Lv | Exp | 力 | 早 | 守 | 賢 | HP | MP | SP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.9 | 1,406 | 11 | 26 | 9 | 25 | 41 | 22 | 0 | |
Lv.10 | 2,078 | 13 | 30 | 10 | 28 | 47 | 28 | 9 | |
Lv.15 | 13,415 | 30 | 54 | 15 | 44 | 72 | 62 | 45 | |
Lv.20 | 45,931 | 39 | 80 | 19 | 70 | 107 | 99 | 67 | |
Lv.25 | 102,065 | 48 | 91 | 26 | 107 | 135 | 135 | 90 | |
Lv.30 | 189,906 | 60 | 100 | 36 | 150 | 187 | 208 | 125 | |
Lv.35 | 340,374 | 73 | 116 | 42 | 197 | 248 | 243 | 159 | |
Lv.40 | 611,508 | 86 | 136 | 48 | 240 | 322 | 273 | 205 | |
Lv.45 | 1,099,083 | 100 | 148 | 58 | 275 | 363 | 293 | 232 | |
Lv.50 | 1,709,938 | 116 | 156 | 77 | 302 | 382 | 306 | 242 | |
Lv.55 | 2,319,793 | 133 | 162 | 96 | 323 | 395 | 358 | 248 | |
Lv.60 | 2,929,648 | 149 | 175 | 114 | 339 | 408 | 438 | 258 | |
Lv.70 | 4,149,358 | 203 | 196 | 125 | 375 | 457 | 554 | 275 | |
Lv.80 | 5,369,068 | 248 | 223 | 144 | 396 | 590 | 591 | 297 | |
Lv.90 | 6,588,778 | 290 | 252 | 156 | 443 | 677 | 622 | 327 | |
Lv.99 | 7,686,517 | 306 | 289 | 181 | 556 | 683 | 726 | 348 |
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
4 | 短剣の基本動作 | 短剣攻撃力+5 | - | 短剣装備時の攻撃力が5ポイント上昇する。 |
9 | ナイフ使いの名手 | ポイズンダガー | 3 | 魔物単体にダメージを与え、猛毒にする。 |
15 | ナイフ使いの達人 | 短剣攻撃力+10 | - | 短剣装備時の攻撃力が10ポイント上昇する。 |
22 | キラージャグラー | アサシンアタック | 8 | 魔物単体にダメージを与え、たまに一撃で倒す。 |
30 | ナイフマスター | 剣装備可能 | - | 剣が装備できるようになる。短剣装備時のスキルも適用する。 |
40 | ソードファイター | 短剣会心確率上昇 | - | 短剣装備時の会心の一撃の発生率が上昇する。 |
52 | 天才フェンサー | 短剣攻撃力+20 | - | 短剣装備時の攻撃力が20ポイント上昇する。 |
66 | 戦場に咲く赤いバラ | ポイズンソード | 3 | 魔物単体にダメージを与え、猛毒にする。 |
82 | ソードプリンセス | 短剣攻撃力+30 | - | 短剣装備時の攻撃力が30ポイント上昇する。 |
100 | ソードヴァルキリー | ライトニングデス | 8 | 魔物単体にダメージを与え、たまに一撃で倒す。 |
「ポイズンソード」を修得すると「ポイズンダガー」がなくなる。
「ライトニングデス」を修得すると「アサシンアタック」がなくなる。
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
5 | ムチの基本動作 | ムチ攻撃力+5 | - | ムチ装備時の攻撃力が5ポイント上昇する。 |
10 | アイドルムチ使い | しびれ打ち | 4 | 魔物グループに対し順番にダメージを与え、マヒさせる。 |
16 | 腕ききムチ使い | ムチ攻撃力+10 | - | ムチ装備時の攻撃力が10ポイント上昇する。 |
23 | ムチのテクニシャン | 双竜打ち | 3 | 魔物グループの中からランダムに、2回攻撃を繰り出す。 |
32 | ムチの魔術師 | レディウィップ | 2 | 魔物グループに対し順番にダメージを与え、先頭に与えたダメージに応じて自分のHPを回復する。 |
43 | ウィップキラー | ムチ攻撃力+15 | - | ムチ装備時の攻撃力が15ポイント上昇する。 |
55 | ウィップフェアリー | 愛のムチ | 4 | 魔物グループに対し順番にダメージを与え、マヒさせる。 |
68 | ウィップマスター | ムチ攻撃力+25 | - | ムチ装備時の攻撃力が25ポイント上昇する。 |
