彩りの大地 Dark Chronicle

ぺぇじへっどらいん

はじめに

ライドポッドのカスタムパーツです。基本、ほとんどが発明での入手となるため、 発明をしないとライドポッドは強くなれません。

  • 名前……発明品の名前。
  • 章……発明品の最速作成可能章。
  • ネタ……発明に必要なネタ。
  • 材料……発明品の作成に必要な材料。

とりあえず今のところ
なし。

発明品 -ライドポッドパーツ

鉄球アーム

スタンダードな接近攻撃アームで、最大3回の攻撃を行う部分においても、接近攻撃アームの基本となります。
最初から持っているアームもこれで、スキがあるなど多少使いづらいのが難点ですが、 最初はライドポッドというだけで充分強いです。

尚、「鉄球アームII」は最初の段階で作れますが、CPが足りないので装備することはできません。
個人的にはCPの高さのありに使い勝手があまりよくないと思うので、作らなくていいような気がします。

ちなみに、基本的に各アームの登場章は、基本的に、「鉄球アーム」が1章、 「鉄球アームII」が2章という感じで1章ずつまたいで登場します。
という法則で見ていただければわかるとおり、第4章で終焉を迎えるので、最も弱い系統となっています。

名前ネタ材料備考
鉄球アーム1 支柱鉄クズ×15 そもそも初期装備なので作成するという動機すら湧いてこない。
マンホールゴロゴロ丸太×2
おじぎロボット粉砕のクリスタル×1
鉄球アームII2 支柱鉄クズ×20 2章になって早速作れるけど、すでに書いたようにCPが足りず、「ワイン樽キャノン」のほうが優秀なので作る意味がない。
銀の玉×5
工作機粉砕のクリスタル×1
鉄球アームIII3 支柱銀の玉×10 IIだろうとIIIだろうと基本的な性能は同じ、違うのは数字だけ。さらに「月のクリスタル」の撮影が遅いのでほとんど4章前半ぐらいしか。
月のクリスタル銅のかたまり×20
工作機粉砕のクリスタル×2
鉄球アームIV4 エッグチェアー金のノベ板×3 使えない子の頂点に立つアームと思う。
銀の玉×5
工作機粉砕のクリスタル×4

ピエロハンド

意外と攻撃範囲の広い接近攻撃アームです、そこに見出すものは特にありませんが……。
作成に当たり、「ピエロロボの攻撃」の激写は必須です。
攻撃が如何にもピエロな感じですが、第5章で終焉を迎えるため、作成は趣味の範囲でしょう。

名前ネタ材料備考
ピエロハンド1 ピエロロボの攻撃銅のかたまり×10 1章でも作成可能。しかし材料調達がほぼ無理なので実質2章での作成・使用となる。「ワイン樽キャノン」のほうが優秀なので作る意味は多分ないと思うけど。
パイプペンキ(くろ)×10
パラソルペンキ(みどり)×5
ピエロハンドII3 ピエロロボの攻撃銅のかたまり×12 「はかり」の撮影が遅め。
はかりペンキ(あか)×10
パラソルペンキ(き)×10
ピエロハンドIII4 ピエロロボの攻撃銀の玉×5 4章になり次第、割と早く作れるけれども、作成は趣味の範囲。
ペンキ(むらさき)×20
作業アームペンキ(みどり)×20
ピエロハンドIV5 ピエロロボの攻撃金のノベ板×2 こちらも5章になり次第早めに作れる。それだけ。
絵の具銀の玉×10
パワーアームペンキ(あか)×6

サムライアーム

名実共に最強のアームです。
「鉄球アーム」と同じような攻撃を最大3回行いますが、 刃の部分がある分だけリーチが長いのが特徴で、使いやすいです。
作成可能になったら早めに作っておきたいアームと言えます。

最初の「サムライアーム」が3章で登場するのですが、このアームは例外的に1個飛ばしで、 「サムライアームII」が5章、「サムライアームIII」が7章、「サムライアームIV」が長丁場8章の後半という登場のため、 「サムライアームIV」の性能がぶっ飛んでいるのかもしれません。

