| 名前 | 効果 | 最大 | 売値 |
|---|---|---|---|
| カリカリパン | ポリーおばさんを仲間にするときに受け取るアイテム。最終的に回復アイテムとして手に入る | 20 | -- |
| カリカリパン | キャラのHpを完全回復する。スペクトル化で耐久2 | 20 | 30 |
| 金色の絵の具 | パトリを仲間にするのに必要なアイテム | 999 | 950 |
| 名前 | 効果 |
|---|---|
| カメラ | 写真を撮り、スクープや発明のネタを入手することができる |
| メモ帳 | NPCを仲間にするための条件などを確認できる |
| スクープメモ | スクープの情報を確認することができる。入手しないとスクープ報酬アイテムがもらえない |
| モンスターメモ | モンスターの情報を確認することができる |
| アルバム | 写真を専用のセーブデータに保存しておける |
| ヘルプレシーバー | ヘルプを確認することができる |
| メダルホルダー | メダルを集めるためのホルダー |
| バッジボックス | モンスターへんげバッジを集めるためのボックス |
| しちりん | 釣った魚を焼くことができる。焼いた魚を使うとHpが20~回復する。焼いた魚はスペクトル化不可能 |
| 名前 | 効果 |
|---|---|
| サーカスチケット | 序章で使用する |
| ぶどう酒 | 第2章で使用する |
| ラフレシアの種 | 第2章で使用する |
| 太陽のしずく | 第2章で使用する |
| からくさ色のふうとう | 第2章で使用する |
| 白き風の花 | 第3章で使用する |
| 奇跡のシューマイ | 第3章で使用する |
| 星の砂時計 | 第3章で使用する |
| 電気ミミズ | 第4章で使用する。アクアリウムで魚に食べさせる。食べさせた魚は最終的になくなり、また、イベントで使用するまで食べさせた魚はアクアリウムから出すこともできなくなる |
| 貝がら型ほんやく機 | 第4章で使用する |
| 竜の秘薬 | 第4章で使用する |
| 時限ばくだん | 第5章で使用する |
| ファイアーホーン | 第5章で使用する |
| 星のカギ | 第6章以降で使用する。入手以降、手放すことはできない |
| 土のラピス | 第6章で使用する |
| 風のラピス | 第6章で使用する |
| 水のラピス | 第6章で使用する |
| 火のラピス | 第6章で使用する |
| 太陽の花 | 第7章で使用する |
| ダイナマイト | 第8章で使用する |
| 名前 | 効果 |
|---|---|
| キーハンドル | 地下水道のゲートキー |
| 地下水道のカギ | 地下水道のフロアキー |
| 妖精のノコギリ | 七色蝶の森のゲートキー |
| 糸切りの枝 | 七色蝶の森のフロアキー |
| ジャイアントミート | ステラ渓谷のゲートキー |
| ルナストーン | 潮騒の洞窟のゲートキー |
| ルナストーンのかけら | 潮騒の洞窟のフロアキー |
| マグマロック | ガンドール火山(前半)のゲートキー |
| 石のTの字 | ガンドール火山(前半)のフロアキー |
| ロープ | ガンドール火山(後半)のゲートキー |
| ホワイトウインド | ガンドール火山(後半)のフロアキー |
| 女王の水差し | 月下宮殿のゲートキー |
| 月時計のハリ | 月下宮殿のフロアキー |
| トロッコの油 | ゼルマイト鉱山洞のゲートキー |
| さびたカギ | ゼルマイト鉱山洞のフロアキー |