82 | ウィップエンジェル | クィーンウィップ | 2 | 魔物グループに対し順番にダメージを与え、先頭に与えたダメージに応じて自分のHPを回復する。 |
100 | ムチの女神 | 地這い大蛇 | 8 | 魔物グループに対し順番に石属性のダメージを与える。 |
「愛のムチ」を修得すると「しびれ打ち」がなくなる。
「クィーンウィップ」を修得すると「レディウィップ」がなくなる。
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
3 | 杖の使い方の基本 | ピオリム | 3 | 味方全体の素早さを上昇させる。上昇量は元の素早さの分。 |
7 | 魔法の杖使い | ルカナン | 4 | 味方全体の守備力を低下させる。低下量は元の守備力の25%。 |
13 | 魔法研究家 | 杖装備最大MP+20 | - | 杖装備時の最大が20ポイント上昇する。 |
21 | 妖術師 | マホカンタ | 4 | 自分に対して相手から受けた魔法を無効化し、その魔法でし返すバリアを張る。 |
31 | 魔術師 | マジックバリア | 3 | 味方全体の呪文耐性を上昇する。 |
44 | 超魔術師 | 杖装備最大MP+50 | - | 杖装備時の最大が50ポイント上昇する。 |
57 | 魔道士 | 祝福の杖 | 0 | 味方単体のHPを80程度回復する。 |
70 | 大魔道士 | 杖装備戦闘時MP回復 | - | 戦闘中は杖装備時、ターン毎にMPを1~10回復する。 |
84 | スペルエンペラー | 杖装備最大MP+100 | - | 杖装備時の最大が100ポイント上昇する。 |
100 | クイーン・オブ・ソーサラー | ザオリク | 15 | 味方単体を生き返らせる。成功率は100%。HPは完全に回復。 |
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
5 | 格闘の基本動作 | 素手時攻撃力+5 | - | 素手の時の攻撃力が5ポイント上昇する。 |
13 | ファイターガール | 素手時素早さ+10 | - | 素手の時の素早さが10ポイント上昇する。 |
19 | コロシアムデビュー | 石つぶて | 0 | 魔物グループに石属性のダメージを与える。 |
28 | セミファイナリスト | 素手会心確率上昇 | - | 素手の時の会心の一撃の発生率が上昇する。 |
35 | ファイナリスト | 素手時攻撃力+20 | - | 素手の時の攻撃力が20ポイント上昇する。 |
45 | コロシアムチャンプ | ムーンサルト | 6 | 魔物全体に対してダメージを与える。魔物の数が少ないほどダメージが大きい。 |
52 | バトルフェアリー | 素手時身かわし率上昇 | - | 素手の時の身かわし率が上昇する。 |
68 | バトルプリンセス | しんくうは | 2 | 魔物全体にバギ属性のダメージを与える。 |
85 | バトルクィーン | 素手時攻撃力+35 | - | 素手の時の攻撃力が35ポイント上昇する。 |
100 | クィーン・オブ・グラップラー | マダンテ | 全 | 魔物全体に炎属性のダメージを与える。 |
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
8 | 自分のおいろけ | 投げキッス | 0 | 魔物単体にダメージを与え、見惚れさせる。 |
18 | 辺りにただよい始める | 見惚れさせる | - | 魔物が一定確率で見惚れるようになる。 |
26 | 見返り美人 | メダパニ | 5 | 魔物グループを混乱させ、同士討ちを誘う。 |
38 | ファニーガール | ぱふぱふ | 0 | 見惚れさせる。 |
48 | ラブリーガール | ヒップアタック | 0 | 魔物単体にダメージを与える。 |
54 | プリティーガール | セクシービーム | 3 | 魔物単体に固有属性のダメージを与え、混乱させる。 |
68 | セクシーガール | ラリホーマ | 8 | 魔物グループを眠らせる。 |
78 | ゴージャスガール | 見惚れさせる強化 | - | 魔物が見惚れる確率が上昇する。 |
88 | おいろけムンムン | ピンクタイフーン | 5 | 敵グループにバギ属性のダメージを与える。 |
100 | セクシーダイナマイト | ハッスルダンス | 0 | 味方全体のHPを70程度回復する。 |
修得方法 | 修得能力 | MP | 効果 |
---|---|---|---|
Lv.2 | メラ | 2 | 魔物単体にメラ属性のダメージを与える。 |
Lv.3 | ルカニ | 3 | 味方単体の守備力を低下させる。低下量は元の守備力の50%。 |
Lv.10 | ヒャド | 3 | 魔物単体にヒャド属性のダメージを与える。 |
Lv.11 | ギラ | 4 | 魔物グループにギラ属性のダメージを与える。 |
Lv.11 | リレミト | 2 | ダンジョン等から瞬時に脱出する。 |
Lv.12 | ラリホー | 3 | 魔物グループを眠らせる。 |
Lv.14 | イオ | 5 | 魔物全体にイオ属性のダメージを与える。 |
