Lv | Exp | 力 | 早 | 守 | 賢 | HP | MP | SP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 0 | 11 | 5 | 7 | 2 | 30 | 0 | 0 | |
Lv.5 | 171 | 17 | 8 | 9 | 4 | 42 | 3 | 6 | |
Lv.10 | 1,802 | 35 | 15 | 12 | 6 | 66 | 10 | 30 | |
Lv.15 | 9,769 | 56 | 25 | 21 | 11 | 120 | 19 | 68 | |
Lv.20 | 34,732 | 74 | 35 | 33 | 21 | 182 | 23 | 87 | |
Lv.25 | 84,069 | 101 | 50 | 40 | 34 | 244 | 42 | 101 | |
Lv.30 | 172,959 | 128 | 62 | 48 | 49 | 306 | 48 | 130 | |
Lv.35 | 319,291 | 145 | 72 | 57 | 70 | 394 | 57 | 169 | |
Lv.40 | 548,321 | 160 | 82 | 66 | 97 | 437 | 81 | 202 | |
Lv.45 | 924,195 | 180 | 88 | 75 | 119 | 450 | 110 | 227 | |
Lv.50 | 1,436,575 | 204 | 93 | 85 | 127 | 474 | 126 | 242 | |
Lv.55 | 1,948,955 | 230 | 101 | 95 | 134 | 513 | 134 | 253 | |
Lv.60 | 2,461,335 | 255 | 106 | 105 | 146 | 529 | 137 | 259 | |
Lv.70 | 3,486,095 | 293 | 116 | 136 | 181 | 555 | 161 | 280 | |
Lv.80 | 4,510,885 | 353 | 126 | 166 | 196 | 686 | 204 | 312 | |
Lv.90 | 5,535,615 | 404 | 136 | 192 | 203 | 762 | 262 | 332 | |
Lv.99 | 6,457,899 | 430 | 145 | 205 | 210 | 781 | 320 | 350 |
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
6 | オノの基本動作 | かぶとわり | 0 | 魔物単体にダメージを与え、守備力を低下させる。低下量は元の守備力の50%。 |
12 | マキ割名人 | オノ攻撃力+5 | - | オノ装備時の攻撃力が5ポイント上昇する。 |
19 | スーパーきこり | まじん斬り | 3 | 魔物単体に対し、50%の確率でミスするが、当たれば50%の確率で会心の一撃を与える。 |
26 | アックスファイター | オノ会心確率上昇 | - | オノ装備時の会心の一撃の発生率が上昇する。 |
34 | 達人斧使い | オノ攻撃力+10 | - | オノ装備時の攻撃力が10ポイント上昇する。 |
42 | デストロイヤー | 蒼天魔斬 | 2 | 魔物単体にダメージを与え、マヒさせる。 |
54 | キングアックス | オノむそう | 0 | 魔物グループに対して順番にバギ属性のダメージを与える。 |
66 | グレイトアックス | 大まじん斬り | 3 | 魔物単体に対し、50%の確率でミスするが、当たれば確実に会心の一撃を与える。 |
82 | ロイヤルアックス | オノ攻撃力+20 | - | オノ装備時の攻撃力が20ポイント上昇する。 |
100 | キング・オブ・デストロイヤー | 烈風獣神斬 | 6 | 魔物単体にバギ属性のダメージを与える。獣系には特攻ダメージを与える。 |
「大まじん斬り」を修得すると「まじん斬り」がなくなる。
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
9 | 打撃の基本動作 | 打撃系攻撃力+5 | - | 打撃系装備時の攻撃力が5ポイント上昇する。 |
19 | パワフルファイター | ハートブレイク | 2 | 魔物単体にダメージを与え、ショックを与える。 |
25 | テクニカルファイター | ゴールドハンマー | 2 | 魔物単体にダメージを与え、たまにGを入手する。 |
32 | 実力派ハンマー使い | ドラムクラッシュ | 3 | 魔物単体にダメージを与える。物質系には特攻ダメージを与える。 |
48 | クラッシュバトラー | 打撃系攻撃力+10 | - | 打撃系装備時の攻撃力が10ポイント上昇する。 |
59 | なうての用心棒 | 打撃系会心確率上昇 | - | 打撃系装備時の会心の一撃の発生率が上昇する。 |
71 | アーマーブレイカー | マインドブレイク | 2 | 魔物単体にダメージを与え、ショックを与える。 |
82 | 伝説の用心棒 | 打撃系攻撃力+20 | - | 打撃系装備時の攻撃力が20ポイント上昇する。 |
92 | テクニカル・ブレイカー | ゴールドラッシュ | 2 | 魔物単体にダメージを与え、たまにGを入手する。 |
100 | 破壊神 | デビルクラッシュ | 3 | 魔物単体にダメージを与える。悪魔・物質系には特攻ダメージを与える。 |
「マインドブレイク」を修得すると「ハートブレイク」がなくなる。
「ゴールドラッシュ」を修得すると「ゴールドハンマー」がなくなる。
「デビルクラッシュ」を修得すると「ドラムクラッシュ」がなくなる。
