彩りの大地 Final Fantasy III

ぺぇじへっどらいん

はじめに

「使うと~」装備品について
本人が装備しているもの、または所持している武器を使用可能。 使用できるのは装備可能なものに限る。
使ってもなくならない。
発動魔法による魔法について
通常の魔法の効果とアイテムによる発動魔法の効果は一緒。
発動魔法の対象はすべて単体対象(「クエイク」を発動する「だいちのドラム」を除く)。
ポーション・ハイポーションダメージ系戦闘アイテムは学者が使用することで威力が倍化する。 状態異常系戦闘アイテムの成功率も上昇する模様。

ユーズアイテム

名前効果
ポーション味方単体のHPを回復する 回復量50
ハイポーション味方単体のHPを回復する 回復量500
毒消し味方単体の毒を治療する
目薬味方単体の暗闇を治療する
やまびこそう味方単体の沈黙を治療する
乙女のキッス味方単体のかえるを治療する
うちでの小槌味方単体のこびと状態にする 基本成功率?% こびと状態の場合は治療する 魔物のこびと状態は即死状態に相当する
金の針味方単体の石化を治療する
ラッコの頭フィールド内(洞窟・町など)からワールド上へ脱出する
フェニックスの尾味方単体を戦闘不能から復帰させHPを回復する 回復量最大HP*10%
エリクサー味方単体のHP・MPを回復する 回復量最大HP*100%・最大MP*100%
こびとのパン入ったことのない拠点もワールドマップ上に表示する
魔法のカギカギのかかった扉を解錠する
ギサールの野菜「チョコボくさい」場所で使うとでぶちょこぼが呼び出せる
南極の風「ブリザラ」の効果 敵単体に冷属性ダメージを与える 威力?
ゼウスの怒り「サンダラ」の効果 敵単体に雷属性ダメージを与える 威力?
ボムの欠片「ファイラ」の効果 敵単体に炎属性ダメージを与える 威力?
ラミアのうろこ「コンフュ」の効果 敵単体を混乱状態にする 基本成功率?%
バッカスの酒「ヘイスト」の効果 味方単体の素早さを40%上昇する
麻酔針「シェイド」の効果 敵単体をマヒ状態にする 基本成功率?%
ボムの右腕「ファイガ」の効果 敵単体に炎属性ダメージを与える 威力?
北極の風「ブリザガ」の効果 敵単体に冷属性ダメージを与える 威力?
神々の怒り「サンダガ」の効果 敵単体に雷属性ダメージを与える 威力?
大地のドラム「クエイク」の効果 敵全体に地属性ダメージを与える 威力?
亀の甲羅「プロテス」の効果 味方単体の防御力・魔法防御を?%上昇する
悪魔のため息「キル」の効果 敵全体に即死の効果を与える ボスには無効 一定のレベル以下の敵に対して100%有効
ブラックホール「デジョン」の効果 敵単体に即死の効果を与える 基本成功率?%
黒の香り「デス」の効果 敵単体に即死の効果を与える 基本成功率?%
リリスの口づけ「ドレイン」の効果 敵単体にHPを吸い取る 威力?
天狗の欠伸「エアロガ」の効果 敵単体に風属性ダメージを与える 威力?
亀の甲羅割り「イレース」の効果 敵単体の防御魔法を解除する
光のカーテン「リフレク」の効果 敵単体に魔法を跳ね返すバリアを張る
羊の枕「スリプル」の効果 敵単体を眠り状態にする 基本成功率?%
沈黙のお札「サイレス」の効果 敵単体に沈黙状態にする 基本成功率?%
チョコボの怒り「フレア」の効果 敵単体にダメージを与える 威力?
白の香り「ホーリー」の効果 敵単体に聖属性ダメージを与える 威力?

だいじなもの

名前備考
カヌー 
ミニマムレベル2の白魔法
ネプトの目 
水の牙 
トードレベル2の白魔法
ドワーフの角 
風の牙 
時の歯車 
浮遊草の靴 
ノアのリュート 
火の牙 
土の牙 
エウレカのカギ 
シルクスのカギ