もっとも、やたらと大きく見える「サムライアームIV」の攻撃力ですが、 8章後半の敵は異様に強いので、これぐらいでもないと太刀打ちできないような気がしますが……。

名前ネタ材料備考
サムライアーム3 武器鉄クズ×10 優秀アームの一つに数えられるほど強力。スターアイテムズができ次第作成・使用可能。
タルゴロゴロ丸太×10
三日月ライトぶあつい皮×10
サムライアームII5 武器鉄クズ×15 「グレートクレーン」の設置が条件のため、作成タイミングは早い。
あばれ龍ゴロゴロ丸太×15
作業クレーン銀の玉×5
サムライアームIII7 武器鉄クズ×20 「月の柱」の作成が遅いので、こちらの登場も遅い。
鹿のツノゴロゴロ丸太×20
月の柱命のエレメント×30
サムライアームIV8 落武者ダイヤモンド×2 8章後半というだけあってネタのほうもそんな感じ。「ダイヤモンド」2個もここまでくれば調達可能だけど、実際に攻撃した際の攻撃力のほうは意外と小さい。。。
月の伝説鉄クズ×25
復活!ポルカスゴロゴロ丸太×25

ドリルアーム

4章から登場するアームです。
「鉄球アーム」と同じような攻撃を最大3回行いますが、 1ヒットあたり3回のヒット判定がある、複数攻撃を発生するアームです。 ヒット数が多い分だけのけぞりカウントが進み、ダメージ判定期間が長めなので、意外と使いやすいのが特徴です。
「サムライアーム」が1個飛ばし登場のため、間を縫うのに使えます。

名前ネタ材料備考
ドリルアーム4 扇風機鉄クズ×20 4章開始と同時に作成可能。
風車粉砕のクリスタル×3
自動本読み機守りのクリスタル×1
ドリルアームII5 作業アーム鉄クズ×20 「電気ごま」次第。
ツノ粉砕のクリスタル×4
電気ごま力のクリスタル×2
ドリルアームIII6 作業アーム金のノベ板×2 「イクシオン」の登場が早いので作ってみてもいいと思う。
イクシオン粉砕のクリスタル×5
砕けたルナストーン力のクリスタル×4
ドリルアームIV7 作業アームダイヤモンド×1 材料に「鉄壁のコイン」はともかく、「ダイヤモンド」を使うので。。。
鹿のツノ鉄壁のコイン×1
太陽の花銀の玉×15

ハンマーアーム

4章から登場するアームです。
「鉄球アーム」と同じような攻撃を最大3回行いますが、 それ以外は特に特徴のないアームです。。。
スキが大きいのであまりオススメしません。

名前ネタ材料備考
ハンマーアーム4 作業用ロボット鉄クズ×50 4章開始と同時に作成可能な「ドリルアーム」に比べても、登場が遅い。。。
タル銅のかたまり×10
支柱 
ハンマーアームII5 作業アーム鉄クズ×50 正直言って「鉄球アーム」系の延長でしかないような気がする。
金槌ごつごつ岩×20
支柱銀の玉×1
ハンマーアームIII6 土のラピス祭壇鉄クズ×50 やっぱり「ドリルアームIII」よりも登場が遅い。。。遅い分だけ強いとかそういうわけでもない。。。
金槌銅のかたまり×30
煙突守りのクリスタル×5
ハンマーアームIV7 パワーアームダイヤモンド×1 材料に「ダイヤモンド」を使うほどでもないと思う。
ハンマーのこ鉄クズ×20
月の柱守りのクリスタル×7

ワイン樽キャノン

使い勝手だけなら名実ともに全アーム中最強のアームです。w
発射から被弾に至るまでのホーミング性と弾速、次に発射可能となるリローダブル性能(=連射性)と、 全アーム中でも最強とも思える使い勝手と言えます。

