彩りの大地 聖剣伝説 Legend of Mana

ぺぇじへっどらいん

各種パラメータ・計算式

これについて「情報がない」などと語る人を見かけたことがある。
元はアルティマニアの情報だったが、確かに小数点以下の切捨個所についてはよくわからない内容だった。
それについては、当サイトはツールを作っているぐらいだから調査済みである。 どこで切り捨てているかをしっかりとツールの表紙に掲載しているのだが。 こんなところに転記するなんて私はなんて親切な人間なんだろうか。(自己満

基礎攻撃力={(A×a)+(B×b)+(C×c)+(D×d)}/128
※計算結果は小数点以下切捨しない
※A~D は系統毎の各パラメータ、a~dは主原料毎の各パラメータ
※SP・副原料のパラメータ補正は、a~dに加える(補正計算ごとに小数点以下切捨する)
※a~dの取り得る値の範囲は0~255

属性補正倍率=(属性抑制値+属性レベル合計)/属性抑制値
※計算結果は小数点以下切捨しない
※属性抑制値は主原料毎に設定されている値

武器の最終攻撃力=基礎攻撃力×属性補正倍率
※計算結果はここで初めて小数点以下切捨する
※リマスター版では攻撃力の最大値は999

これについて「情報がない」などと語る人を見かけたことがある。
元はアルティマニアの情報だったが、確かに小数点以下の切捨個所についてはよくわからない内容だった。
それについては、当サイトはツールを作っているぐらいだから調査済みである。 どこで切り捨てているかをしっかりとツールの表紙に掲載しているのだが。 こんなところに転記するなんて私はなんて親切な人間なんだろうか。(自己満

防御値=(系統毎の各パラメータ×主原料毎のパラメータ)/64
※計算結果は小数点以下切捨する
※防具の場合、系統毎の各パラメータはE~H、主原料毎の各パラメータはe~h
 それぞれ対応するパラメータ同士で計算する(例えば叩き防御なら「E×e/64」となる)
※SP・副原料のパラメータ補正は、e~hに加える(補正計算ごとに小数点以下切捨する)
※e~hの取り得る値の範囲は0~255
※各防御値の取り得る値の範囲は0~99

系統ABCD属性付加レベル
短剣441612481以上
片手剣323232321以上
片手斧283648162以上
両手剣404040402以上
両手斧404064163以上
ハンマー87264163以上
522024482以上
44416321以上
ナックル03224562以上
ヌンチャク04028443以上
弓矢40420401以上

A:鋭さ。この値が高い場合、SP「道化師」副原料「鋭い爪」と相性がいい。
B:重さ。この値が高い場合、SP「僧侶」副原料「巨獣の角」と相性がいい。
C:パワー。この値が高い場合、SP「火山」副原料「ハサミ」と相性がいい。
D:テクニック。この値が高い場合、副原料「毒の牙」「透明のはね」と相性がいいが、相性のいいSPがないので他に譲る感じに。
属性付加レベル:属性が付与されるレベル。 実際にはこの値を満たしている状態で、改造でその属性のエネルギーが16以上余っている状態を作り出さなければ付与されない。
※リマスター版ではレベルの値を満たした時点で属性が付加される。

系統EFGH属性付加レベル
88841以上
87622以上
帽子42242以上
12161622以上
全身鎧26262643以上
ローブ66682以上
小手76822以上
ブーツ68722以上
サンダル24242以上
マント444122以上
リング111161以上
ペンダント000241以上

E:叩き防御。SP「いばらのしげみ」副原料「あぶない瞳」と相性がいい。
F:斬り防御。SP「いばらのしげみ」副原料「つぶらな瞳」と相性がいい。
G:突き防御。SP「いばらのしげみ」副原料「ねむたい瞳」と相性がいい。
H:魔法防御。SP「いばらのしげみ」副原料「蝶のはね」「あやしい瞳」と相性がいい。
属性付加レベル:属性が付与されるレベル。 実際にはこの値を満たしている状態で、改造でその属性のエネルギーが16以上余っている状態を作り出さなければ付与されない。 なお、属性レベルが装備されている防具すべてを合わせて8以上(リマスター版では9以上)になると属性耐性が強化される。
※リマスター版ではレベルの値を満たした時点で属性が付加される。

