第6章 ピサロと愉快な仲間たち
Lv | Exp | 力 | 早 | 守 | 賢 | 運 | HP | MP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.35 | 1,156,493 | 154 | 131 | 65 | 102 | 41 | 359 | 276 | |
Lv.40 | 1,620,467 | 190 | 170 | 85 | 109 | 55 | 458 | 353 | |
Lv.45 | 2,161,598 | 193 | 177 | 88 | 119 | 56 | 498 | 366 | |
Lv.50 | 2,736,528 | 196 | 185 | 92 | 129 | 58 | 538 | 379 | |
Lv.55 | 3,311,458 | 202 | 192 | 96 | 135 | 68 | 564 | 414 | |
Lv.60 | 3,886,388 | 208 | 199 | 99 | 142 | 78 | 590 | 449 | |
Lv.70 | 5,036,248 | 220 | 213 | 106 | 155 | 99 | 642 | 519 | |
Lv.80 | 6,186,108 | 232 | 227 | 113 | 168 | 120 | 694 | 589 | |
Lv.90 | 7,335,968 | 244 | 242 | 121 | 182 | 141 | 746 | 659 | |
Lv.99 | 8,370,842 | 255 | 255 | 127 | 194 | 160 | 793 | 723 |
呪文 | Lv | MP | 効果 |
---|---|---|---|
マヒャド | 初 | 11 | 魔物グループに88~112のダメージ |
イオナズン | 初 | 15 | 魔物全体に120~160のダメージ |
ルカナン | 初 | 4 | 魔物グループの守備力を低下させる 低下量は現在の守備力の50% |
ラリホーマ | 初 | 3 | 魔物単体をより確実に眠らせる |
ベホマ | 初 | 6 | 味方単体のHPが完全に回復する |
ベホマラー | 初 | 10 | 味方全体のHPが80程度回復する |
ルーラ | 初 | 4 | 瞬間移動できる任意の拠点へ瞬間移動する |
リレミト | 初 | 4 | ダンジョン等から瞬時に脱出する |
トヘロス | 初 | 4 | 弱い魔物が出現しなくなる 一定時間有効 |
トラマナ | 初 | 2 | フィールド上のダメージ床からのダメージを無効化する フロア切替まで有効 |
ドラゴンぎり | 初 | 0 | 魔物単体に通常攻撃系ダメージ ダメージは基本ダメージと同じ ドラゴン系なら威力1.5倍 |
まじんぎり | 初 | 0 | ミスもあるけど魔物単体に通常攻撃系ダメージ ダメージは会心の一撃発生時のダメージと同じ |
ムーンサルト | 初 | 0 | 魔物全体に通常攻撃系ダメージ ダメージは[基本ダメージ×3/(敵の数+1)] |
バイキルト | 36 | 6 | 通常攻撃による与えるダメージが2倍になる 会心の一撃が発生しなくなる |
ザオリク | 38 | 15 | 味方単体を生き返らせる 成功率は100% HPは完全に回復 |
メタルぎり | 40 | 0 | 魔物単体に通常攻撃系ダメージ ダメージは基本ダメージと同じ メタル系なら威力増加 |
ザラキーマ | 42 | 15 | 魔物全体を死に至らしめる |
しんくうは | 44 | 0 | 魔物全体に86~104ダメージ |
いてつくはどう | 46 | 0 | 魔物全体の呪文効果を打ち消す |
ドラゴラム | 49 | 18 | 自分自身がドラゴンに変身し、自動的に攻撃をする |
ジゴスパーク | 53 | 20 | 魔物全体に210~290のダメージ |
マダンテ | 60 | 全 | 魔物全体に[消費MP×3]のダメージ |
時期 | ぶき | よろい | たて | かぶと |
---|---|---|---|---|
初期 | はやぶさのけん みなごろしのけん | まじんのよろい はぐれメタルよろい | ドラゴンシールド | てっかめん |
最終・そのほか装備 | はやぶさのけん まかいのつるぎ | まかいのよろい | まかいのたて | まかいのかぶと |
こちらの解説についてはリメイク1のそれに譲ることにする。
正直、変更点はほぼないと言っていいだろう。
しいて言えば能力が上がっているのでカンストっぷりに拍車がかかっているといったところか。