華麗なる女戦士キャラ。
トランス状態によってコマンド変化はないものの、コマンド「ジャンプ」の性能が変化するという特徴がある。
変な技が多く、その性能をしっかり理解していないと自分の首を絞める可能性がある技が含まれていたりするので要注意。
| アビリティ | MP | 効果 |
|---|---|---|
| 竜剣 | 10 | 敵単体に対して無属性の物理ダメージを与え、さらにその1/16のMPダメージを与える。攻撃力は1.2倍。「プロテス」で軽減可能、ミニマム状態でダメージがた落ち(倍率が1固定)。 |
| レーゼの風 | 12 | 味方全体をリジェネ状態にする |
| ドラゴンブレス | 78 | 敵全体に対して無属性の固定ダメージを与える。ダメージは[選択した対象の最大HP-選択した対象の残りHP]固定 |
| ホワイトドロー | 36 | 味方全体のMPを回復する。回復量は[0~(選択した対象のLv×2)-1] |
| ルナ | 12 | 敵味方全体をバーサク状態にする。基本命中率100% |
| 六竜 | 28 | 味方全体のHP・MPを変化させる。変化後の値は全回復・1・変化なしのいずれか |
| 桜華狂咲 | 46 | 敵全体に対して無属性の魔法ダメージを与える。攻撃力は1.5倍。「シェル」で軽減可能、ミニマム状態でダメージ半減する(倍率が半減)。 |
| 竜の紋章 | 16 | 敵単体に対して無属性の物理ダメージを与える。ダメージは[ドラゴン種の討伐数の2乗]固定 (討伐者は問わず) |
| アビリティ | AP | 修得可能装備 |
|---|---|---|
| 竜剣 | 20 | パルチザン ドラゴンリスト さんごの指輪 |
| レーゼの風 | 40 | ミスリルスピア ホーリーランス ゴールドヘルム 天使のイヤリング |
| ドラゴンブレス | 205 | 竜の髭 |
| ホワイトドロー | 90 | アイスランス ランスオブカイン エメラルド |
| ルナ | 30 | トライデント |
| 六竜 | 25 | ヘヴィランス |
| 桜華狂咲 | 40 | オベリスク ランスオブカイン |
| 竜の紋章 | 45 | ホーリーランス ランスオブカイン |
| アビリティ | 魔石 | 効果 |
|---|---|---|
| いつでもリフレク | 15 | 戦闘開始時にから常にリフレク状態になる |
| いつでもレビテト | 6 | 戦闘開始時にから常にレビテト状態になる |
| いつでもヘイスト | 9 | 戦闘開始時にから常にヘイスト状態になる。同時にスロウ状態を無効化する |
| いつでもリジェネ | 10 | 戦闘開始時にから常にリジェネ状態になる |
| おまじない | 12 | 戦闘開始時にリレイズ状態になる |
| HP10%アップ | 4 | 最大HPが10%上昇する。「HP20%アップ」と同時装備すると最大HPが32%上昇する |
| HP20%アップ | 8 | 最大HPが20%上昇する。「HP10%アップ」と同時装備すると最大HPが32%上昇する |
| MP10%アップ | 4 | 最大MPが10%上昇する |
| 与一の心 | 2 | 「たたかう」時に相手の物理回避力を無視する |
| まどろみの術 | 5 | 物理攻撃を受ける際に、相手の命中率が50%となって判定する |
| 忍者の教え | 16 | 後列攻撃が可能となり、後列から物理攻撃しても威力が落ちない |
| MP消費攻撃 | 5 | 「たたかう」の攻撃でMPを最大の12.5%を消費することで与えるダメージを1.5倍にする |
| バードキラー | 3 | 「たたかう」の攻撃で飛行系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| ムシキラー | 2 | 「たたかう」の攻撃で昆虫系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| ストーンキラー | 4 | 「たたかう」の攻撃で石系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| アンデッドキラー | 2 | 「たたかう」の攻撃で不死系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| ドラゴンキラー | 3 | 「たたかう」の攻撃でドラゴン系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| デビルキラー | 2 | 「たたかう」の攻撃で魔族系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| ビーストキラー | 4 | 「たたかう」の攻撃で獣系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| マンイーター | 2 | 「たたかう」の攻撃で人型系へ与えるダメージを1.5倍にする |
| ハイジャンプ | 4 | 「ジャンプ」の攻撃でダメージが約33%増える(ジャンプダメージ倍率の1.5倍が2倍に変更される) |
| 追加効果発動 | 3 | 「たたかう」の攻撃で武器に秘められた追加効果を発動することができる。発生率は武器ごとに異なる |