だいたいアルティマニアから抜き出したデータ。
副原料のほうは仕上げメモのほうで。

主原料種類abcdefgh抑制
メノス銅金属10101010101010101888888888
フォルセナ鉄金属15151515151515152099999999
グランス鋼鉄金属20202020202020202499999999
ミスリル銀金属25252525252525251286777777
アストリア銀金属30303030303030301697888888
パイゼル金金属40404040404040401679999999
イシュ白金金属50505050505050501677888888
ロリマー聖鉄金属60606060606060601679999999
アルテナ合金金属7575757575757575181010101010101010
マイア鉛金属48522422454590483232323232323232
オリハルコン金属383233373030304012887107968
かしの木木材6146165791216786910777
ひいらぎの木木材12288321014182414786910777
バオバブの木木材184212481521273624786910777
黒檀木材245616642028364824786910777
トネリコの木木材307020802535456012786910777
ディオールの木木材45105301203752679010785910777
やどりぎ木材276318722231405411786910777
化石樹木材4298281123549638422766910677
大理石石材22116791215628789776107
黒曜石石材44333141824301232869776108
ペダン石石材98667283648602424789777117
ガイアの涙石材141291004354729036208897106106
獣の革皮革111208121015888799777
ワニ革皮革11140162420301288799886
鉄甲獣の革皮革11180324840602088978788
飛竜の革皮革11112048726090208879510510
魚鱗8779984162088888886
トカゲの鱗1714141919168322079887889
ヘビの鱗26212128282412482097888787
竜鱗887272969680401601477776777
獣の骨1812151511187112096888888
象牙36243030223715222076778677
呪われた骨54364545335622332095979797
化石7852656548813248209688106106
トップル木綿111999918106861010776
サルタン絹布1111919191938106861010776
ジャドヘンプ11129292929581010661010776
アルテナフェルト111393939397810777910776
ジャコビニ隕石隕石153032201824321216781077898
ハレー隕石隕石183740252230401516781077898
アンク隕石隕石224548302736481816781077898
ヴィネック隕石隕石265256353142562116781077898
タトル隕石隕石306064403648642416781077898
ネメシス隕石隕石377580504560803016781077898
ビエラ隕石隕石459096605472963616781077898
スウィフト隕石隕石521051127063841124216781077898
アダマンタイトその他67135144904513590672088888888
フルメタルその他63106102684215342422088888888
サンゴその他39262342165916161296779795
甲羅その他31201833134613132088979897
貝殻その他21141223932991487989796
エメラルドその他222211150888888888
パールその他222211150888888888
ラピスラズリその他222211150888888888

あっているのかどうか不明だけれどもとりあえずデータ。
副原料のほうは仕上げメモのほうで。

主原料種類abcdefgh抑制
メノス銅金属10101010101010101888888888
フォルセナ鉄金属15151515151515152099999999
グランス鋼鉄金属20202020202020202499999999
ミスリル銀金属25252525252525251286777777
アストリア銀金属30303030303030301697888888
パイゼル金金属35353535353535351679999999
イシュ白金金属40404040404040401677888888
ロリマー聖鉄金属45454545454545451679999999
アルテナ合金金属5050505050505050181010101010101010
マイア鉛金属36368183183636483232323232323232
オリハルコン金属282828282828282812887107968
かしの木木材1061441657916786910777
ひいらぎの木木材159216247101314786910777
バオバブの木木材20122883210141824786910777
黒檀木材251535104012172224786910777
トネリコの木木材352149145617243112786910777
ディオールの木木材503070208025354510785910777
やどりぎ木材301842124815212711786910777
化石樹木材402456166420283622766910677
大理石石材122211679121528789776107
黒曜石石材24443331418243032869776108
ペダン石石材36764502127364524789777117
ガイアの涙石材489866728364860208897106106
獣の革皮革101112081210888799777
ワニ革皮革18111361421181288797886
鉄甲獣の革皮革26111522031262088978788
飛竜の革皮革3511170284235208879510510
魚鱗887799842088888886
トカゲの鱗1617141419191682079887889
ヘビの鱗24262121282824122097888787
竜鱗60665454727260601477776777
獣の骨14101212915692096888888
象牙28212424183012182076778677
呪われた骨43323636274518272095979797
化石5745484836602436209688106106
トップル木綿181119999106861010776
サルタン絹布2811114141414106861010776
ジャドヘンプ38111191919191010661010776
アルテナフェルト481112424242410777910776
ジャコビニ隕石隕石151122241513182416781077898
ハレー隕石隕石201530322018243216781077898
アンク隕石隕石251837402522304016781077898
ヴィネック隕石隕石302245483027364816781077898
タトル隕石隕石352652563531425616781077898
ネメシス隕石隕石403060644036486416781077898
ビエラ隕石隕石453367724540547216781077898
スウィフト隕石隕石503775805045608016781077898
アダマンタイトその他62469399623193622088888888
フルメタルその他55416866442799272088888888
サンゴその他182114122393291296779795
甲羅その他26312018331346132088979897
貝殻その他20241614261036101487989796
エメラルドその他222211150888888888
パールその他222211150888888888
ラピスラズリその他222211150888888888