しかし、残念ながら、このアームは5章で終焉を迎えてしまうため、 攻撃力は最終的に弱いアームとなってしまいます、この点だけが非常に惜しい。。。
ただ、そういう性能なだけに、初登場時の第2章「ワイン樽キャノン」の猛威ぶりときたら一線を画します。 使い勝手だけは抜群なので、被弾時の地味さだけは勘弁してあげてください。w
また、ライドポッドに高速レッグを搭載すれば、この「ワイン樽キャノンIV」で序盤あたりのダンジョンは、 だいたいせん滅リミットは達成可能です(地下水道あたりは若干運も絡むが)。

ちなみに、「ワイン樽キャノン」はコアが初期状態でも十分セット可能なので、 最初のEXPでは「ワイン樽キャノン」を購入するようにしましょう、元はすぐに取れます。

名前ネタ材料備考
ワイン樽キャノン2 タルゴロゴロ丸太×10 最初に書いた通りオススメではあるけれども、EXP交換のほうが早く手に入るので、これを作成する必要はあまりない。
噴水火薬×10
きのこ 
ワイン樽キャノンII3 タルゴロゴロ丸太×15 作りたいのは山々だけど、「井戸」の登場タイミングが遅い。。。
噴水火薬×20
井戸意外と丈夫な布×4
ワイン樽キャノンIII4 タルゴロゴロ丸太×17 やっぱり作りたいのは山々だけど、「水槽」の登場タイミングが遅い。それだけ優秀であるという証か。
火薬×25
水槽狩人のクリスタル×4
ワイン樽キャノンIV5 タル命中のコイン×1 「ファイアースコール」の登場次第ということなので、「デスアーク」を撃墜させるのにうってつけ。
エアークリーナーゴロゴロ丸太×20
ファイアースコール火薬×40

マシンガンアーム

重厚感のある見た目のアームです。 第3章から登場する遠隔アームですが、むしろ接近戦で強いアームだと思います。 相手から一定の距離を取りつつ、後退しながら打つといいでしょう。

ユリスのマシンガンと同じような性能で、連射型の武器ですが、 被弾箇所が高さ固定のため、背の低い敵にはあまり効果的とは言えません。 こういった場合に別の武器に取り換えるといった工夫が必要となります。

名前ネタ材料備考
マシンガンアーム3 ライフルゴロゴロ丸太×15 「メムイータ」もあっさりとKOしてしまう。
扇風機火薬×15
あばれ龍鉄クズ×10
マシンガンアームII4 風車銀の玉×8 「ドリルアーム」と同じく、4章開始と同時に作成可能。
扇風機火薬×30
望遠鏡鉄クズ×15
マシンガンアームIII5 ライフル金のノベ板×1 「プロペラ」の登場タイミングが遅い。
風車銀の玉×5
プロペラ雷のエレメント×30
マシンガンアームIV6 風のラピス祭壇ルビー×1 「風のラピス祭壇」が撮影で来たら早速作りたいところ。
ドラム缶銀の玉×10
プロペラ雷のエレメント×40

ミサイルポッドアーム

見た目がど派手なアームで、攻撃自身もかなりど派手なアームです。w
第3章から登場する遠隔アームで、「ワイン樽キャノン」と同じような性質の弾頭が、 ばらけて発射されるタイプのもののため、余計なところに命中し、 屋内や天井の低いステージ(潮騒の洞窟やガンドール火山など)では特に使いづらい性能となっています。