| ギャンブル防御 | 1 | 物理防御力が [0 ~ 200%] の範囲で変化する |
| 薬剤師の免許 | 4 | ポーション・ハイポーション・エーテルの回復量を2倍にする |
| 満月の心得 | 8 | トランスゲージの蓄積値が [0 ~ 気力] から [気力] へ変更する |
| カウンター | 8 | 物理攻撃を受けると気力%で自動的に「たたかう」で反撃する |
| かばう | 6 | 瀕死状態の仲間を単体物理攻撃から自動的にかばう |
| 目には目を | 5 | 「カウンター」の発動率が2倍になる |
| 熱せず冷ませず | 4 | ヒート・フリーズ状態を無効化する |
| 先制攻撃率アップ | 5 | 先制攻撃の確率が約33%になる(通常は約6%) |
| レベルアップ | 7 | 戦闘終了時、獲得経験値が1.5倍になる |
| アビリティアップ | 3 | 戦闘終了時、獲得APが2倍になる |
| 眠らずの術 | 5 | 睡眠状態を無効化する |
| 毒味の術 | 4 | 毒・猛毒状態を無効化する |
| 暗闇回避の術 | 4 | 暗闇状態を無効化する |
| 瀕死HP回復 | 8 | 瀕死になるとHPが最大の50%回復する |
| 固まらずの術 | 4 | 石化・徐々に石化状態を無効化する |
| オートポーション | 3 | ダメージを受けると自分にポーション・ハイポーションを使用する。使用アイテムがなければ使用不可 |
| 止まらずの術 | 4 | ストップ状態を無効化する |
| 混乱回避の術 | 5 | 混乱状態を無効化する |
| アビリティ | AP | 修得可能装備 |
|---|---|---|
| いつでもリフレク | 95 | リフレクトリング |
| いつでもレビテト | 20 | ベネチアシールド フェザーブーツ |
| いつでもヘイスト | 75 | エルメスのくつ |
| いつでもリジェネ | 25 | キャラビニエール 天使のイヤリング おとめのいのり |
| おまじない | 125 | 転生の指輪 |
| HP10%アップ | 30 | チェインメイル ゲルミナスブーツ アクアマリン |
| HP20%アップ | 75 | 源氏の兜 まもりのこて マクシミリアン バトルブーツ 黒帯 |
| MP10%アップ | 35 | 魔術師のくつ イクステンション エメラルド |
| 与一の心 | 30 | ダイヤヘルム パワーリスト 源氏の鎧 ラピスラズリ |
| まどろみの術 | 25 | シールドアーマー リフレクトリング ダイヤモンド |
| 忍者の教え | 210 | まもりの指輪 |
| MP消費攻撃 | 20 | クロスヘルム バトルブーツ パワーベルト |
| バードキラー | 30 | ブロンズアーマー チェインメイル 黄色いスカーフ |
| ムシキラー | 25 | ブロンズヘルム ミスリルのこて |
| ストーンキラー | 20 | プラチナヘルム ゴールドアーマー |
| アンデッドキラー | 20 | エスカッション プレイトメイル |
| ドラゴンキラー | 70 | ジャベリン バルビュータ |
| デビルキラー | 30 | クロスヘルム 雷神のこて |
| ビーストキラー | 25 | ブロードソード プラチナアーマー 黒帯 ムーンストーン |
| マンイーター | 20 | ミスリルのこて さんごの指輪 |
| ハイジャンプ | 75 | ドラゴンメイル |
| 追加効果発動 | 25 | 雷神のこて ガラスのバックル |
| ギャンブル防御 | 20 | バレッタ |
| 薬剤師の免許 | 35 | グランドアーマー マダインの指輪 バレッタ |
| 満月の心得 | 20 | グランドヘルム 源氏のこて ミネルバビスチェ デモンズメイル サファイア |
| カウンター | 85 | ベネチアシールド アンクレット パワーベルト |
| かばう | 30 | ガントレット リネンキュラッサ ミスリルアーマー |
| 目には目を | 35 | カエサルヘルム ラバーコンシャス |
| 熱せず冷ませず | 20 | 源氏の鎧 マダインの指輪 妖精のピアス ダイヤモンド |
| 先制攻撃率アップ | 95 | オベリスク バトルブーツ |
| レベルアップ | 40 | アイアンヘルム ロゼッタの指輪 妖精のピアス パールルージュ イクステンション |
| アビリティアップ | 65 | ダイヤのこて ダイヤアーマー カチューシャ リボン ラピスラズリ |
| 眠らずの術 | 30 | ミスリルヘルム ダイヤヘルム さんごの指輪 |
| 毒味の術 | 15 | ミスリルヘルム ブロンズのこて ガラスのバックル |
| 暗闇回避の術 | 20 | アイアンヘルム カチューシャ |
| 瀕死HP回復 | 85 | プラチナヘルム ミネルバビスチェ グランドアーマー プロミストリング |
| 固まらずの術 | 30 | ドラゴンリスト ダイヤのこて ミスリルアーマー |
| オートポーション | 30 | エルメスの靴 金のチョーカー イクステンション |
| 止まらずの術 | 25 | プレイトメイル アンクレット |
| 混乱回避の術 | 35 | ラミアのティアラ ゴールドヘルム 魔術師のくつ |