彩りの大地 Final Fantasy VI

ぺぇじへっどらいん

はじめに

魔法の分散がけについて
単体または全体にかけられる魔法の場合、全体がけを行った場合はダメージ・回復量が半減する。
「メテオ」や「クエイク」などの魔法は分散せず、挟み撃ちにも対応する。 要するに対象が単体でも全体でも威力は変化しない。
一方で「アルテマ」はデフォルトで全体攻撃だが、 対象の敵が2体以上いる場合は分散してダメージが半減する。
「まふうけん」について
「まふうけん」の吸収対象になる魔法はまほうによりけり。 「サンダガ」や「アルテマ」は吸収するが、「メテオ」「クエイク」などは吸収しない。 「まふうけん」の項目を参照。
防御魔法との兼ね合いについて
プロテスやシェル状態になると被物理・被魔法ダメージが1/3に軽減される。 ただし、今作の防御無視タイプの攻撃は「プロテス」や「シェル」も無視する。 また、いくつかの魔法は「リフレク」で返される。
パーティアタックの扱いについて
パーティアタックに該当する攻撃はダメージが半減する。属性吸収する場合も含まれる。 魔法の場合も「ファイア」などを仲間にあてると当然パーティアタック扱いになる。 さらに敵味方全体攻撃の「クエイク」「メルトン」もこれに該当し、味方へのダメージは半減される。 「トルネド」は割合ダメージのため対象外。
吸収攻撃について
今作の吸収攻撃はいずれも使用者が減っている分までしか吸収できない。 例えば「アスピル」で計算上MP100ダメージだった場合でも、 使い手のMPが10しか減っていない場合は相手に与えるMPダメージも10となる。 そのため、同じMPダメージで威力が「アスピル」よりも低いハズの「ラスピル」の需要もある。
同じように「ブラッドソード」の乱れうちで計算上4回とも3000ダメージだった場合でも、 使い手のHPが全く減っていない場合は4回ともダメージ0となる。
なお、対象が持っている分(残りHP/MP)までしか吸収できない点についてはこれまでと同様。 前作と違ってHPも残っている分までしか吸収できない。

魔法の入手方法について
魔石を装備し、戦闘勝利時に魔法修得値という経験値的なものを入手することで、 魔石に応じた魔法を覚えることが可能。
実際には魔法修得値に、各魔石の魔法ごとの倍率を乗じた値分だけ経験値(%)がたまっていき、 これが100%以上となることで、その魔法を覚えることができる。 魔石だけでなく、一部の防具にも魔法修得値があり、該当の魔法を覚えることができる。
例えば、「ラムウ」の「ポイズン」は倍率5のため、 「ラムウ」を装備して魔法修得値を20ポイントためれば「ポイズン」を覚えられる。 同時に、「ラムウ」では「サンダー」を倍率10で覚えられるため、「ポイズン」を覚えるころにはすでに覚えられている。 「サンダラ」は倍率2のため、魔法修得値を20ポイントためることで40%まで覚えていることになる。 ここで、装備魔石を「マディン」に鞍替えすると、こちらは「サンダラ」を倍率3で覚えられるため、 この状態で魔法修得値を20ポイントためれば「サンダラ」を覚えることができる。 同時に、「マディン」で覚えられる「ファイラ」「ブリザラ」も60ポイントたまっている。
また、「ケアルラ」は「キリン」では倍率1倍だけれども、「セラフィム」なら倍率8で覚えられるなど、 同じ魔法でも取得倍率に差があったりするので魔石入手時はきちんと確認するように。
例外的にティナとセリスはレベルで魔法を覚える。 レベルで覚える分に関しては修得率など関係なく、既定のレベルになった時点で覚える。
ゴゴは魔石をセットできないので魔法を覚えることはない。 ゴゴが使える魔法はパーティメンバーが覚えている魔法を使うことができる。 例えば、同じメンバーにいるエドガーが回復魔法だけを全部覚えていてカイエンが間接魔法だけを全部覚えている編成の場合、 ゴゴが使える魔法は回復魔法全部と間接魔法全部となる。
ウーマロも魔石をセットできない。彼の場合はそもそも放置戦闘なので……
「フラッド」「グラビダ」「ブレイブ」は追加要素版の追加魔法。 SFC・PS・PR版では登場しない。