まあ、何とかと何とかは使いようとも言いますので、うまく使えば……。

名前ネタ材料備考
ミサイルポッドアーム3 木箱ゴロゴロ丸太×10 「メムイータ」もあっさりとKOしてしまう。
きのこ火薬×30
回転式看板鉄クズ×10
ミサイルポッドアームII4 木箱銅のかたまり×20 作る価値0。「ルナ研のエンブレム」の登場が異様に遅いので、実質5章での作成となり、「ミサイルポッドアームIII」がすぐにでも作れてしまう。
噴水火薬×30
ルナ研のエンブレム鉄クズ×15
ミサイルポッドアームIII5 金庫炎の魔石×3 「発電機」の登場タイミングが早め。「デスアーク」退治には使える。
鹿のツノ銀の玉×5
発電機鉄クズ×20
ミサイルポッドアームIV6 火のラピス祭壇金のノベ板×3 「火のラピス祭壇」が撮影で来たら早速作りたいところ。材料は高いだけでレアではないので作成しやすい。
金庫炎の魔石×8
ガンドール火山銀の玉×3

ペズキャノン

遠隔攻撃アーム中、最大の攻撃力を持つアームです。
4章の終了に登場(実質5章から使用)するアームですが、使い勝手のほうはあまりよくありません。
それもそのハズ、リローダブル性能(連射性)に乏しく、ホーミングもしないので、 ロックオン必須なうえに、敵から大きく距離を取りながらの攻撃を余儀なくされます。

8章後半でも遠隔アームとしては攻撃力的に使わざるを得ない状態ですが、 このアームで大真面目に戦いを行うとなると、毎回毎回面倒な後退戦法を余儀なくされ、 とにかく面倒極まりないというだけの苦痛を強いられます。
どうせ使いにくいだけのダメアームなんだから、せめて、せめてもっと攻撃力があれば評価も変わっただろうに。。。

名前ネタ材料備考
ペズキャノン5 太陽太陽の石×1 作る意味なし。どういうわけか材料が無意味にすごいけれども、そもそもが使いづらいアームというか、直前にジオラマ報酬で入手可能なので。。。
ラッパべっとり粘土×10
発電機火のエレメント×10
ペズキャノンII6 太陽べっとり粘土×12 作るかどうかは自由。攻撃力重視な方向け。材料費はまあまあ高い。
街灯聖のエレメント×50
火のラピス祭壇火のエレメント×20
ペズキャノンIII7 太陽聖なる魔石×3 印象としては「ペズキャノンII」の攻撃力が上がったというだけで、それほど変わりない。ただ、材料費が結構高い。
かまどべっとり粘土×14
月の柱聖のエレメント×99
ペズキャノンIV8 太陽太陽の石×1 攻撃力は高いけれども、8章の敵の強さのせいで弱いという印象しかない。。。コウモリを撃ち落とすのがせいぜいかな。さらに微妙に重たいので、最強バックパック・ボディ・レッグとの共存ができない。。。
つぼのたいまつ聖なる魔石×5
復活!ポルカスべっとり粘土×15

レーザーアーム

5章から登場するアームです。
遠隔攻撃アーム中での攻撃力は「ペズキャノン」に次いで2番目となっています。 しかし、1回につき4発発射するため、案外「ペズキャノン」よりも上回る攻撃力なのかもしれません。

発射と同時に頭上へとレーザーを4発発射し、その後に被弾するという性質のため、 被弾するまでのタイムラグがあり、スキが大きいです。(ロックオン必須)
また、ほかのアームとは違い、頭上へ発射する性能のため、無防備になってしまうのが欠点です。

しかし、このアームは7章終了に登場するので、8章前半では使わざるを得ません。 むしろ、「エビルバット襲来」のライドポッドせん滅は、 エビルバットのせいでほぼこのアーム一択になるので面倒です。
ただ、多段ヒットするという性質上、うまく使えばそんなに悪くないアームと言えるので、 何とかしてその性質を克服したいものです。
だいたい1回発射で倒せてしまえるため、敵の動きが止まっている間に仕留めてしまうようにしてしまいましょう。

