――わかりました。では、私が行ってきます! 私が”フィールド”の修理のため、手掛かりを探しに行って参ります!
パワーあふれる元気な女の子。
大いなる使命を果たすため、彼女は旅立つ。
項目 | プロフ |
---|---|
呼称 | レイ Rae |
本名 | レイ=オンティーニ |
種族 | クロノリア系ライト・エルフ(エルフェイド族) |
性別 | 女 |
出身地 | エルナシア大連山帯/クロノリア山/クロノリア |
職業・肩書 | クロノリアの魔導士 |
体型 | 163.2cm 55.5kg BMI20.84 股下77.8cm 比率47.70% B:W:H=87.8:61.4:88.5 カップサイズ18.2cm Dカップ(相対Cカップ) |
年齢 | 100年寿命生物換算16歳 実年齢18歳 レイ生誕から18年後時点 |
誕生日 | 5月23日(双子座) |
血液型 | A型 |
髪 | ライトブルーのロングヘアー |
ビジュアル | |
主な服装 | 魔導士の白ローブ姿+スカート |
好きなもの | 食べること、楽しいこと |
特技 | |
攻撃力(武器など) | グー(格闘)、杖、剣、魔法、元気 |
防御力(防具など) | |
特徴 |
クロノリアで生まれた魔法使いのお転婆な女の子。
魔法使いのハズだが格闘の才能が抜群によく、
剣士であるハズのウェイドの立場がないほどパンチ力が強いとか、とにかくオーバースペック児たる存在。
反面、魔法はヘタクソ呼ばわりされてはいるが案外そうでもなく(クラナと比べると流石に負けるが)、
本作の完全アタッカータイプとしては右に出るものがいないほど強い。
オーバースペックの背景としてはオンティーニ家の血筋的にも可能性があるようだが詳細は不明。
――わかりました。では、私が行ってきます! 私が”フィールド”の修理のため、手掛かりを探しに行って参ります!
――ふぅ! ずいぶん高くとんだなぁ♪
――黙れこのセクハラジジイ! 都合のいい時ばかり枯れ枝みたいな老いぼれ風を装うんじゃねぇ! しばくぞ!
正義感の強さはありそうだが、その実地味に不真面目気味なキャラ。
長のナイザーを見てもわかる通り、そもそもクロノリアの民はそう言う傾向があるので仕方がない。
が、ほぼ外の世界に出られるという期待だけで半ば遊び半分で使命を軽く引き受けている節があるなど、
前作アーカネのキャラに比べるとそのギャップがすごい。。。
しかし、その実力は本物であり、山から下りてからというものの、魔物をことごとくぶっ飛ばしては軽々と退いている。
魔法は魔導士ながらもちろんのこと、必殺技は強力なげんこつの一撃。
魔導士のクセして剣やゲンコツの攻撃のほうが強いという、よくわからないキャラ。
はじめのうちから接近攻撃タイプとしての頭角を現し、戦士系ばりの活躍をするわけのわからなさを展開する。
◆格闘アーツ(接近攻撃武器用)
ブラスト・キック:強烈な勢いに任せた蹴りの一撃を浴びせて相手を突き飛ばす。
ブラスト・クラッシュ:土属性魔法を用いた正拳突きで、狙った相手を破壊する。
セイント・スマッシュ:神々しい光をまとった一撃で聖属性のダメージを与えることができる。
クロス・ラッシュ:4回連続攻撃で多大なダメージを狙う。
ウィンド・スマッシュ:風の力を宿した一撃で風属性のダメージを与えることができる。
◆射撃アーツ(遠隔攻撃武器用)
スリー・ウェイ:3方向に対して同時に矢を発射する。当然、近くの敵には全弾命中する。
◆エーテル(魔法)
ヒール・ウィンド:風系の回復魔法。癒しのそよ風で対象の体力を回復する。範囲が広いのが特徴。
フレイム・ショット:炎魔法による攻撃魔法。炎を飛ばして対象を焼き尽くす。
アイス・ショット:氷魔法による攻撃魔法。冷気を飛ばして対象を貫く。
ライト・アロー:聖魔法による攻撃魔法。聖なる矢を飛ばして対象を貫く。
◆サポート・アビリティ(いわゆるパッシブスキル)
アクティブ・カウンター:相手の攻撃に合わせて動的に反撃する。
バゼラード:小剣の一種。先端がとがっており、軽くて扱いやすい。
オーク・スタッフ:頑丈な樫の杖。叩き割る要領で殴り飛ばす。
ナックル:拳闘による攻撃の際に自らのこぶしを保護するためのナックル。
ショート・ボウ:小型の弓。殺傷能力は高い。
ナックル・ガード:一般的な腕防具。頑丈に作られている。
フィールド作成技術書:今作における重要アイテム。
200年前のクロノリアに存在していたグレート・フィールドを構築または修理するためのヒントが書かれているハズの書物。
だが、太陽の祭壇に行かないことにはその内容を読み解くことはできない。