――私は”シュタル”、”シュタル=ヴィームラス”だよっ!
農村から上京してきた田舎出身の女騎士。
その腕から繰り出される器用さは仇成すものを確実に仕留めることを可能とする。
項目 | プロフ |
---|---|
呼称 | シュタル Shutora |
本名 | シュタル=ヴィームラス |
種族 | アーカネル系ダーク・エルフ(エルフェイド系) |
性別 | 女 |
出身地 | アルキュオネ大平原/アーカネル地方/エドモントン |
職業・肩書 |
第1章:アーカネル騎士団所属・騎士見習い アイアン・ハンター初段 第2章:アーカネル騎士団所属・軍曹位・流星の騎士団 スチール・ハンター4段 |
体型 |
第1章:164.2cm 56.2kg BMI20.84 股下77.7cm 比率47.30% B:W:H=88.2:61.7:89.0 カップサイズ18.2cm Dカップ(相対Cカップ) 第2章:165.7cm 55.7kg BMI20.29 股下78.4cm 比率47.30% B:W:H=89.0:62.3:89.8 カップサイズ18.6cm Dカップ(相対Cカップ) |
年齢 |
第1章:100年寿命生物換算16歳 実年齢18歳 風雲の騎士団結成から12年後時点 第2章:100年寿命生物換算17歳 実年齢20歳 風雲の騎士団結成から14年後時点 |
誕生日 | |
血液型 | O型 |
髪 | |
ビジュアル | |
主な服装 | |
好きなもの | |
特技 | |
攻撃力(武器など) | |
防御力(防具など) | |
特徴 |
記念すべき今作の第3主人公。彼女には兄貴がおり、そちらもアーカネルの騎士として従事している。
器用さをウリにした素早さかつ正確な攻撃を当てることに特化したスピード・ファイター・クラスの家系で、
王国の民の命を狙う敵を確実に仕留めるのが彼女の主な使命。
自ら語る通り、エドモントンは片田舎の出身のダーク・エルフ。
そのため、知識も経験も乏しいのだが、ハンターの経験だけは一応備えているようで、
アレスよりも知識が豊富なんだかそうでないんだかという感じである。
まあ、実戦経験は少なくとも彼女のほうが上のような気がするのだが。
それが第2章となると、相変わらずのイナカ娘節には事欠かないが、
それでも流石に2年経っていることもあってかアーカネルにも慣れ、
一通りのことを知るようになった、アレス危うし。。。
しかし、肝心の魔法能力は既存のままゆえにそのあたりが何とももどかしいものだが、
魔法耐性のほうはそれなりに備わっている模様。
――ナニ? 援軍?
――私は”シュタル”、”シュタル=ヴィームラス”だよっ!
――すっごーい! 広いねー!
――うみー! 私、海って初めて見るんだぁ!
――そんじゃあ、クロノリアに向けてしゅっぱーつ♪
――やったー! 私もすっごいとんでもないスピード出せたよ!
アレスとは違ってロイドのような成り上がりタイプのような印象の騎士。
故に、生活の中で培ってきた経験の中から物事を話すわけだが、
いかんせん片田舎出身であるがゆえに、都会のアーカネルの話題となるととんとついていけず、
その点ではアレスとは正反対である。
さらに片田舎出身ということもあってか、人懐っこさと人当たりの良さに関しては4人の中でも随一と言ってもいいほどである。
総じて4人の中では可愛い担当みたいな感じの幼い印象を受けるような年頃の可愛らしい女子。
特にキャラが多くなるにつれてその点がさらに強調されるようになる。
もはや彼女の最大の特殊能力と言っても過言ではないことだろう。
ダーク・エルフだがアーカネル系の血族ゆえに魔法とはほぼ無縁なところで生活していたこともあり、魔法を行使する能力は持っていない。
だが、それでも魔法に対する抵抗は人間族よりも持っている方ではある。
それよりもスピードを生かした大打撃こそが彼女の最大の武器である。
スピード・アタック:基本技の一つで、素早い攻撃で敵にあたりやすい一撃を放つが威力は抑えられる。
スピード・アタックの使い手の中では最強だが元々命中が高い使い手なので余程の相手でもなければ使うこともない気がする。
特に、どっかの誰かさんが繰り出すそれとは違ってほとんどの魔物にほぼ確実に当たるほど素早いのだが、本当に同じ技?
ダガー・ショット:遠隔攻撃技。投げナイフの要領で狙った場所に対して確実に攻撃を当てる。
技の性質上連射ができないが、威力も命中も十分な性能である。
ハヤブサ・アタック:基本技の中では最も難易度の高い技。素早くかつ正確な攻撃を当てる。威力も命中も高いのが特徴。
彼女に使わせるのならこの技だろう。
ファスト・アタック:スピード性能により重きを置いた必殺技。攻撃を確実に当てることができる。
同じ命中の高い技を使わせるのならこっち。威力も高くて申し分ない性能。
スピードを重視するために武器も軽量で、小剣を扱うのが得意。
硬い敵には効果が薄いので致命的な課題として残る。
ブロンズ・バゼラード:一般的な青銅の小剣。先端がとがっており、軽くて扱いやすい。
ブロンズ・バングル:一般的な腕防具。強度はイマイチだが軽くて扱いやすい。
ブロンズ・スーツ:鎖を編んで作られた鎧。一般的なチェインメイルで防御力はイマイチだが非常に軽く作られている。
メタルマイン到着
アイアン・バゼラード:切れ味鋭い鉄製の小剣。なんでもよく斬れる。
第2章
アイアン・メイス:鉄製の頑丈な長棒。固い装甲すらも叩き割ってしまう。
アイアン・バングル:一般的な腕防具。強度も軽さも十分。
アイアン・スーツ:鎖を編んで作られた鎧。鉄製なだけあって頑丈な作りとなっている。