名前ネタ材料備考
レーザーアーム5 エネルギーパイプ銀の玉×5 5章になってすぐに発明可能。「ペズキャノン」かこれかの2択みたいな立場。一応、「デスアーク」は撃ち落とせる。
タルゴロゴロ丸太×10
間欠泉光のエレメント×10
レーザーアームII6 エネルギーパイプ銀の玉×5 作成可能タイミングは早いけれども。。。
三日月ライトゴロゴロ丸太×12
イクシオン光のエレメント×20
レーザーアームIII7 エネルギーパイプ銀の玉×9 作成可能タイミングだけは早い。
サーチライト銅のかたまり×20
憩いの噴水光のエレメント×15
レーザーアームIV7 エネルギーパイプダイヤモンド×1 最速発明タイミングはまさかのラスボス戦。だいたい8章序盤で作成するので、実質8章の武器。攻撃力の高さもその裏付け。
月の伝説金のノベ板×4
青光のトウロウ聖なる魔石×4

ライドポッドの燃料(Hp)を決める部位なので、重要です。
ダメージを受けなければあまり問題ありませんが、ライドポッド時、燃料は常に減っているので、重要と言えば重要です。

名前ネタ材料備考
バックパック1 パイプ鉄クズ×20 発明必須。必須というだけに必要なネタと撮影箇所のだいたいの位置も教えてくれる上、材料費までもらえる。
ベルト銅のかたまり×2
牛乳缶ぶあつい皮×1
バックパック・たる式2 ゴロゴロ丸太×10 燃料が40増えるけれども、作れたところでコアが強くなければつけられない。「ワイン樽キャノン」な2章だとコアをここまで交換するのも難しいか。。。
ベルト鉄クズ×20
タルぶあつい皮×2
ポリタンク3 ポスト鉄クズ×40 燃料が倍になる。でもやっぱり「ローラーフット」な3章だとコアをここまで交換するのが。。。
倉庫ぶあつい皮×2
ゴミ箱ペンキ(赤)×30
掃除機タンク4 掃除機鉄クズ×50 燃料200なら装備したい。発明可能タイミングもまあ早い。
ベルト銀の玉×8
エアークリーナーぶあつい皮×4
  水槽 
カン
ごみ箱型掃除機
バックタンク・つぼ式5 つぼガッシリ石×20 しばらくこれしかない。けれども、燃料240もあるので、これでしばらくは持つ。
発電機べっとり粘土×20
エネルギーパイプ土のエレメント×10
3連つぼ式タンク7 つぼガッシリ石×40 発明可能タイミングは非常に遅いけれども、最強のバックパックとなるため、これは作っておきたい。
ルナストーンの灯りべっとり粘土×40
フラワーシャンデリア土のエレメント×20

ライドポッドの防御力を決める部位です。

ライドポッドと言えば、最終的にはアーム攻撃力がイマイチな反面、 ボディ+コア防御力と燃料による高いHpで落ちにくい性能を持っているので、 最終的には部位としては割と重要なものに当たるといえる。