魔法データ

名前消費MP効果
ケアル5味方単体または全体のHPを回復する 威力:魔法10
ケアルラ25味方単体または全体のHPを回復する 威力:魔法28
ケアルガ40味方単体または全体のHPを回復する 威力:魔法66
レイズ30味方単体を戦闘不能から復帰させHPを回復する 威力:魔法最大HP*1/8
アレイズ60味方単体を戦闘不能から復帰させHPを回復する 最大HP*100%
ポイゾナ3味方単体の毒・スリップを治療する
エスナ15味方単体の暗闇・毒・石化・睡眠・沈黙・混乱・スリップを治療する
リジェネ10味方単体をリジェネ状態にする
リレイズ50味方単体をリレイズ状態にする

名前修得方法
ケアルキリン×5、シヴァ×3、セラフィム×20、ラクシュミ×25、ティナ初期、セリス初期
ケアルラキリン×1、ユニコーン×4、ゴーレム×5、セラフィム×8、ラクシュミ×16、ティナLv.33
ケアルガラクシュミ×1、フェニックス×2
レイズビスマルク×2、セラフィム×5、フェニックス×10、ティナLv.18
アレイズフェニックス×2、ティナLv.49
ポイゾナキリン×4、ティナLv.6、セリスLv.8
エスナユニコーン×3、セラフィム×4、ラクシュミ×20、アレクサンダー×15
リジェネキリン×3、セラフィム×10、ラクシュミ×20
リレイズフェニックス×1

名前消費MP効果
ファイア4敵単体または全体に炎属性ダメージを与える 威力:魔法21
ブリザド5敵単体または全体に氷属性ダメージを与える 威力:魔法22
サンダー6敵単体または全体に雷属性ダメージを与える 威力:魔法20
ポイズン3敵単体に毒属性ダメージを与え毒状態にする 威力:魔法25
ドレイン15敵単体からHPを吸い取る 威力:魔法38
ファイラ20敵単体または全体に炎属性ダメージを与える 威力:魔法60
ブリザラ21敵単体または全体に氷属性ダメージを与える 威力:魔法62
サンダラ22敵単体または全体に雷属性ダメージを与える 威力:魔法61
バイオ26敵単体または全体に毒属性ダメージを与え毒状態にする 威力:魔法53
ファイガ51敵単体または全体に炎属性ダメージを与える 威力:魔法121
ブリザガ52敵単体または全体に氷属性ダメージを与える 威力:魔法122
サンダガ53敵単体または全体に雷属性ダメージを与える 威力:魔法120
ブレイク25敵単体を石化状態にする
デス35敵単体に即死の効果を与える 生命魔法系・即死耐性で無効
ホーリー40敵単体に聖属性ダメージを与える 威力:魔法108
フレア45敵単体にダメージを与える 威力:魔法防御無視60
グラビデ33敵単体にダメージを与える 威力:魔法[対象の残HP*8/16]固定 即死耐性で無効
グラビガ48敵全体にダメージを与える 威力:魔法[対象の残HP*12/16]固定 即死耐性で無効
デジョン53敵全体に即死の効果を与える 非生命魔法系・即死耐性で無効
メテオ62敵全体にダメージを与える 威力:魔法防御無視36 分散しない・挟み撃ち対応 魔法回避無視
アルテマ80敵全体にダメージを与える 威力:魔法防御無視150 魔法回避無視
クエイク50敵味方全体に地属性ダメージを与える 威力:魔法防御無視111 レビテト状態には無効 分散しない・挟み撃ち対応 魔法回避無視
トルネド75敵味方全体にダメージを与える 威力:魔法[対象の残HP*14/16]固定 即死耐性で無効
メルトン85敵味方全体に炎・風属性ダメージを与える 威力:魔法防御無視138 分散しない・挟み撃ち対応 魔法回避無視
フラッド60敵全体に水属性ダメージを与える 威力:魔法100 分散しない 魔法回避無視
グラビダ70敵全体にダメージを与える 威力:魔法[対象の残HP*14/16]固定 即死耐性は無効 魔法回避無視