一部だけ厳選して紹介。

アイテム入手方法
コメント
リマスター版の場合(オリジナル版とだいたい同じコメの場合は統合)
ミスリル銀ランドのレベルが11~15の素材屋で購入、ランドのレベルが14~17の武具屋で完成品購入
属性レベルとの相性がいい素材で、金属の中では属性抵抗度が比較的少なく、抑制値も抑えめなのが特徴。 但し、素材で買うと少々高くつくので、もらえる分で何とかするか、完成品を直接買って改造していく方がいいかもしれない。
オリハルコンスパインドデビルが落とす(5~8枠)
属性レベルとの相性がいい素材で、金属の中では属性抵抗度が比較的少なく、抑制値も抑えめなのが特徴。 買えないのが残念。ゴミ山でモンスターと共にあさるしかない。 比較的落としやすい傾向にあるが、5枠以上なのである程度の敵のレベルかシンクロ「レア・トレジャー」が必要。 短剣だったらイビルウェポン(5枠)が落とすので、そっちを狙ってもいい。 鋭さのパラメータが高いため、SP「道化師」系の武器とすこぶる相性がいい。 というか、鋭さのパラメータが高いのは他に鱗系(「竜鱗」など)ぐらいしかないため、 鋭さの武器は基本的に「オリハルコン」に限らず、金属系素材で作るべきだろう。
属性レベルについてはオリジナル同様と考えてよい。 但し、主原料のベース値が軒並み横並びとなり、純粋にやや強化版「ミスリル銀」程度の性能でしかなくなり、大差ない性能に。 つまり、どの系統の武器を作ってもよいということである。元々そんなに起伏の激しいパラメータではなかったが。
「オリハルコン」にこだわるのなら別だが、言い換えると、わざわざゴミ山であさるほどの素材ではなくなったということでもある。
ロリマー聖鉄 ランドのレベルが24~の素材屋で購入
属性レベルとの相性がまあまあいい素材で、購入可能な金属の中では最強の代物。 こいつのおかげで(?)一緒に並んでいる「イシュ白金」は完全に忘れてもよいが、武器によっては「トネリコの木」の選択のほうがいい場合も。 鋭さタイプと片手斧を作るのならこれで。
他の主原料の価値が落ちている関係で、購入可という大きなアドバンテージによって相対的に価値が上昇。 しかし、「アルテナフェルト」が頭角を現している関係で、 基本的にはSP「僧侶」系で仕上げる重さのパラメータの高い武器を作る用途か、 一時的にフルメイルを作る場合の素材として利用する程度になる。
アルテナ合金 原則リング・りんぐ・ランドでの入手
入手しにくい割にはそこまででもない合金。 主に全身鎧の素材としてなかなか強力なのだけれども、 武器の素材にするほどではないと思われる。
なかなか酷いもので「ロリマー聖鉄」と大差ない性能に。 素材のパラメータはそれぞれ5ポイントしか強くないのもそうだが、 それ以上にオリジナル版同様に抑制値がそちらより高めということもあってか、 最終10ポイントか20ポイント程度しか攻撃力差がないというあんまりの弱体化ぶりである。 当然、パラメータ差的に防具の素材にしてもあまり浮かばれない。被害者続出中。 使うのなら武具よりも楽器作りだろうと思われる。
トネリコの木 ランドのレベルが24~の素材屋で購入
「ロリマー聖鉄」との二大巨頭と言わんばかりの購入可能中ではかなりの強素材。 これで十分NFモードを渡れるほどのかなり使える素材。 重たいので、SP「僧侶」系で仕上げる重さのパラメータの高い武器を作る用途か、 両手斧や剣類をSP「僧侶」系で仕上げる場合に有効。
リマスター版でも強いと言えば強いが、 鋭さも重さも落ちていて、SP「火山」系で仕上げるパワーのパラメータの高い武器、 つまり斧系の武器にしか向かなくなったという事故。 「灰」は周回かリング・りんぐ・ランドをしないと量産できないアイテムのため、 それを考えてもこれで一時的な武器を作るというのも微妙。 故に、マジメに作るとしたらハンマーを作る場合ぐらいのみというものであり、他の僧侶系は「ロリマー聖鉄」という結論に。 そのため、鋭さの武器は言うまでもなく、剣類も斧類も一緒に店頭に並んでいる「アルテナフェルト」には敵わないのでこちらを選択すべきという結論に。
ディオールの木 ウッドマックスが落とす(8枠)
言わずと知れた最強素材の1つ。 ウッドマックスの気分次第。白の森での乱獲者多数。無論、ガトでもよい。 重さ重視の武器の素材としては申し分ない性能。
言わずと知れた最強素材の1つだったが、「トネリコの木」のところでも書いたように重さががっつりと落ちたため、 杖・ナックル・ヌンチャクを作るのに向かなくなった。 パワーはあるのでハンマーならとりあえず大丈夫だが、重さ激減ゆえに以前よりがっつり弱体化していることは避けられない。 作るのならそれ以外の武器ということになるだろう。
