――はぁ!? 出てこいだと!? テメェの目は節穴かぁ!? 俺はお前らの目の前にいるだろうが!
見るからにただの大きな調子のよいウサギ。
その見た目からは想像もつかないほどの作り手。
項目 | プロフ |
---|---|
呼称 | ディラウス ディア Delouse |
本名 | ディラウス=シャルエール |
種族 | 聖獣ディヴァイアス:アトローナ系ヒューマノイド継承 |
性別 | 男 |
出身地 | アトローナ島/アトローナ |
職業・肩書 |
第4章:アーカネル騎士団協力者 アトローナの聖獣 技術者 グレート・ハンター8段 |
体型 | 体高2メートル強 |
年齢 |
第4章:100年寿命生物換算?歳 実年齢28歳 風雲の騎士団結成から18年後時点 |
誕生日 | |
血液型 | A型 |
髪 | |
ビジュアル | 額に立派な大きな一本角が生えた巨体のウサギ |
主な服装 | 真っ白でフワフワな毛皮 |
好きなもの | 女の子 |
特技 | |
攻撃力(武器など) | |
防御力(防具など) | |
特徴 |
次代の聖獣ディヴァイアスを担う存在。
なのだが、初登場時のインパクトたるや、ほぼネタキャラに近い存在。
聖獣ディヴァイアスというだけあって技術者としての能力だけはほぼ間違いないのだが、
ネシェラにはコケにされるほどの能力者であることは確実のようだ。
まあ、あちらはほぼ頂点に近しい存在という位置づけなんだろう。
次の項目にも語られているが根っからの女好き。詳しくはそちらで。
もはやネタキャラの極みみたいな要素だが、
体高だいたい2メートルのデカいウサギという以外の体型のデータがなく、
年齢設定も実年齢以外は完全に放棄されている存在である。
――はぁ!? 出てこいだと!? テメェの目は節穴かぁ!? 俺はお前らの目の前にいるだろうが!
――俺の名前はディラウス=シャルエールっていうんだ! ディアとでも呼んでくれるといいよ!
以後、お見知りおきを! お嬢さんたち!
キャラの戦闘スタンスとしてもなんとなくスティアを彷彿させるような印象のキャラだがとんでもない。
やはりそこは聖獣ディヴァイアスの担い手であるという点がすべてを覆しており、一流の技術者である。
聖獣ディヴァイアスを名乗る技術者たるもの、様々な業界において造詣が深くなくては務まらないというのがあるようで、
それだけに印象からはまったく考えられないほどの使い手である。
……という壮大なフリに反して根っからの女好きな色ボケクソウサギであり、
相手が女性とあればなんでも言うことを聞くというマジのやつ。
聖獣ですらネタキャラとかどういうこっちゃ。。。
戦闘スタイルは猪突猛進タイプなのだがそこは流石は聖獣、
見た目通りの重戦車タイプであり、爆発的な火力を発揮しては数多の敵をひき殺すというスタイルで破壊していく。
要は、総じて難しく考えないタイプの単純なキャラというわけである。
ネシェラメモ:色ボケクソウサギっていうワード以外に適切な言葉ってあるかしら? それ以外には考えられないわよね。
ちなみにでかくても兎だから見た目はカワイイことは間違いないんだけど、
それをかさに着てアホみたいに調子に乗り出すから不用意に言わないことをお勧めするわね。
こういうのは突き放しながら相手するのが一番よ、どうせ女の子の言うことはなんでも聞くし。
でもなんでもおんぶにだっこ過ぎると、それはそれで調子に乗り出すから、その点でも注意ね。
で、肝心の戦闘能力だけど、先にも触れられている通りの重戦車タイプね。
スティアと違って小回りの利く攻撃と利かないけど強力な攻撃を使い分ける分だけちゃんと脳を働かせているけど、
んなもん次期聖獣ディヴァイアス候補なんだから当たり前、自慢できるようなことじゃないから勘違いするんじゃないわよ。
つっても別にんな使い分けなんてこのクソウサギじゃなくたっていいわけだから、
せいぜいスティアと並べて火力を2つに増やすというのがちょうどいいパターンかしら。
彼と比べるとピーキー過ぎないのが唯一誉められる要素ね。
それ以外は次期聖獣ディヴァイアスということを考えれば下の下の下よ。反省しなさいよ。バーカ。
基本アーツ
スピード・アタック:基本技の一つで、素早い攻撃で敵にあたりやすい一撃を放つが威力は抑えられる。
攻撃の特性的に比較的命中しやすい攻撃であるためあまり理にかなっていない。
ハード・アタック:基本技の一つ。対象に向けて勢いに任せた強烈な一撃を当てる。
スティアに次ぐ最強のハード・アタックでフリが大きいので扱いに難があるが、
攻撃の特性的に比較的命中しやすいのが救い。
フレイム・スプラッシュ:炎をまとった強烈な一撃を与える魔法剣技。基本性能が高い。
サンダー・スプラッシュ:雷をまとった強烈な一撃を与える魔法剣技。基本性能が高い。
固有アーツ
ブレイズ・デッド・ブレイド:煉獄の炎をまとい、直線上のすべての敵を轢き殺す勢いの激しい体当たりをぶちかます。
ライトニング・ロード:激しい雷をまとい、直線上のすべての敵を轢き殺す勢いの激しい体当たりをぶちかます。
サークル・フレア・アタック:火炎弾を召喚し、相手を翻弄しながら連続攻撃を浴びせる。
ゲイル・クラッシュ:気合の一撃をぶち飛ばし、相手の装甲を貫く。
クラッシュ・ブラスター:激しい闘気をまとい、直線上の大地を引き裂きつつすべての敵を轢き殺す勢いの激しい体当たりをぶちかます。
基本魔法
フレア・ブラスト:中位の炎魔法で、巨大な火炎球を飛ばして対象を貫く。
サンダー・ブラスト:中位の雷魔法で、強烈な雷撃を飛ばして対象を破壊する。
ライト・クロス:中位の聖魔法で、聖なる十字で標的すべてを照らし出し、炸裂する。
固有魔法
ライトニング・コーン:激しい落雷を発生させる。
巨体というだけあって大きい長い武器が映えるのが特徴。
アーカネキャラでも珍しく剣の適性が薄いのがネックだが、
槍の扱いには長けているので申し分なし。
スチール・スピア:鋼鉄の槍。非常に硬いのでちょっとやそっとじゃ折れない。
スチール・アンカー:鋼鉄の大槍。重たいがその分威力も折り紙付き。
コンポジット・ボウガン:様々な部品を組み合わせて作られた強力なボウガン。攻撃力が高い。
ファイン・シールド:とても頑丈な上に幅も広くてしっかりとした作りの大盾。防御性能が高い。
スチール・メイル:鋼鉄をもちいて作られたチェインメイル。強度だけは申し分ない。