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
12 | 鎌の基本動作 | 鎌攻撃力+5 | - | 鎌装備時の攻撃力が5ポイント上昇する。 |
22 | 鎌使いの有望株 | ぬすっと刈り | 0 | 魔物単体にダメージを与え、倒せなかった場合にたまにアイテムを盗む。 |
32 | なうての鎌使い | かまいたち | 0 | 魔物単体にバギ属性のダメージを与える。 |
42 | アイドル鎌使い | 鎌攻撃力+10 | - | 鎌装備時の攻撃力が10ポイント上昇する。 |
50 | じごくの鎌使い | 死神のかま | 3 | 魔物グループに対して順番にダメージを与え、たまに一撃で倒す。 |
60 | ソニックエッジ | 鎌会心確率上昇 | - | 鎌装備時の会心の一撃の発生率が上昇する。 |
70 | キラーエッジ | 大泥棒のかま | 0 | 魔物単体にダメージを与え、倒せなかった場合にたまにアイテムを盗む。 |
80 | デビルエッジ | 鎌攻撃力+20 | - | 鎌装備時の攻撃力が20ポイント上昇する。 |
90 | グレイブロード | 冥王のかま | 3 | 魔物グループに対して順番にダメージを与え、たまに一撃で倒す。ゾンビ系には特攻ダメージを与える。 |
100 | グレイブエンペラー | ビックバン | 30 | 魔物全体にメラ属性のダメージを与える。 |
「大泥棒のかま」を修得すると「ぬすっと刈り」がなくなる。
「冥王のかま」を修得すると「死神のかま」がなくなる。
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
3 | 格闘の基本動作 | 素手時攻撃力+5 | - | 素手の時の攻撃力が5ポイント上昇する。 |
7 | ちから自慢 | 素手時素早さ+10 | - | 素手の時の素早さが10ポイント上昇する。 |
15 | 村のチャンピオン | せいけん突き | 2 | 魔物単体に大きなダメージを与えることができる。敵によってはよけられる。 |
18 | 街のチャンピオン | 素手会心確率上昇 | - | 素手の時の会心の一撃の発生率が上昇する。 |
25 | 地方のチャンピオン | 素手時攻撃力+20 | - | 素手の時の攻撃力が20ポイント上昇する。 |
33 | 国の代表選手 | しのびばしり | 4 | 魔物と遭遇しにくくなる。一定時間有効。 |
42 | 国内チャンピオン | しんくうは | 2 | 魔物全体にバギ属性のダメージを与える。 |
60 | 大陸チャンピオン | ばくれつけん | 0 | 魔物全体の中からランダムに、4回攻撃を繰り出す。 |
77 | 世界王者 | 素手時攻撃力+45 | - | 素手の時の攻撃力が45ポイント上昇する。 |
100 | スーパー・グランド・マスター | 岩石おとし | 4 | 魔物全体に石属性のダメージを与える。 |
P | 称号 | 修得スキル | MP | 効果 |
---|---|---|---|---|
4 | おひとよし | くちぶえ | 0 | その場で魔物を呼び出して戦闘を行う。 |
10 | やさしい人 | ホイミ | 2 | 味方単体のHPを30程度回復する。 |
16 | 世話好きなおやじ | とうぞくのはな | 0 | 拠点内すべての宝の残り数を知る。 |
22 | 涙もろい男 | おたけび | 0 | 魔物グループにショックを与える。 |
32 | 人情家おじさん | マホアゲル | 0 | 味方単体に自分のMPを分け与える。 |
42 | みんなの相談役 | スクルト | 3 | 味方全体の守備力を上昇させる。上昇量は元の守備力の25%。 |
55 | 頼れる兄貴分 | ステテコダンス | 0 | 魔物全体にショックを与える。 |
68 | 親分 | ベホイミ | 3 | 味方単体のHPを80程度回復する。 |
83 | 大親分 | メガザル | 全 | 自らの命と引き換えに味方全体を完全に回復する。 |
100 | 博愛の大親分 | おっさん呼び | 15 | 魔物全体の中からランダムに1体を選び、軍団属性の4回攻撃を繰り出す。 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
かぶとわり | 0 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ等倍 50%の確率で守備力低下追加 |
まじん斬り | 3 | 通常攻撃系 魔物単体 命中時に50%の確率で会心の一撃、ミス発生率50% テンションダメージ補正・バイキルトは乗らないがテンションは消費される |
蒼天魔斬 | 2 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ1.3倍 一定確率でマヒ追加 |
オノむそう | 0 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) バギ属性 ダメージ等倍 |
大まじん斬り | 3 | 通常攻撃系 魔物単体 命中時に100%の確率で会心の一撃、ミス発生率50% テンションダメージ補正・バイキルトは乗らないがテンションは消費される |
烈風獣神斬 | 6 | 通常攻撃系 魔物単体 バギ属性 ダメージ1.5倍 獣系に対してダメージ2.0倍 耐性なし:1.0倍 弱耐性:0.85倍 強耐性:0.5倍 完全耐性:0.0倍 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
ハートブレイク | 2 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ等倍 一定確率で1ターン休み追加 |