ガイアの涙 カコデーモンが落とす(8枠)
レア素材であることには変わりないが、属性抑制値が高くて武器には適さない素材。 防具との相性も微妙だが楽器との相性はよい。奈落などで乱獲を。
やはり属性抑制値が高くて武器の素材には不向きな素材。 属性抑制値とは関係のない防具との相性についてはパラメータ的にいまいちなのは以前と同様だが、 リマスター版では魔法防御が高くなっているため、ペンダントやリングを作るのなら向いている。 「アダマンタイト」よりは属性レベルを上げやすい分、わずかだが有利。
飛竜の革 スカイドラゴンが落とす(6枠)
どちらかと言うとハズレ感の強いアイテム、本命はもちろん「竜鱗」だろう。 フィーグ雪原かマナの聖域で狙う。全身鎧の素材にしてもよい。
リマスター版ではそこまで強力な防具ではなくなった。 弱点だった叩き防御だけは向上したが、他が弱体化してしまった。「竜鱗」でよい。
竜鱗 スカイドラゴンまたはランドドラゴンが落とす(8枠)
言わずと知れた最強素材の1つ。ドラゴンたちの気分次第。 メキブの洞窟かフィーグ雪原、マナの聖域か焔城で乱獲される模様。 スカイドラゴンなら「ドラゴンリング」で指輪を狙うのも可。
武器素材としては特別抜きんでた値はないが、金属系同様にどのパラメータも高いため、 鋭さパラメータが高い素材が他にあまりないことから、短剣・槍・弓矢の武器の素材としては好相性である。
依然として金属系同様にどのパラメータも高い素材であり、他が弱体しているということもあってか相対的に価値が上昇……ただでさえ強力な素材なのに。 オリジナル版とは反対に重さパラメータが高い素材が他にあまりないため、 ハンマー・杖・ナックル・ヌンチャクを作るのに向いている。もちろん、他の系統とも相性が良い。 さらには全身鎧向けの素材にも向いているが、魔法防御は低くなり別のもので賄った方がいい。
化石 ティラノスが落とす(8枠)
レア素材であることには変わりないが、石材は基本的に属性抑制値が高くて武器には適していない。 楽器との相性はよいので狙っている場合はジャングルなどで乱獲を。
アルテナフェルト ランドのレベルが24~の素材屋で購入
入手は容易だけれども目立った特徴が魔法防御ぐらいしかないため、 「ドラゴンリング」さえあれば基本的に不要になりがち。
リマスター版では一転して鋭さ一点重視タイプの強武器素材へと変貌。 オマケに属性抑制値が低いため、属性レベルとの相性が抜群によいのが最大の特徴。 お値段も安いので、「ロリマー聖鉄」や「トネリコの木」よりもこれを買って武器を作ることを勧める。 鋭さが貧弱な武器(ハンマー・杖・ナックル・ヌンチャク)を作るのには全く向いていないが、 それ以外ならかなりのものが作れるハズ。
タトル隕石 シャドウゼロが落とす(8枠)
何故お前が落とすのだろうかという素材。狙い目はガトか。 リング・りんぐ・ランドを利用しなければ入手可能な最高隕石素材はこれになる……が、少々物足りなさを感じるか。 それ以上の素材では完成品でお目にかかることもできるが、リメイク版なら案外それでも間に合ったりするハズ。 (イビルウェポン(7枠):ビエラ隕石の短剣、ゴブリン(8枠):ネメシス隕石の両手斧)
スウィフト隕石 リング・りんぐ・ランドでの入手
言わずと知れた最強素材の1つ。乱数の気まぐれ次第。 隕石系は火属性常時低下による吸収技で極限にまで属性レベルがあげられるのが特徴。
アダマンタイト ユニコーンヘッドが落とす(8枠)
ミンダス遺跡かレイリスの塔で出てくるあいつが持っている。 言ってしまうと、特段これと言って何がどうということはない素材。
魔法防御が強くなった。
フルメタル デスクラブが落とす(8枠)
メキブの洞窟やマドラ海岸でカニ(モンスター)バッシングして入手する。 言ってしまうと、これも特段これと言って何がどうということはない素材。
エメラルド/パール/ラピスラズリ 宝石屋で購入(ランドレベル無関係)
素材の性能としてはあまり何がどうということもない素材。 値段は少々お高いが入手自体は容易なため、必要だと思ったら。
オリジナルから全く変わっていない素材。つまり、相対的に価値が上昇した。 とはいっても元々そこまで強力な素材ではないので価値はそこそこ。 「竜鱗」の魔法防御が弱体化し、それほど変わらない性能になっているため、それの代わりにもできる。

