とりあえず仲間にしておけば間違いない存在たち。
中でも「救済四天王」は確実に使える部類なのだが、加入率も比較的高めに設定されているので粘る価値があるレベル。
最初は「序盤三強」を入れて無双している間に強いモンスターをスカウトしていきたい。
| ラベル | 備考 |
|---|---|
| 序盤三強 | 序盤だけとにかく強いが装備・能力共に序盤がピークなので中盤~終盤にかけて使えなくなっていく。とにかくラインハット~サラボナ辺りまで活躍している間に次のモンスターを確保するつもりで。 |
| 救済四天王 | そこまで仲間にしづらくないのに非常に使いやすい。はっきり言って強い。仲間にするべき。 |
| 五強(五凶) | 仲間になる確率が最も低いグループに属している。但し、実力については別の話。 |
| キャラ | 参入機種 | 備考 |
|---|---|---|
| スライム | SFC | 手放しで喜べるレベルで使える組とはいいがたいが一応光るものはある |
| ばくだんベビー | SFC | 「序盤三強」 |
| エビルアップル | PS2 | 「序盤三強」 |
| メタルスライム | PS2 | 「五強(五凶)」要塞1、火力もある |
| おばけキノコ | PS2 | 「序盤三強」 |
| プリズニャン | DS | オススメするほどではないが一応強い |
| スライムナイト | SFC | 「救済四天王」勇者ポジ、優秀なモンスターの集うラインハット組の一員 |
| ドラゴンキッズ | SFC | 優秀なモンスターの集うラインハット組の一員 |
| イエティ | SFC | 優秀なモンスターの集うラインハット組の一員 |
| クックルー | SFC | 「序盤三強」の仲間 |
| ホイミスライム | SFC | 最終ベホマズン使い1 |
| ミステリドール | PS2 | PS2追加勢でも数少ない優秀モンスター |
| パペットマン | SFC | 耐久優れた陰の実力者 |
| キラーパンサー | SFC | オススメするほどではないが一応強い |
| キメラ | SFC | 攻防一体の器用な鳥 |
| おどるほうせき | SFC | 劣化メタスルライム |
| エリミネーター | SFC | 耐久優れた陰の実力者 |
| メッサーラ | SFC | 耐久型重戦車 |
| はぐれメタル | SFC | 「五強(五凶)」要塞2 |
| オークキング | SFC | 「救済四天王」僧侶ポジション |
| ゴーレム | SFC | 「救済四天王」戦士ポジション |
| ソルジャーブル | SFC | 中堅アタッカー |
| スライムベホマズン | SFC | 最終ベホマズン使い2 |
| アンクルホーン | SFC | 「救済四天王」魔法使い(魔法戦士)ポジション |
| アークデーモン | DS | 最強ヘルバトラーの親戚モンスター |
| グレイトドラゴン | SFC | 比較的仲間にしやすい中では最強のモンスター |
| キラーマシン | SFC | 「五強(五凶)」耐久優れた最強アタッカー |
| ギガンテス | SFC | 能力に優れた即戦力モンスター |
| ヘルバトラー | SFC | 名実ともに最強のモンスター |
使えるか使えないかなんとも言いづらいモンスターたち。
プレイヤーによってかなり分かれる評価。
| キャラ | 参入機種 | 備考 |
|---|---|---|
| くさったしたい | SFC | ザキ・やけつくいきに対して無敵だがそれだけ |
| ビッグアイ | SFC | 劣化イエティ |
| エンプーサ | PS2 | 攻撃力だけは高い |
| さまようよろい | PS2 | 強いことは強いが加入率の割には合わないか |
| ドロヌーバ | PS2 | 攻撃力も高く装備も優れたスポットファイター |
| ばくだんいわ | SFC | ザキ・やけつくいきに対して無敵だがそれだけ |
| ほのおのせんし | PS2 | 集団攻撃に優れた使い手 |
| ベホマスライム | SFC | ホイミスライムの上位互換であり下位互換である |
| キングスライム | SFC | 耐性と覚える特技だけは良い |
| ドラゴンマッド | SFC | 鈍足だが火力が強い |
| ブリザードマン | PS2 | ラリホーマが使える戦士 |
| ホークブリザード | SFC | 輝く息が文字通り一瞬だけ光り輝く存在 |
| シュプリンガー | SFC | 強いんだか弱いんだかよくわからない中途半端な使い手 |
| ライオネック | SFC | 玄人好みの耐久型モンスター |
| プチターク | PS2 | 自己満足モンスターだが一応育てれば使える |
| プオーン | PS2 | 自己満足モンスターだが育てないと使えないし育てても評価が難しいところ |
確実に「使えない」の烙印を押してしまっても大丈夫なモンスターたち。
いずれのモンスターも使いこなすには愛が必要。
今更組もこちらに収納することにした。
”今更”ということは一応光るものがあるモンスターもいるが、そう言うやつに限って先が長いやつばかりなので注意。
| ラベル | 備考 |
|---|---|
| 今更四天王 | モンスターとしては幼年期に出現していたハズなのに仲間にできるのが青年期後期以降という、今更仲間になってどないすんねんという言葉しか出てこない能力なPS2版追加モンスター。 |
| 五強(五凶) | 仲間になる確率が最も低いグループに属している。但し、実力については別の話。 |