名前修得方法
ファイアセイレーン×6、イフリート×10、ビスマルク×20、ティナ初期
ブリザドシヴァ×10、ビスマルク×20、セリス初期
サンダーラムウ×10、ビスマルク×20
ポイズンラムウ×5
ドレインイフリート×1、ティナLv.12
ファイライフリート×5、マディン×3、フレイムシールド×5、ティナLv.22
ブリザラシヴァ×5、マディン×3、アイスシールド×5、セリスLv.26
サンダララムウ×2、マディン×3、らいじんのたて×5
バイオカトブレパス×8
ファイガヴァリガルマンダ×1、フェニックス×3、ティナLv.43
ブリザガヴァリガルマンダ×1、セリスLv.42
サンダガヴァリガルマンダ×1
ブレイクカトブレパス×5、ティナLv.68
デスカトブレパス×2
ホーリーアレクサンダー×2、ティナLv.57、セリスLv.72
フレアバハムート×2、セリスLv.81
グラビデファントム×5
グラビガミドガルズオルム×1、ティアボロス×5、ティナLv.75
デジョンフェンリル×5、のろいのゆびわ×5
メテオオーディン×1、ジハード(ドゥームズデイ)×10、セリスLv.98
アルテマラグナロック×1、えいゆうのたて×1、ティナLv.99
クエイクミドガルズオルム×3
トルネドミドガルズオルム×1
メルトンジハード(ドゥームズデイ)×1、ティナLv.86
フラッド* リヴァイアサン×2
グラビダ* ディアボロス×3

名前消費MP効果
ライブラ3敵単体の相手の現在/最大HPと属性の弱点を見る
スロウ5敵単体をスロウ状態にする
ラスピル12敵単体にMPダメージを与える 威力:魔法10
サイレス8敵単体を沈黙状態にする
プロテス12味方単体をプロテス状態にする
スリプル5敵単体を睡眠状態にする
コンフュ8敵単体を混乱状態にする
ヘイスト10味方単体をヘイスト状態にする
ストップ10味方単体をストップ状態にする
バーサク16味方単体をバーサク状態にする
レビテト17味方単体または全体をレビテト状態にする
カッパー10敵単体をカッパ状態にする カッパ状態の場合は治療する
リフレク22味方単体をリフレク状態にする
シェル15味方単体をシェル状態にする
バニシュ18味方単体を透明状態にする
ヘイスガ38味方全体をヘイスト状態にする
スロウガ26味方全体をスロウ状態にする
アスピル1敵単体からMPを吸い取る 威力:魔法26
テレポ20戦闘から離脱する 移動中はフィールド内(洞窟など)からワールド上へ脱出する
クイック99自分に行動を2回実行できる効果を与える 効果中は自分以外の者は行動できない
デスペル25敵単体のレビテト・分身・バーサク・リジェネ・スロウ・ヘイスト・ストップ・シェル・プロテス・リフレクを解除する
ブレイブ20味方単体または全体に次回の通常攻撃のダメージが3倍になる効果を与える 二刀流・乱れ打ちの場合は一撃目のみ有効

名前修得方法
ライブラキリン×5、セリスLv.18
スロウセイレーン×7、ケーツハリー×20
ラスピルシヴァ×4、ゾーナ・シーカー×20
サイレスセイレーン×8
プロテスユニコーン×1、カーバンクル×2、ゴーレム×5、アレクサンダー×10、セリスLv.42
スリプルセイレーン×10
コンフュケット・シー×7、セリスLv.32
ヘイストカーバンクル×3、ケーツハリー×20、セリスLv.32
ストップゴーレム×5、フェンリル×3
バーサクファントム×3、セリスLv.40
レビテトケット・シー×2、ケーツハリー×5
カッパーケット・シー×5、こうらのたて×1、さら×1、アーマーガッパ×1、セリスLv.13
リフレクカーバンクル×5
シェルユニコーン×1、カーバンクル×2、ゾーナ・シーカー×5、アレクサンダー×10、フォースシールド×5
バニシュファントム×3、サボテンダー×5、セリスLv.48
ヘイスガケーツハリー×2、サボテンダー×5、セリスLv.52
スロウガケーツハリー×2
アスピルシヴァ×4、ゾーナ・シーカー×15
テレポカーバンクル×2、フェンリル×10、サボテンダー×20、ティナLv.26
クイックライディーン×1、ギルガメッシュ×1
デスペルユニコーン×3、アレクサンダー×10、ティナLv.37
ブレイブ* ギルガメッシュ×5