第2章「おてんば姫の冒険」
第5章では「ミントス」でのイベントで仲間になる
Lv | Exp | 力 | 早 | 体 | 賢 | 運 | HP | MP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 0 | 3 | 5 | 9 | 7 | 2 | 18 | 7 | |
Lv.5 | 208 | 9 | 8 | 14 | 13 | 8 | 30 | 20 | |
Lv.10 | 1,905 | 17 | 16 | 23 | 20 | 20 | 47 | 39 | |
Lv.15 | 12,293 | 25 | 24 | 37 | 28 | 34 | 74 | 56 | |
Lv.20 | 42,091 | 33 | 37 | 47 | 34 | 46 | 102 | 72 | |
Lv.25 | 93,527 | 36 | 48 | 63 | 41 | 59 | 132 | 88 | |
Lv.30 | 174,021 | 38 | 62 | 79 | 49 | 71 | 164 | 104 | |
Lv.35 | 311,916 | 41 | 80 | 97 | 57 | 87 | 203 | 122 | |
Lv.40 | 560,402 | 45 | 97 | 114 | 98 | 103 | 240 | 138 | |
Lv.45 | 1,008,168 | 50 | 114 | 123 | 106 | 117 | 275 | 161 | |
Lv.50 | 1,567,083 | 52 | 130 | 135 | 114 | 131 | 314 | 183 | |
Lv.55 | 2,125,998 | 58 | 140 | 136 | 126 | 137 | 341 | 222 | |
Lv.60 | 2,684,913 | 64 | 148 | 136 | 138 | 142 | 374 | 263 | |
Lv.70 | 3,802,743 | 75 | 162 | 139 | 164 | 151 | 435 | 342 | |
Lv.80 | 4,920,573 | 87 | 176 | 140 | 190 | 163 | 500 | 422 | |
Lv.90 | 6,038,403 | 100 | 193 | 142 | 216 | 178 | 563 | 492 | |
Lv.99 | 7,044,450 | 109 | 208 | 144 | 238 | 190 | 618 | 565 |
呪文 | Lv | MP | 効果 |
---|---|---|---|
ホイミ | 初 | 2 | 味方単体のHPが30程度回復する |
スカラ | 4 | 3 | 味方単体の守備力を上昇させる 上昇量は元の守備力の分 |
マヌーサ | 6 | 4 | 魔物グループを幻に包み込む 50%の確率で通常攻撃をミスさせる |
キアリー | 8 | 2 | 味方単体の毒を治す |
マホトーン | 12 | 3 | 魔物グループの呪文を封じ込める |
スクルト | 14 | 4 | 味方全体の守備力を上昇させる 上昇量は元の守備力の50% |
ベホイミ | 16 | 4 | 味方単体のHPが80程度回復する |
ザキ | 18 | 4 | 魔物単体を死に至らしめる |
ザオラル | 21 | 8 | 味方単体を生き返らせる 成功率は50% HPは半分まで回復 |
ザラキ | 24 | 7 | 魔物グループを死に至らしめる |
ベホマ | 27 | 6 | 味方単体のHPが完全に回復する |
ベホマラー | 30 | 10 | 味方全体のHPが80程度回復する |
ザオリク | 33 | 15 | 味方単体を生き返らせる 成功率は100% HPは完全に回復 |
時期 | ぶき | よろい | たて | かぶと |
---|---|---|---|---|
初期 | こんぼう どうのつるぎ | かわのよろい | かわのたて | |
フレノール頃 | クロスボウ | せいどうのよろい | かわのたて うろこのたて | きのぼうし |
第2章終了 | ホーリーランス | てつのよろい | てつのたて | きのぼうし |
キングレオ撃破頃 | ホーリーランス | はぐれメタルよろい | てつのたて | てつかぶと |
エスターク撃破頃 | ホーリーランス きせきのつるぎ | はぐれメタルよろい | ちからのたて | てつかぶと |
最終・そのほか装備 | きせきのつるぎ | はぐれメタルよろい | ちからのたて | てつかぶと しあわせのぼうし |
こちらの解説についてはオリジナルのそれに譲ることにする。
変更点としては鎧を着ていても盾の耐性が生きていることと、
盾といえば「ミラーシールド」の呪文反射も耐性を考慮するようになったためメタル狩りなどには適さないことと、
盾の耐性が生きていることも合わさって呪文反射ダメージが貧弱になってしまったこと、
さらには「ちからのたて」に待望のブレス耐性が追加されたことでこれを選択するメリットが増えたことにより、
終盤に装備させる盾は「ちからのたて」一択となった。
本リメイクではオリジナルのころよりも能力が全体的に弱まっているのだが、
彼についてはもろにそのあおりを受けている。
見ての通り、レベル99で「きせきのつるぎ」を持たせた時の攻撃力は209。
これではますますアタッカーとしては悩ましいところである。
その一方で素早さは高く、「めいれいさせろ」の実装によりフォロー役としては申し分ない。
それゆえに「バイキルト」を受けてから殴る役としては適さない側面があり、
素の力が低いことも合わせてアタッカーに徹するよりは「スクルト」などでサポートする役を続けていたほうがいいだろう。
また、晴れて「クリフト」となった。
さらに会話システムから「ザキ」「ザラキ」のみならずアリーナ好きであることも発覚。
ゆえに三度の飯より「ザキ」「ザラキ」「アリーナ」好きが公認となっているキャラクターということである。