| キャラ | 参入機種 | 備考 |
|---|---|---|
| ブラウニー | SFC | 装備が恵まれていない上に鈍足 |
| ドラキー | SFC | 「序盤三強」をはじめとする使える組に立場を奪われている |
| ダンスニードル | SFC | 優秀なモンスターの集うラインハット組では随一の使えなさを誇る貴重な存在 |
| まほうつかい | SFC | ネタモンスター |
| しびれくらげ | PS2 | ネタモンスター |
| ミニデーモン | SFC | 弾数の制限がきついアタッカー |
| ホークマン | PS2 | ネタモンスター |
| アームライオン | SFC | ネタモンスター |
| ネーレウス | SFC | 覚える特技は比較的優秀だがいろいろかみ合っていない |
| おおねずみ | PS2 | 「今更四天王」というより、ある意味PS2追加勢とは何かを示している象徴的存在 |
| ゴースト | PS2 | 「今更四天王」の中では伸びしろが高い |
| おばけキャンドル | PS2 | 「今更四天王」の中では最も装備が優秀 |
| ガップリン | PS2 | 「今更四天王」の中では一応使いどころがなくはない |
| ケンタラウス | SFC | 能力もそれなりにあり特技もいろいろとあるのだがイマイチ要素だらけでどう評価していいのかわからない |
| メガザルロック | SFC | 「五強(五凶)」の中では随一の使えなさで有名なモンスター |
| サターンヘルム | PS2 | メガザルロックのほうが使えるという錯覚に陥らせる低次元評価モンスター |
| エビルマスター | PS2 | ネタモンスター |
| コロヒーロー | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| コロファイター | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| コロプリースト | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| コロマージ | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| プチヒーロー | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| プチファイター | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| プチプリースト | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| プチマージ | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコットキャラ |
| ザイル | PS2 | 「今更四天王」の仲間 所詮はマスコッt……違うでしょ |
PS2版追加モンスターのほとんどはオリジナルのSFC版に”流用元”というのがおり、
開発側で”厳密なる新しいモンスター”を作ることをやめた結果に生み出されることとなった、
手抜き感満載な哀れなモンスターたち。
見ての通り、”厳密な新しいモンスター”は「ミステリドール」と「メタルスライム」しかいない。
経験値テーブルだけならまだしも、能力や成長傾向まで一緒ならそれはもはやただのコピペでしかない。
PS2版追加モンスターというのが何なのかをその身を以て体現している尊い存在たち。
| キャラ | 参入機種 | コピー元 |
|---|---|---|
| エビルアップル | PS2 | スライムナイト(Lv.20まで) |
| メタルスライム | PS2 | なし(オリジナル) |
| おばけキノコ | PS2 | ばくだんベビー |
| エンプーサ | PS2 | ダンスニードル |
| さまようよろい | PS2 | スライムナイト |
| ドロヌーバ | PS2 | くさったしたい |
| ミステリドール | PS2 | なし(オリジナル) |
| ほのおのせんし | PS2 | ドラゴンマッド |
| しびれくらげ | PS2 | ホイミスライム |
| ホークマン | PS2 | オークキング |
| ブリザードマン | PS2 | ドラゴンマッド |
| おおねずみ | PS2 | ドラゴンキッズ |
| ゴースト | PS2 | ドラキー |
| おばけキャンドル | PS2 | ビッグアイ(Lv.21以降は独自) |
| ガップリン | PS2 | スライムナイト(Lv.20まで) |
| サターンヘルム | PS2 | ゴーレム |
| エビルマスター | PS2 | ソルジャーブル |
| コロヒーロー | PS2 | スライムナイト |
| コロファイター | PS2 | キラーパンサー |
| コロプリースト | PS2 | まほうつかい |
| コロマージ | PS2 | まほうつかい |
| プチヒーロー | PS2 | スライムナイト |
| プチファイター | PS2 | キラーパンサー |
| プチプリースト | PS2 | まほうつかい |
| プチマージ | PS2 | まほうつかい |
| ザイル | PS2 | スライム |
| プチターク | PS2 | ヘルバトラー |
| プオーン | PS2 | ヘルバトラー |