一部だけ厳選して紹介。

アイテム入手方法コメント
各種精霊金貨・銀貨 精霊から入手 入手に関しては言わずともがな。メキブの洞窟の例の場所が有名か。 属性レベルを上げるもとになる副原料。
各種マナストーン ランドのレベルが3~10の素材屋で購入 だいたい精霊コインがあれば事足りるが、エネルギー24のため、「暁の娘」強制発動のためにはどうしても必要。
輝きのクリスタル 宝石屋で購入(ランドレベル無関係) 属性レベルをあっという間に増やすことのできる素材。 あまり使わない手順もあるにはあるのだけれども、手順が増えるのがネック。 こっちはこっちで値段が高いのがネックだが、ランドレベルに関係なく宝石屋で仕入れられるので探すのは楽な部類。 ちなみにオーガボックスも落とすけれども、使用個数がただでさえ多いため、大量購入を強いられる。
カオスのクリスタル 宝石屋で購入(ランドレベル無関係) カオス属性を上げる際には必須となる副原料。しかし値段がさらに高い……
まるい種~ほそながい種 骨の城・入口で購入 改造では各種マナストーンと同じ扱いで、それの木属性版。SPを移動する場合によく使う。 「ひらたい種」は「ドリアードの銀貨」同等なので、そちらと代用可能。
水銀/イオウ ランドのレベルが11~15の素材屋で購入 属性レベルを上げるのに欠かせない素材。 宝箱から拾うこともあるけれどもよく使うので、大量購入を。
鏡の破片 宝箱全4つ、それ以外はリング・りんぐ・ランドでの入手 属性レベルを吸収技を大いに使って限界までレベルを上げるのにどうしても欠かせない素材。 大量入手が困難なため、何とももどかしいところである。
肉類 各種モンスターが落とす 安易に使用できる素材。
パンプキンボム 橙色系果実 仕上げSP道化師を宿すのに使う。能力修正範囲-3~+9。
聖水 ランドのレベルが16~23の素材屋で購入 仕上げSP僧侶を宿すのに使う。小悪魔を押し出せる副原料でもある。
宝箱全3つ、それ以外はリング・りんぐ・ランドでの入手 仕上げSP火山を宿すのに使う。手軽に手に入らないのが惜しい。
とげとげの種 一部植物系モンスターが落とす(6枠) 仕上げSP世界樹を宿すのに使う。 何かしらで改造するたびに全能力値1段階上昇で能力修正範囲-5~+10(杖は-3~+9)になる。
ハリネズミレタス 緑色系果実 SPいばらのしげみを宿すのに使う。 「針」を使うことのほうが多いみたいだが、例によってペットのためによく量産する緑系なのでこれもかなりたまる。
墓場の土 不死系モンスターが落とす 無条件で手軽にワールド系SPを宿せる素材。 何かしらで改造するたびに全能力値1段階減少とデメリットでしかないが、能力修正範囲-5~+12であるという、 なんとかとなんとかは使い様である。