Lv.16 | ヒャダルコ | 5 | 魔物グループにヒャド属性のダメージを与える。 |
Lv.19 | バイキルト | 6 | 通常攻撃による与えるダメージが2倍になる。 |
Lv.20 | ベギラマ | 6 | 魔物グループにギラ属性のダメージを与える。 |
Lv.21 | メラミ | 4 | 魔物単体にメラ属性のダメージを与える。 |
Lv.23 | イオラ | 8 | 魔物全体にイオ属性のダメージを与える。 |
Lv.25 | フバーハ | 3 | 味方全体のブレス耐性を上昇する。 |
リブルアーチのイベントで修得 | ベギラゴン | 10 | 魔物グループにギラ属性のダメージを与える。 |
リブルアーチのイベントで修得 | マヒャド | 12 | 魔物全体にヒャド属性のダメージを与える。 |
Lv.33 | イオナズン | 15 | 魔物全体にイオ属性のダメージを与える。 |
Lv.35 | メラゾーマ | 10 | 魔物単体にメラ属性のダメージを与える。 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
ポイズンダガー | 3 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ0.5倍 一定確率で猛毒追加 |
アサシンアタック | 8 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ等倍 一定確率で即死追加 |
ポイズンソード | 3 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ1.25倍 一定確率で猛毒追加 |
ライトニングデス | 8 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ1.3倍(※) 一定確率で即死追加 ※リメイク版ではダメージ1.8倍 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
しびれ打ち | 4 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) ダメージ等倍 一定確率でマヒ追加 |
双竜打ち | 3 | 通常攻撃系 魔物グループ 効果対象の中から2回攻撃×ダメージ1.5倍(※) ※リメイク版ではダメージ0.9倍 |
レディウィップ | 2 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) HP回復量は先頭に与えたダメージ量の12.5% |
愛のムチ | 4 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) ダメージ1.3倍 マヒ追加 |
クィーンウィップ | 2 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) ダメージ1.25倍 自分HP回復量=先頭に与えた与ダメージの25% |
地這い大蛇 | 8 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) 石属性 ダメージ2倍 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
祝福の杖 | 0 | 味方単体のHPを80程度回復する。テンション効果は乗る。 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
石つぶて | 0 | 規定ダメージ系 魔物グループ 石属性 依存パラメータ:なし ダメージ幅:10~25 リミットダメージ:100 |
ムーンサルト | 6 | 通常攻撃系 魔物全体 ダメージ3/(敵の数+1)倍 テンションダメージ補正は乗るがバイキルトは乗らない |
しんくうは | 2 | 規定ダメージ系 魔物全体 バギ属性 依存パラメータ:レベル 依存上限値:60 ダメージ幅:(30+レベル×2)×(0.9~1.1) リミットダメージ:300 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
投げキッス | 0 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ等倍 1ターン休み追加 |
ぱふぱふ | 0 | 魔物単体を1ターン休み状態にする。 |
ヒップアタック | 0 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ1.3倍 テンションダメージ補正は乗るがバイキルトは乗らない |
セクシービーム | 3 | 規定ダメージ系 魔物単体 メダパニ属性 一定確率で混乱追加 ダメージ幅:65~75 リミットダメージ:300 耐性なし:1.0倍 弱耐性:0.85倍 強耐性:0.5倍 完全耐性:0.0倍 |
ピンクタイフーン | 0 | 規定ダメージ系 魔物グループ バギ属性 ダメージ幅:95~105 リミットダメージ:400 |
ハッスルダンス | 0 | 味方全体のHPを70程度回復する。テンション効果は乗る。 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル・呪文 | MP | 効果 |
