彩りの大地 Dragon Quest V

ぺぇじへっどらいん

ザイル

青年期後期、ドワーフの洞窟で話しかけると仲間にできる

装備タイプ:N(バトラー系)
弱耐性:ルカニ
強耐性:ヒャド、マヌーサ
完全耐性:ザキ、毒、ラリホー、メダパニ、マホトラ、休み、メガンテ

LvExpHPMP備考
Lv.1083520382 
Lv.103,1443230253056836 
Lv.1511,4393845324667556 
Lv.2036,048506736671510576 
Lv.2584,0225610245771813596 
Lv.30170,54263137558322165109 
Lv.35326,45773197578627184117 
Lv.40607,52084232609032203124 
Lv.451,100,00095235639537223131 
Lv.501,662,0321032396610037248138 
Lv.552,224,0651082446910038274173 
Lv.602,786,0981132497210039300208 
Lv.703,910,1631232558910041352243 
Lv.805,034,22813325510610044405249 
Lv.906,158,29414325512310047458269 
Lv.997,169,95220025518015050511300 

呪文・特技LvMP効果
ホイミ3味方単体のHPが30程度回復する
とうぞくのはな100フロア内の宝の残り数を知る
ベホイミ155味方単体のHPが80程度回復する
マホトラ250魔物単体からMPを5~11吸い取る
みなごろし35--味方か魔物のいずれか単体からランダムに通常攻撃系ダメージ ダメージは会心の一撃発生時のダメージと同じ
ザオラル4010味方単体を生き返らせる 成功率は50% HPは半分まで回復
バイキルト456通常攻撃による与えるダメージが1.8倍になる 会心の一撃が発生しなくなる

時期ぶきよろいたてかぶと
青年期前期開始~ラインハット編終了    
ポートセルミ~結婚イベント    
船出~青年期前期終了    
青年期後期開始~エルヘブンドラゴンキラーまほうのよろいふうじんのたててっかめん
最終・そのほか装備ふぶきのつるぎ
デーモンスピア
みなごろしのけん
ほのおのよろい
ダークローブ
オーガシールドグレートヘルム

評価:今更四天王の仲間

どう考えても「なんやねんこれ」と言わしめる初期能力のキャラ。 それこそ「ゴースト」と比較してもらうと同じ仲間にしか思えなくなってくる、つまり今更組。 だが、それにしたって初期値低すぎない?
と思ったら、それもそのはず……何を隠そうこいつ、まさかの「スライム」のコピーモンスターじゃないかっ! なっ!?なんだってー!?

「スライム」よりも全体的な最終値は伸ばされており、 素早さまでもが早いうちにカンストするし、しかも仲間になる際に普通に会話してくれる辺り、 賢さもギリ20もあるので言うことを聞いてくれたりはするのだが、なんだかすべてが中途半端。
MPは多いが回復は「ベホイミ」止まり、蘇生呪文も覚えて「ザオラル」、 「バイキルト」を覚えてくれるがそのタイミングが遅いなど、特技一つとってもとにかく中途半端としかいいようがないが、 能力のほうも肝心の力が200が限界と、やっぱり中途半端でしかない。

さらに問題は耐性で、身の守りは高いので「ダークローブ」でもまずまずだが「しゃくねつ」への根本的な耐性が整わないので、 この頃の仲間モンスターにしては少々悩みどころか。装備系はN(バトラー系)タイプというだけあってなおのことね。

いずれにせよ、今更組という評価が真っ当ということである。 そのため、結論としてはわざわざ仲間になってくれてありがとう、ということしか言えなさそうである。