彩りの大地 Final Fantasy V

ぺぇじへっどらいん

はじめに

魔法の命中と回避について
命中が128または設定されていない魔法は必中判定。 命中が128未満の魔法は魔法回避率によって弾かれることがある。
実際の魔法の命中率は相手とのレベル差が影響していて、 こちらのレベルと相手のレベルの差が命中率に計上される。 ただし、命中が128または設定されていない魔法には無関係。
魔法のダメージ依存パラメータについて
倍率:レベル*魔力/256+4
攻撃魔法のダメージ:(攻撃力+(0~攻撃力/8)-魔法防御力)*倍率
魔法防御無視魔法とMP吸収魔法のダメージ:(攻撃力+(0~攻撃力/8)-魔法防御力/32)*倍率
アビリティ・状態変化などについて
各アビリティにより、ダメージの依存値などが変化する場合もある。
「ヘイスト」「スロウ」状態になると、ATBゲージの開始値が変化する。 キャラの素早さが増減するわけではない。
「シェル」状態になると、被魔法ダメージが軽減される。 物理攻撃魔法の場合は「プロテス」で軽減される。また、いくつかの魔法は「リフレク」で返される。
「バーサク」状態になると、攻撃力が1.5倍になる。 1.5倍になるのは力が依存するもののみで、依存しないものは増えない。
弱点の属性をついた場合は倍率が2倍になり、防御値も無視される。

魔法の入手方法について
暗黒魔法はネクロマンサーで特定の魔物を撃破することで魔法を取得する。
実際に魔法を取得するのは戦闘に勝利した後。逃げたりすると覚えない。
取得すると全員で使用が可能になる。

暗黒魔法データ

名前MP対象効果
ドレインタッチ15HPを吸い取る 威力80 非生命魔法系[対象がアンデッドでも有効]
ダークヘイズ18「混乱」「老化」の状態異常 命中75

名前魔物
ドレインタッチマインドフレイア
ダークヘイズチャムキュビア アンテサンサン

名前MP対象効果
ディープフリーズ38「冷」属性ダメージと「ストップ」状態にする 威力190
イービルミスト38「毒」属性ダメージと「猛毒」の状態異常 威力190

名前魔物
ディープフリーズダークエレメント アサシン
イービルミストドラゴンゾンビー しょうたいふめい(不定)

名前MP対象効果
メルトダウン38単全「炎」属性ダメージと「スリップ」の状態異常 威力190
ヘルウィンド38「風」属性ダメージと「石化」の状態異常 威力190

名前魔物
メルトダウンリクイドフレイム ルブルムドラゴン
ヘルウィンドせきぞう スティングレイ

名前MP対象効果
カオスドライブ38「雷」属性ダメージと「マヒ」の状態異常 威力190
カーズ42単全「暗闇」「猛毒」「こびと」「かえる」「沈黙」「混乱」「マヒ」「睡眠」「老化」「バーサク」「スロウ」「ストップ」のうち、いずれかひとつの状態異常を与える

名前魔物
カオスドライブサタナジュニア
カーズアイアンクラッド

名前MP対象効果
ダークフレア52「無」属性ダメージ 威力200 魔法防御無視系
パニッシュレイ66「無」属性ダメージ 威力254

名前魔物
ダークフレアトンベリ エクスデスソウル
パニッシュレイハーデス