――俺は……むしろ信じたい、親父と違えたあいつの存在を信じたい――
シュリウスで生計を立てているいっぱしのハンター。
グローナシアで起きている謎を追うために旅に出ることを決意する。
項目 | プロフ |
---|---|
呼称 | カイル Kyle |
本名 | カイル=ティンバル |
種族 | ドミナント系ヒューマノイド |
性別 | 男 |
出身地 | シュリウス盆地/シュリウス地方/シュリウス |
職業 | シュリウス所属ハンター プラチナ・ハンター5段 |
体型 | 180.0cm 67.7kg BMI20.90 股下83.3cm 比率46.30% |
年齢 | 100年寿命生物換算27歳 実年齢27歳 グローナシア980年から12年後時点 |
誕生日 | 11月28日(射手座) |
血液型 | A型 |
髪 | 金髪のツンツン頭。全体的にバックのほうに沿っている。 |
ビジュアル | 如何にもな見た目の勇ましいファイター。 |
主な服装 | 帷子。 |
好きなもの | 休暇 (楽な)仕事 |
特技 | |
攻撃力(武器など) | 剣、自動弓 |
防御力(防具など) | |
特徴 |
シュリウス出身のハンター。
主人公なりの特殊な設定を持っているけれども、基本的にはいたって普通の人間。
彼は約1,000年前の”オーパーツ”を守りし魔導士の末裔で、
先祖代々”オーパーツ”の1つである”ドラゴン・スレイヤー”を守り、受け継いできた一族だった。
が、彼や彼を取り巻く環境ではその約1,000年前の話や”オーパーツ”の存在なんてのはおとぎ話程度の認識でしかなく、
当の本人でさえそんな話題を出されたところでさっぱりということである。
とはいえ、グローナシアの現状ではそもそもその約1,000年前にまつわる話すべてが概ねオカルト扱いでしかないのだが。
ただ、それでも彼が形見として携えている得物は”ドラゴン・スレイヤー”で間違いないような感じである。
彼が旅立ちを決意したのは”凶獣”と呼ばれる存在の一部である”ウロボロス”の存在にある。
”ウロボロス”もオカルト扱いなグローナシアのご時世だが、
カイルの父親はその”ウロボロス”らしきものの討伐依頼を受けて命を落とした。
そのため、カイル自身も父親の死の真相を探ろうとフレアとともに探求の旅に出たのである。
――テメェ! ただで済むと思うなよ!
――俺は……むしろ信じたい、親父と違えたあいつの存在を信じたい――
主人公について、アーカネがマジメでエリートだが初心者、クロクロがフマジメの元気っ子という流れときて、
ドラスレはむしろ経験豊富なフツーな人という存在。ゆえにどちらのシチュエーションとも違っている。
経験豊富というだけにその実力は確かなもので、
魔法の力を一応持ち合わせている都合で魔法に対する一定の耐性も備えているなど、
キャラ的にも能力的にもいろいろとバランスが取れているのが特徴。
魔法は使用できないが魔力はあり、主に魔法耐性の面で活用される。
それ以外ではいっぱしのハンターゆえの能力者として一定水準の能力を持ち合わせている。
◆格闘アーツ(接近攻撃武器用)
準備中
◆射撃アーツ(遠隔攻撃武器用)
準備中
◆エーテル(魔法)
なし。
◆サポート・アビリティ(いわゆるパッシブスキル)
パッシブ・カウンター:相手の攻撃を受けて静的に反撃する。
準備中