バネバナナ 黄色系果実 無条件で手軽にワールド系SPを宿せる素材。SP天秤を宿すことでも使う。
鋭い爪 バウンドウルフやモールベアをはじめとするモンスターが落とす 仕上げSP道化師と同系統のパラメータ補正を行う副原料。
巨獣の角 グレートオックスなどのモンスターが落とす 仕上げSP僧侶と同系統のパラメータ補正を行う副原料。
ハサミ デスクラブなどのモンスターが落とす 仕上げSP火山と同系統のパラメータ補正を行う副原料。

アイテム入手方法コメント
風精の帽子 ワンダーが落とす 一番有名なやつ。風属性のレベルが5のため、SP蠅の王を宿す条件が整っている。
透明のはね アサシンビーが落とす 一番有名なやつ。風5土0でSP蠅の王が宿せる。邪神系SPの価格は6660もするため、これを利用すればかなり稼げる。
竜の骨飾り スペクターが落とす 闇属性のレベルが5のため、SP闇の翼を宿す条件が整っている。 モンスターの居場所がネックなので、サブメニュー程度でいい。要は、そのまま売るぐらいなら、ということである。
コウモリの黒焼き バットムなどが落とす 闇5光0でSP闇の翼が宿せる。邪神系SPの価格は6660もするため、これを利用すればかなり稼げる。
ハリネズミレタス 緑色系果実 良くたまる緑系果実。SPいばらのしげみ(売値1500)を宿すのに使う。 宿す条件に木属性1以上が必要だが、種を使えばいいし、原料が木材なら言うほどのことではない。 ワールド系SPは普通1つしか宿せないが、これが宿っている間はいくらでも宿せる。 バネバナナ(天秤:1800)や墓場の土(死せる大地:2600)をそのまま売るぐらいなら。
イルカキューリ 緑色系果実 良くたまる緑系果実。SP海神(売値3000)を宿すのに使う。 宿す条件に水属性3以上と他含めて5レベルが必要だが、残りの2レベル分は種でも使えばいい。 つまり、そのまま売るぐらいならということである。
フィッシュフルーツ 黄色系果実 ロケットパパイヤを狙っているとものすごくたまる。SP泉(売値1500)を宿すのに使う。 宿す条件がないので、そのままじゃんじゃん混ぜてじゃんじゃん売れる。
ユリグリンピース 紫色系果実 SPかどわかされし娘(売値1000)を宿すのに使う。 宿す条件がないだけでなく、紫最下位果実のためじゃんじゃん作れてじゃんじゃん混ぜてじゃんじゃん売れる。
ハートミント 青色系果実 青系だが緑目的で「おおきな種」使っていると結構たまる。 SP神々の母(売値4000)を宿すのに使う。 条件が闇土水が2ずつと少々手間だが、邪神系の5という数値と比べて明らかに数値は少ないのでやろうと思えば可能な範囲。 値段が少々高いことからも。天上神系もお値段が少々高いのでオススメ。