---|---|---|
メラ | 2 | 呪文 魔物単体 メラ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:77 パラメータ下限ダメージ幅:12~16 パラメータ上限ダメージ幅:26~30 リミットダメージ:168 |
メラミ | 4 | 呪文 魔物単体 メラ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:200 パラメータ下限ダメージ幅:70~90 パラメータ上限ダメージ幅:130~150 リミットダメージ:660 |
メラゾーマ | 10 | 呪文 魔物単体 メラ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:480 パラメータ下限ダメージ幅:180~200 パラメータ上限ダメージ幅:310~330 リミットダメージ:1,188 |
ギラ | 4 | 呪文 魔物グループ ギラ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:70 パラメータ下限ダメージ幅:16~24 パラメータ上限ダメージ幅:36~44 リミットダメージ:240 |
ベギラマ | 6 | 呪文 魔物グループ ギラ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:150 パラメータ下限ダメージ幅:30~42 パラメータ上限ダメージ幅:66~78 リミットダメージ:324 |
ベギラゴン | 10 | 呪文 魔物グループ ギラ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:480 パラメータ下限ダメージ幅:88~112 パラメータ上限ダメージ幅:188~212 リミットダメージ:600 |
ヒャド | 3 | 呪文 魔物単体 ヒャド属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:64 パラメータ下限ダメージ幅:25~35 パラメータ上限ダメージ幅:55~65 リミットダメージ:360 |
ヒャダルコ | 5 | 呪文 魔物グループ ヒャド属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:200 パラメータ下限ダメージ幅:42~58 パラメータ上限ダメージ幅:92~108 リミットダメージ:450 |
マヒャド | 12 | 呪文 魔物全体 ヒャド属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:480 パラメータ下限ダメージ幅:80~104 パラメータ上限ダメージ幅:172~196 リミットダメージ:552 |
イオ | 5 | 呪文 魔物全体 イオ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:100 パラメータ下限ダメージ幅:20~30 パラメータ上限ダメージ幅:45~55 リミットダメージ:300 |
イオラ | 8 | 呪文 魔物全体 イオ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:200 パラメータ下限ダメージ幅:52~68 パラメータ上限ダメージ幅:112~128 リミットダメージ:540 |
イオナズン | 15 | 呪文 魔物全体 イオ属性 依存パラメータ:かしこさ 依存上限値:560 パラメータ下限ダメージ幅:130~150 パラメータ上限ダメージ幅:230~250 リミットダメージ:840 |
マダンテ | 全 | 規定ダメージ系 魔物全体 炎属性 ダメージ幅:残りMP×2 リミットダメージ:5,008 耐性なし:1.0倍 弱耐性:0.8倍 強耐性:0.5倍 完全耐性:0.0倍 |
スキル・呪文 | MP | 効果 |
---|---|---|
ザオリク | 15 | 味方単体を生き返らせる。成功率は100%、HPは完全に回復。 |
マホカンタ | 4 | 自分に対して相手から受けた魔法を無効化し、その魔法でし返すバリアを張る。 |
ピオリム | 3 | 味方全体の素早さを上昇させる。上昇量は元の素早さの分。テンション効果は乗る。 |
フバーハ | 3 | 味方全体のブレス耐性を上昇する。 |
マジックバリア | 3 | 味方全体の呪文耐性を上昇する。 |
バイキルト | 6 | 通常攻撃による与えるダメージが2倍になる。 |
ルカニ | 3 | 魔物単体の守備力を低下させる。低下量は元の守備力の50%。テンション効果は乗らない。 |
ルカナン | 4 | 魔物グループの守備力を低下させる。低下量は元の守備力の25%。テンション効果は乗らない。 |
ラリホー | 3 | 魔物グループを眠らせる。 |
ラリホーマ | 8 | 魔物グループを眠らせる。 |
メダパニ | 5 | 魔物グループを混乱させる。 |
リレミト | 2 | ダンジョン等から瞬時に脱出する。 |