彩りの大地 Final Fantasy VIII

SeeD筆記試験

レベル9

問題は全部で10問、すべて「Yes」「No」選択式です。

問1:敵からドローしたG.F.をストックしないで「はなつ」こともできる




問2:▲Mは、メニューアビリティを表す




問3:セルフィの特殊技スロットで出てくる魔法は、セルフィの持っている魔法である




問4:相性が低すぎたり、あまり使ってあげないG.F.は、仲間から抜けることがある




問5:パーティーアビリティはキャラクターにセットしなくても使うことが出来る




問6:戦闘不能状態のG.F.をあまりに長い間放っておくと、消えてしまい復活しなくなる




問7:とがった爪1個で徴甲弾を5個精製できる




問8:ステータスを変化させられた場合、異常にした相手を倒せば異常は解除される




問9:敵はレベルが上がると攻撃パターンを変えてくる




問10:毒状態になると行動するたびに毒のダメージを受ける




採点結果

採点判定


※採点後は満点を取らないと選択したものがリセットされます。

解答解説

※満点を取らないと解説は表示されません。

問1:敵からドローしたG.F.をストックしないで「はなつ」こともできる

論より証拠タイプの内容。

問2:▲Mは、メニューアビリティを表す

Mとあってあえてメニュー以外と判断する理由は何処に?

問3:セルフィの特殊技スロットで出てくる魔法は、セルフィの持っている魔法である

スロットでしか出てこない魔法があることを考えると……

問4:相性が低すぎたり、あまり使ってあげないG.F.は、仲間から抜けることがある

そうなると人によってはG.F.が全くいなくなる件。

問5:パーティーアビリティはキャラクターにセットしなくても使うことが出来る

パーティーアビリティはセットできる、つまりはそういうことだ。

問6:戦闘不能状態のG.F.をあまりに長い間放っておくと、消えてしまい復活しなくなる

論より証拠タイプの内容。

問7:とがった爪1個で徴甲弾を5個精製できる

正解は10個。

問8:ステータスを変化させられた場合、異常にした相手を倒せば異常は解除される

論より証拠タイプの内容。ってか、状態異常は戦闘終了後も残る、ということは……

問9:敵はレベルが上がると攻撃パターンを変えてくる

論より証拠タイプの内容。

問10:毒状態になると行動するたびに毒のダメージを受ける

つまり何もしなければダメージを受けない。