ゴールドハンマー | 2 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ等倍 撃破失敗時に一定確率で対象からもらえるゴールドの10%のゴールドを入手(※) ※リメイク版では撃破失敗時でなくても盗めるようになった |
ドラムクラッシュ | 3 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ1.1倍 物質系に対してダメージ1.5倍 |
マインドブレイク | 2 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ1.25倍 一定確率で1ターン休み追加 |
ゴールドラッシュ | 2 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージ1.25倍 撃破失敗時に一定確率で対象からもらえるゴールドの20%のゴールドを入手(※) ※リメイク版では撃破失敗時でなくても盗めるようになった |
デビルクラッシュ | 3 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージは1.1倍 悪魔系に対してダメージ2.0倍 物質系に対してダメージ1.5倍(※) リメイク版では物質系に対してダメージ1.75倍 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
ぬすっと刈り | 0 | 通常攻撃系 魔物単体 撃破失敗時に25%×アイテムドロップ率の確率でアイテム盗み(※) ※一部を除いてアイテムドロップ率100%の敵に対しては盗み発動せず ※リメイク版では撃破失敗時でなくても盗めるようになった ほかの特技と違いダメージにテンションため倍率はかかるがレベルボーナスによるダメージ増加はない |
かまいたち | 2 | 規定ダメージ系 魔物単体 バギ属性 依存パラメータ:レベル 依存上限値:57 ダメージ幅:(10+レベル×3)×(0.85~1.15) リミットダメージ:360 |
死神のかま | 3 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) ダメージ0.75倍 一定確率で即死追加 |
大泥棒のかま | 0 | 通常攻撃系 魔物単体 ダメージは1.25倍 撃破失敗時に50%×アイテムドロップ率の確率でアイテム盗み(※) ※一部を除いてアイテムドロップ率100%の敵に対しては盗み発動せず ※リメイク版では撃破失敗時でなくても盗めるようになった ほかの特技と違いダメージにテンションため倍率はかかるがレベルボーナスによるダメージ増加はない |
冥王のかま | 3 | 通常攻撃系 魔物グループ(減衰あり) ダメージ等倍 ゾンビ系に対してダメージ1.25倍 一定確率で即死追加 |
ビッグバン | 30 | 規定ダメージ系 魔物全体 メラ属性 依存パラメータ:レベル 依存上限値:以下参照 レベル54以下のダメージ幅:175~225 リミットダメージ:1,200 レベル55以上のダメージ幅:300~400 リミットダメージ:2,100 耐性なし:1.0倍 弱耐性:0.85倍 強耐性:0.5倍 完全耐性:0.0倍 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル | MP | 効果 |
---|---|---|
せいけん突き | 2 | 通常攻撃系 魔物単体 石属性 ダメージ1.5倍(※) ※耐性の具合でダメージと命中の両方が低下する テンションダメージ補正・バイキルトは乗らず、テンションは消費されない 耐性なし:1.0倍 弱耐性:0.85倍 強耐性:0.5倍 完全耐性:0.0倍 |
しんくうは | 2 | 規定ダメージ系 魔物全体 バギ属性 依存パラメータ:レベル 依存上限値:60 ダメージ幅:(30+レベル×2)×(0.9~1.1) リミットダメージ:300 |
ばくれつけん | 0 | 通常攻撃系 魔物全体 効果対象の中から4回攻撃×ダメージ約0.33倍 |
岩石おとし | 4 | 規定ダメージ系 魔物全体 石属性 依存パラメータ:なし ダメージ幅:90~130 リミットダメージ:450 |
属性付きのスキルの耐性による影響は以下で概ね共通(属性なしは対象外だがメタルスライム系には無効)
耐性なし:0.8倍 弱耐性:0.6倍 強耐性:0.4倍 完全耐性:0.0倍
異なる場合のみ記載
スキル・呪文 | MP | 効果 |
---|---|---|
おたけび | 0 | 魔物グループを1ターン休み状態にする。 |
ステテコダンス | 0 | 魔物全体を1ターン休み状態にする。 |
おっさん呼び | 15 | 規定ダメージ系 魔物全体 軍団属性 効果対象の中から4回攻撃 依存パラメータ:レベル 依存上限値:99 一撃のダメージ幅:レベル×1.5×(0.85~1.15) テンションダメージ補正は乗らず、テンションは消費されない |
スキル・呪文 | MP | 効果 |
---|---|---|
ホイミ | 2 | 味方単体のHPを30程度回復する。テンション効果は乗る。 |
ベホイミ | 3 | 味方単体のHPを80程度回復する。テンション効果は乗る。 |
メガザル | 全 | 自らの命と引き換えに味方全体を完全に回復する。 |
マホアゲル | ※ | 味方単体のMPを回複する。回復量はレベル/2+(8~12)。テンション効果は乗る。 |
くちぶえ | 0 | その場で魔物を呼び出して戦闘を行う。 |
とうぞくのはな | 0 | 拠点内すべての宝の残り数を知る。 |
しのびばしり | 4 | 魔物と遭遇しにくくなる。出現率は1/3に低下する。リメイク版では魔物の感知距離が短くなる。 |