アーカネリアス・ストーリー

ぺぇじへっどらいん

ゼクス

――この程度! お前の一撃に比べればどうってことないぞ!

重厚な鎧に身を包んだダーク・エルフの騎士。 その大きなガタイで町の平和を守るのが役目。

項目プロフ
呼称ゼクス Zechs
本名ゼクス=ダルタオス
種族アーカネル系ダーク・エルフ(エルフェイド系)
性別
出身地アルキュオネ大平原/アーカネル地方/エドモントン
職業・肩書 第2章:アーカネル騎士団所属・少佐位・流星の騎士団 元アルトレイ駐在騎士 グレート・ハンター6段
体型 第2章:205.5cm 100.1kg BMI23.70 股下94.9cm 比率46.20%
年齢 第2章:100年寿命生物換算26歳 実年齢36歳 風雲の騎士団結成から18年後時点
誕生日 
血液型B型
 
ビジュアル 
主な服装 
好きなもの 
特技 
攻撃力(武器など) 
防御力(防具など) 
特徴 

アルトレイに駐在していた騎士。 だが、アルクラド平原での魔物討伐作戦に失敗し同隊は壊滅、 ランブルと共にアーカネルへと敗走を余儀なくされていた。

第4章では特に語られないが、あの後ランブルと共に流星の騎士団へと再配置される事となる。 但し、アルクラド平原での魔物討伐作戦による大けがの影響か、第4章ではこれ以上の見せ場はない。

――この程度! お前の一撃に比べればどうってことないぞ!

ネタの引き出しに事欠かないオッサン。 素はマジメなキャラ、アーマーナイト系のキャラには比較的多い傾向である。

ネシェラ:イケメンとは全く縁のない御仁。だけどかえってそのシブさがいいじゃないのよ。 体格的にも大きいのが正義って感じだけど、本当にそれだけのスティアなんかに比べたら雲泥の差よ。 あんたも大きいのが正義を語るんだったら彼を見習いなさいな。
体格的にも典型的なアーマーナイトタイプで、もはや歩く要塞といえるような存在。 パタンタでの防衛には本当にお疲れ様って言ってあげたいところね。 加え、ダーク・エルフ族って言うところが幸いして魔法耐性も一定以上あってマジ要塞。 スティアなんか比較するのも申し訳ないレベルの鉄壁の守りだけは譲らないわね。
攻撃能力は完全なるパワー型だから破壊力だけは申し分ないけど、 言うまでもなく手数とかスピード面では絶対に勝負できっこないからそこんとこ注意が必要ね。

基本アーツ
ハード・アタック:基本技の一つ。対象に向けて勢いに任せた強烈な一撃を当てる。威力は高いがミスがも多い。
ブレッド・フォージ:剣閃を飛ばして離れた位置へ攻撃を当てる。命中が高く威力もそこそこ高い。

固有アーツ
グランド・チャージ:必殺の体当たりで相手を吹っ飛ばす。
ブレイズ・スラッシュ:炎の刃を飛ばして直線的に攻撃をする。
ドライアド・スプリット:唐竹割りの要領で真上から勢いよく切り落とす。

基本魔法
アース・ヒール・土魔法系の回復魔法。対象の仲間の傷を癒す。回復量は多めだが範囲が弱い。
ガード・サークル:土魔法系の防御呪文で、物理的な攻撃に対して耐性を与える。
メンタル・シールド:聖魔法系の防御魔法。魔法による攻撃に対して耐性を与える。

スタンス・アーツ
インパクト・スタンド:魔法の力を用いて、盾を前面に構えていかなる衝撃を受けても弾き飛ばされなくなる。 構えによる移動速度とのトレード・オフ。
ガーディアン・スピリット:魔法の力をまとい、攻撃を受けるごとに防御能力を向上させる効果を備える。 攻撃を受けないことにはどうにもならない点には注意。

見た目はアレス同様のアーマー・ナイト型の超重装備キャラ。 武器も斧を扱っているとおり重量型キャラであり、例によって命中性能は苦手そうだ。
だが、以外にも武器を使い分ける技量があり、弓矢も得意なようだ。 重量型のキャラで弓矢が得意というのは意外と少ないため、彼の存在は割と貴重である。 同じ重量型武器のスティアは泣いていい――もちろん、彼の良さもあるにはあるのだが。
体格もアーカネルの人型キャラの中でも最大サイズ。

スチール・ソード:強度も鋭さも十分な鋼鉄のソード。物語の謎を追う上では避けては通れないとも言われる由緒正しき武器。
スチール・アックス:鋼鉄の大斧。非常に重たいが、ものすごい粉砕力がある。
スチール・ボウ:遠距離攻撃用の武器。とてつもない反動がある分破壊力だけは間違いない。
ファイン・シールド:とても頑丈な上に幅も広くてしっかりとした作りの大盾。防御性能が高い。
スチール・フル・メイル:鋼鉄製の頑丈な鎧。重い固い強いの三拍子が取り柄。