2 | 60 | 999 | |
| 命のエレメント | 2 | 60 | 999 |