それに、やはり見た目の点において大きなウェイトを占めるので、 見た目を気にする場合にとっても重要なパーツともいえる。

ただ、最初はCPとの兼ね合いから軽視される可能性も無きにしも非ず。。。 確かに、最初から燃料が80もあるので、それで十分かも。。。

名前ネタ材料備考
ドラム缶ボディ5 ランプ鉄クズ×40 初期装備なので作る必要はない。それなのに、どういうわけか発明可能タイミングは遅い。
イスゴロゴロ丸太×5
ドラム缶ガラスのもと×4
牛乳缶ボディ3 煙突鉄クズ×40 性能の割に発明が遅い。。。もう少し早くても。。。
のぞき棒ガラスのもと×10
牛乳缶 
ピエロボディ2 絵の具鉄クズ×50 ボディは「ダメージを受けなければいい!」「燃料の多さで充分賄える!」ということから蔑ろにされがち。コアの問題もあるので事実ではあるけど、材料費も地味に高い。
コップ銅のかたまり×25
パラソルペンキ(みどり)×10
木箱ボディ3 木箱ゴロゴロ丸太×20 防御力は十分高く、さほど重たくないことから、最初に作成するボディはこれかもしれない。
ヨルダの大木鉄クズ×30
モォーン!ジュラク銅のかたまり×10
サムライボディ3 望遠鏡金のノベ板×1 材料費だけ高い。けど、「サムライアーム」との(見た目上の)組み合わせはイイ感じに。
三日月ライトゴロゴロ丸太×40
Mショップ看板ペンキ(赤)×10
冷蔵庫ボディ4 冷蔵庫鉄クズ×50 印象としてはバックパックの「掃除機タンク」の立場と同等か。しかし、無理に必要ないといえばそれも確かか。
信号機銅のかたまり×10
カンパ式発電機冷気のクリスタル×1
超合金ボディ4 作業装置金のノベ板×1 性能も材料も豪華。だけど、作成タイミングが遅く、「太陽と月の鎧」も早く作れるので、作るほどでもない。「ペズキャノンIV」を装備したくてボディを取り換えるというのなら、これを作成するよりも、EXP交換のほうがいいと思う。
金庫銀の玉×5
サーチライト銅のかたまり×10
太陽と月の鎧5 太陽べっとり粘土×50 最強のボディだけど、発明可能タイミングはものすごく速い。しかも何故か「ドラム缶ボディ」と同じタイミング。そうなだけあってか、材料費はまあまあ高い。
光のエレメント×50
電気ごま聖のエレメント×50

ライドポッドの移動速度・移動タイプ等を決める部位であるため、重要です。
というか、地下水道等のタイムアタックではこれ一つで決まるといっても過言ではないものなので、かなり重要です。

名前ネタ材料備考
アイアンレッグ2 旧式おじぎロボット鉄クズ×20 初期装備、つまり、不要。足が遅い点でも微妙な評価。
ごみ箱銅のかたまり×2
サク 
  のこぎり 
工作機
蓄音機
バケツレッグ3 鉄クズ×30 初期装備と見た目が違うだけで、性能自体は変わらない。
カン水のエレメント×5
井戸 
   
ごみ箱
水槽
ピエロフット2 絵の具鉄クズ×30 これも初期装備と見た目が違うだけで、性能自体は変わらない。
目玉ペンキ(あか)×10
ピエロロボの攻撃 
  タマゴ 
はかり
ピエロロボの攻撃
マルチフット4 作業用ロボット鉄クズ×30 見た目は派手だけど遅い。
鹿のツノ銀の玉×15
支柱銅のかたまり×10
タンクレッグ1 鉄クズ×30 速度はさらに遅い。EXPでも交換可能、作る価値は薄い。
車輪ぶあつい皮×3
リヤカー 
ローラーフット3 回転式看板/換気扇鉄クズ×30 「ワイン樽キャノン」のようにオススメだけど、「ワイン樽キャノン」のように作成よりもEXP交換のほうが先。そのため、作成する必要はない。
車輪ゴロゴロ丸太×10
貨物列車 
プロペラレッグ4 風車の羽根銀の玉×10 高速レッグの一つ。これでも十分、地下水道のタイムアタックの達成が可能なので、作っておいて損はない。
扇風機風のエレメント×7
リヤカー 
ジェットホバー7 憩いの噴水べっとり粘土×30 作成タイミングが遅いが、高速レッグの決定版。7章に入って最初に発明することが可能。
ろうそく銅のかたまり×15
ファイヤーハウス火のエレメント×6
バギー4 システム5WP2鉄クズ×30 戦闘に役立たせるのが難しい、ど派手レッグ。移動力だけは抜群に早いので、フロア内移動のみを余儀なくされる場合はオススメ。万が一可能なら、地下水道のタイムアタックでも。
ぶあつい皮×8
ベルト火のエレメント×7

ライドポッド燃料は発明可能。くれぐれもですが、燃料の回復量は150です。

名前ネタ材料備考
ライドポッド燃料4 砕けたルナストーン毒薬×20 材料が地味に豪華。作る場合は所持数5個でどうしても足りないというレアケースぐらい。そもそも購入可能で拾うことも多いので作るきっかけ自体が珍しい。
ドロ爆弾・改×5
星くずの池ビンビンドリンク×5