彩りの大地 Final Fantasy VIII

SeeD筆記試験

レベル11

問題は全部で10問、すべて「Yes」「No」選択式です。

問1:G.F.は歩いているとHPを回復する




問2:ドローコマンドをセットしていないとドローポイントで魔法をドローできない




問3:フィニッシュブローが発動すれば、敵は必ず死ぬ




問4:セイレーンは「ちりょう」のアビリティを修得することが出来る




問5:1人で複数のG.F.をジャンクション出来る




問6:アダマンタインは、レベル10のアダマンタイマイが落とすアイテムである




問7:バトル中に表示されるアイテムや魔法の位置は、自分で好きなように変更できる




問8:シヴァは、仲間になったときから「しのせんこく」を修得することが出来る




問9:ドレインは対象のHPを吸収する魔法だが、味方からは吸収できない




問10:アンデッドモンスターに回復魔法をかけると、ダメージを与えることが出来る




採点結果

採点判定


※採点後は満点を取らないと選択したものがリセットされます。

解答解説

※満点を取らないと解説は表示されません。

問1:G.F.は歩いているとHPを回復する

実はそう。

問2:ドローコマンドをセットしていないとドローポイントで魔法をドローできない

論より証拠タイプの内容。

問3:フィニッシュブローが発動すれば、敵は必ず死ぬ

だったら簡単なんだが。。。

問4:セイレーンは「ちりょう」のアビリティを修得することが出来る

セイレーンのレベルを12まで上げないといけない。

問5:1人で複数のG.F.をジャンクション出来る

論より証拠タイプの内容。

問6:アダマンタインは、レベル10のアダマンタイマイが落とすアイテムである

正解はレベル30以上。

問7:バトル中に表示されるアイテムや魔法の位置は、自分で好きなように変更できる

ヒント:バトルはいち

問8:シヴァは、仲間になったときから「しのせんこく」を修得することが出来る

シヴァのレベルを10まで上げないといけない。
問4のセイレーンの「ちりょう」もそうだが、他にイフリートの「とつげき」「弾薬精製」、 ケルベロス「ダブル消費1」もこれの仲間。

問9:ドレインは対象のHPを吸収する魔法だが、味方からは吸収できない

論より証拠タイプの内容。

問10:アンデッドモンスターに回復魔法をかけると、ダメージを与えることが出来る

常識。